蓄光石(https://minne.com/items/33304436 )をはじめとした当ショップの蓄光作品に使用している高輝度蓄光パウダー20gが入った小袋です。レジン(混合レジン・UVレジン)に混ぜ込むことで蓄光作品を作ることができます。
一般に市販されている蓄光物質は安価な硫化亜鉛(ZnS)をベースとした蓄光物質で、数分~数十分程度しか発光が持続しないこともありますが、本品は最新のランタノイドドープアルミン酸ストロンチウム(SrAl2O4)系の高輝度蓄光物質なので、一晩中ぼんやりと光って見えるくらいの圧倒的な発光の持続時間があります。
粒径は小麦粉以上グラニュー糖未満といったところで、レジンに混ぜると完全には分散せず硬化中に沈殿します。蓄光石の蓄光結晶部分はこの性質を活かし発光の強度にグラデーションを施しています。
無機系の蓄光物質なので熱に強く、レジンの硬化時に恒温器に入れて加熱しても発光性能には影響ありません。
実際に作品製作に用いると、例えば蓄光石1つあたりはこの粉末を約1.4g使用しているので、20gは蓄光石14個分の蓄光物質に相当します。実際には20.2g程度になるよう少し多めに入れております。
発光色は青と緑の2種類から選択できます。
蓄光石(https://minne.com/items/33304436 )をはじめとした当ショップの蓄光作品に使用している高輝度蓄光パウダー20gが入った小袋です。レジン(混合レジン・UVレジン)に混ぜ込むことで蓄光作品を作ることができます。
一般に市販されている蓄光物質は安価な硫化亜鉛(ZnS)をベースとした蓄光物質で、数分~数十分程度しか発光が持続しないこともありますが、本品は最新のランタノイドドープアルミン酸ストロンチウム(SrAl2O4)系の高輝度蓄光物質なので、一晩中ぼんやりと光って見えるくらいの圧倒的な発光の持続時間があります。
粒径は小麦粉以上グラニュー糖未満といったところで、レジンに混ぜると完全には分散せず硬化中に沈殿します。蓄光石の蓄光結晶部分はこの性質を活かし発光の強度にグラデーションを施しています。
無機系の蓄光物質なので熱に強く、レジンの硬化時に恒温器に入れて加熱しても発光性能には影響ありません。
実際に作品製作に用いると、例えば蓄光石1つあたりはこの粉末を約1.4g使用しているので、20gは蓄光石14個分の蓄光物質に相当します。実際には20.2g程度になるよう少し多めに入れております。
発光色は青と緑の2種類から選択できます。