《奄美藍染研究所 × Soelu. ソエル》
2022年1月に「 minneとものづくりと 」の企画で制作した奄美藍染研究会さまとのコラボ作品。
---
再販の声にお応えし、再度、奄美藍染研究会さまに生地を染めていただくことができました。
それに伴い今回変更になった点もありますのでご購入前に一読いただけますと幸いです。
【奄美藍染】再販と新作販売についてのお知らせ
https://minne.com/account/products/31831091
---
本作品は「奄美藍染研究会」が天然藍による手染めをしています。
天然藍[琉球藍]という他の藍染よりも原料が少なく、より貴重な藍染を使用されています。
今回の染め上がりは、奄美藍染研究会の方の言葉をお借りすると「紺碧の夜空を思わすような奄美の濃紺の藍色」だそうです。とても濃いブルーで自然の恵みや宇宙の神秘を感じます。
この布花のすずらんは奄美藍染の鮮やかで深みのある青色から
「奄美の満天の星空の下で凛と咲くすずらん」をイメージして制作しました。
葉っぱの藍色と白いすずらんの花とのコントラストが楽しめます。
生地も表はビロード生地、裏地はコットンサテンを使用し、高級感と存在感のある葉になりました。
※金具はオプション選択よりお選び下さい。
------------------------------------------
こちらも奄美藍染のストーリーがたくさん詰まっています。
よかったらこちらもあわせてご覧ください♪
■奄美藍染研究会
https://amamiai.com/
■「 minneとものづくりと 」藍染文化の復活を目指して
奄美大島の希少な天然藍で生まれた作品たち
https://minne.com/mag/articles/2601
■奄美藍染研究会とは?
奄美大島群島の一つ加計呂麻島(かけろまじま)の西阿室集落において、ハンドメイド作家、農家など住民有志4名で令和元年に設立。かつて加計呂麻島内で自生していた琉球藍について聞き取り調査やフィールドワーク、奄美藍染の歴史文化、栽培方法、泥藍製造などに文献調査を始め、奄美藍文化の復活を目指して取り組んでいます。現在は、藍畑作りを開始、泥藍製造や藍建て技法・染色技法を研究・実践、藍布を活用した試作品の制作、藍染工房施設(加計呂麻島内)の立ち上げに取り組んでます。
■奄美藍とは?
・奄美の藍染は100年以上の歴史が確認されています。
・現在は奄美で栽培・泥藍製造を行う方は居ません。(当方調べ)
・奄美の藍の原料である琉球藍は、本州など使用される藍の品種「タデ科」とは異なる
「キツネノマゴ科」の植物です。
・その特徴は、タデ藍と比べ、インディゴ成分の含有量が多いため、発色は濃くなることです。
・防虫・防臭・殺菌効果などが高いといわれています。
------
【特集掲載】《奄美藍染》布花アネモネ (ピアス・イヤリング)
https://minne.com/items/30692227
【特集掲載】《奄美藍染》菊 (2way コサージュ・ヘアクリップ)
https://minne.com/items/30692909
◎花言葉
スズランの花言葉は、「再び幸せが訪れる」「純粋」「純潔」「謙遜」
◎お届け
作品の保管にも便利な「張り箱」にお入れし、簡単にラッピングをしてお届けいたします。
配送はクリックポストを予定していますが、他に希望があるかたはお知らせください。
◎サイズ:葉 約7.5cm×2.4cm、 花 直径 約0.8cm
◎素材
花:ビロード 葉:ビロード・木綿 茎:絹テープ
《注意事項》
※自然染料で手染めの為、色落ち・色調の変化の可能性がありますのでご了承下さい。
※藍染めはスレに弱い性質上、白い衣類との同時使用はお控え下さい。
《奄美藍染研究所 × Soelu. ソエル》
2022年1月に「 minneとものづくりと 」の企画で制作した奄美藍染研究会さまとのコラボ作品。
---
再販の声にお応えし、再度、奄美藍染研究会さまに生地を染めていただくことができました。
それに伴い今回変更になった点もありますのでご購入前に一読いただけますと幸いです。
【奄美藍染】再販と新作販売についてのお知らせ
https://minne.com/account/products/31831091
---
本作品は「奄美藍染研究会」が天然藍による手染めをしています。
天然藍[琉球藍]という他の藍染よりも原料が少なく、より貴重な藍染を使用されています。
今回の染め上がりは、奄美藍染研究会の方の言葉をお借りすると「紺碧の夜空を思わすような奄美の濃紺の藍色」だそうです。とても濃いブルーで自然の恵みや宇宙の神秘を感じます。
この布花のすずらんは奄美藍染の鮮やかで深みのある青色から
「奄美の満天の星空の下で凛と咲くすずらん」をイメージして制作しました。
葉っぱの藍色と白いすずらんの花とのコントラストが楽しめます。
生地も表はビロード生地、裏地はコットンサテンを使用し、高級感と存在感のある葉になりました。
※金具はオプション選択よりお選び下さい。
------------------------------------------
こちらも奄美藍染のストーリーがたくさん詰まっています。
よかったらこちらもあわせてご覧ください♪
■奄美藍染研究会
https://amamiai.com/
■「 minneとものづくりと 」藍染文化の復活を目指して
奄美大島の希少な天然藍で生まれた作品たち
https://minne.com/mag/articles/2601
■奄美藍染研究会とは?
