「桃の節句」「ひな祭り」にちなんだ
お雛様・お内裏様・桃の花を
水引でモチーフをかたどり、箸袋にいたしました○●
ピンク、新緑光、白の箸袋で、
お雛様とお内裏様と梅結び×3【5膳セット】です。
大小の梅飾りも春らしく、可愛らしいです❇️
🌸お箸の本数増やせます🥢
メッセージにてお問い合わせ下さい。
こちらのお色は「春色」配色🌸🌱
撫子色のお雛様
新緑色のお内裏様
お色違いに「3本セット」もございます*
和紙は「小川和紙」を使用し、
手作りで箸袋に加工しています。
○●○●○●
対になったお雛様とお内裏様は、
関東では「左 お内裏様・右 お雛様」
京雛では「左 お雛様・右 お内裏様」
となるようです。
風習や古来の慣わしに沿って配置を楽しんで下さい*
○●○●○●
「桃の節句」「ひな祭り」に合わせた
お祝いのお食事にいかがでしょうか*
お食い初めやお祝い事、おもてなしにも!
ご家族やご友人とのお食事にオススメです。
華やかな箸袋のセットで
お食事の装いに彩りを添えられますように*
○●○●○●
○祝い箸 5膳セット(箸袋+箸)
箸袋 22cm×5cm
箸 24cm
《使用素材》
水引「花水引/金巻水引/羽衣水引」
和紙「和紙(薄桃、白、薄緑)小川和紙 白)」
箸「両細丸箸/本柳」
「桃の節句」「ひな祭り」にちなんだ
お雛様・お内裏様・桃の花を
水引でモチーフをかたどり、箸袋にいたしました○●
ピンク、新緑光、白の箸袋で、
お雛様とお内裏様と梅結び×3【5膳セット】です。
大小の梅飾りも春らしく、可愛らしいです❇️
🌸お箸の本数増やせます🥢
メッセージにてお問い合わせ下さい。
こちらのお色は「春色」配色🌸🌱
撫子色のお雛様
新緑色のお内裏様
お色違いに「3本セット」もございます*
和紙は「小川和紙」を使用し、
手作りで箸袋に加工しています。
○●○●○●
対になったお雛様とお内裏様は、
関東では「左 お内裏様・右 お雛様」
京雛では「左 お雛様・右 お内裏様」
となるようです。
風習や古来の慣わしに沿って配置を楽しんで下さい*
○●○●○●
「桃の節句」「ひな祭り」に合わせた
お祝いのお食事にいかがでしょうか*
お食い初めやお祝い事、おもてなしにも!
ご家族やご友人とのお食事にオススメです。
華やかな箸袋のセットで
お食事の装いに彩りを添えられますように*
○●○●○●
○祝い箸 5膳セット(箸袋+箸)
箸袋 22cm×5cm
箸 24cm
《使用素材》
水引「花水引/金巻水引/羽衣水引」
和紙「和紙(薄桃、白、薄緑)小川和紙 白)」
箸「両細丸箸/本柳」