奄美大島群島の一つ加計呂麻島(かけろまじま)の西阿室集落において、ハンドメイド作家、農家など住民有志4名で令和元年に設立。かつて加計呂麻島内で自生していた琉球藍について聞き取り調査やフィールドワーク、奄美藍染の歴史文化、栽培方法、泥藍製造などに文献調査を始め、奄美藍文化の復活を目指して取り組んでいます。現在は、藍畑作りを開始、泥藍製造や藍建て技法・染色技法を研究・実践、藍布を活用した試作品の制作、藍染工房施設(加計呂麻島内)の立ち上げに取り組んでます。
■奄美藍とは?
・奄美の藍染は100年以上の歴史が確認されています。
・現在は奄美で栽培・泥藍製造を行う方は居ません。(当方調べ)
・奄美の藍の原料である琉球藍は、本州など使用される藍の品種「タデ科」とは異なる
「キツネノマゴ科」の植物です。
・その特徴は、タデ藍と比べ、インディゴ成分の含有量が多いため、発色は濃くなることです。
・防虫・防臭・殺菌効果などが高いといわれています。
------
【特集掲載】《奄美藍染》布花アネモネ (ピアス・イヤリング)
https://minne.com/items/30692227
【特集掲載】《奄美藍染》菊 (2way コサージュ・ヘアクリップ)
https://minne.com/items/30692909
◎花言葉
スズランの花言葉は、「再び幸せが訪れる」「純粋」「純潔」「謙遜」
◎お届け
作品の保管にも便利な「張り箱」にお入れし、簡単にラッピングをしてお届けいたします。
配送はクリックポストを予定していますが、他に希望があるかたはお知らせください。
◎サイズ:葉 約7.5cm×2.4cm、 花 直径 約0.8cm
◎素材
花:ビロード 葉:ビロード・木綿 茎:絹テープ
《注意事項》
※自然染料で手染めの為、色落ち・色調の変化の可能性がありますのでご了承下さい。
※藍染めはスレに弱い性質上、白い衣類との同時使用はお控え下さい。
サイズ
◎サイズ:葉 約7.5cm×2.4cm、 花 直径 約0.8cm
発送までの目安
10日
配送方法・送料
クリックポスト
198円(追加送料:0円)
全国一律(追跡サービスあり)
全国一律(追跡サービスあり)
購入の際の注意点
【藍染】
・自然染料で手染めの為、色落ち・色調の変化の可能性がありますのでご了承下さい。
・藍染めはスレに弱い性質上、白い衣類との同時使用はお控え下さい。
【布花】
・1つずつ手作りの為、写真とは多少の大きさや形等の差異があります。
予めご了承ください。
・パーツは非常に繊細なため、お取扱いの際には十分ご注意ください。
着脱時に無理な力を加えないよう、優しく着脱をしてください。
・水に濡れますと、色落ち、型くずれいたします。衣類に色がうつる場合がございますので、雨の日のご使用はお避けください。