薄い手漉き和紙で出来た宛名書き用のシートです。やさしい印象のグレーの罫線が入っています。
上から、8㎜幅の3行に郵便番号と住所、10㎜幅の4行目には名前を書き込むことが出来ます。宛先、封筒裏面の送り主の住所、どちらにも使える大きさです。
●様々な大きさの封筒にバランス良く宛名を書くのが苦手、という方に。(私もその一人です)
●黒・赤・青・黄など原色の封筒に直接書くと文字が見づらい、悪目立ちしてしまうという時に。
●大きな封筒や透ける素材の封筒の宛名書きに困った時に。
●保存瓶のラベルとして。
●名刺入れにしのばせ、お相手が名刺を切らした時のメモや仕事名刺には載せていない情報のやり取りに。
原材料:楮(こうぞ)100%使用 漉き方:流し漉き(1層紙)
*ほんのり透け感のある紙なので、いかにも貼りました! というような封筒の地色から浮いた印象を与えることなくどんな色の封筒にもよく馴染みます。
*市販の茶封筒、クラフト紙との相性も抜群です。
*グレーの線は顔料プリンターで印刷しているので、少々の 水濡れで溶け出したり滲む心配はありません。
※シール加工はしていません。用途に合わせ糊付けして下さい。グラシン紙やワックスペーパー、ビニール等剥がれやすい物に貼る時は両面テープなどでしっかり接着する事をおすすめします。
薄い手漉き和紙で出来た宛名書き用のシートです。やさしい印象のグレーの罫線が入っています。
上から、8㎜幅の3行に郵便番号と住所、10㎜幅の4行目には名前を書き込むことが出来ます。宛先、封筒裏面の送り主の住所、どちらにも使える大きさです。
●様々な大きさの封筒にバランス良く宛名を書くのが苦手、という方に。(私もその一人です)
●黒・赤・青・黄など原色の封筒に直接書くと文字が見づらい、悪目立ちしてしまうという時に。
●大きな封筒や透ける素材の封筒の宛名書きに困った時に。
●保存瓶のラベルとして。
●名刺入れにしのばせ、お相手が名刺を切らした時のメモや仕事名刺には載せていない情報のやり取りに。
原材料:楮(こうぞ)100%使用 漉き方:流し漉き(1層紙)
*ほんのり透け感のある紙なので、いかにも貼りました! というような封筒の地色から浮いた印象を与えることなくどんな色の封筒にもよく馴染みます。
*市販の茶封筒、クラフト紙との相性も抜群です。
*グレーの線は顔料プリンターで印刷しているので、少々の 水濡れで溶け出したり滲む心配はありません。
※シール加工はしていません。用途に合わせ糊付けして下さい。グラシン紙やワックスペーパー、ビニール等剥がれやすい物に貼る時は両面テープなどでしっかり接着する事をおすすめします。
サイズ
H38㎜×W90㎜
発送までの目安
5日
購入の際の注意点
◎自然の材料を使って一つ一つ手作りしているため、微妙な色の違いや個体差があります。ご理解の上、ご購入下さい。
◎基本的に返品は受け付けておりません。紙製品は繊細なので折り曲げ・水濡れ等取り扱いにご注意下さい。
◎なるべく余分な代金を上乗せすることなく商品を提供したいと考えておりますので、簡易包装にご協力下さい。(複数の商品をご購入頂いた際、まと めて包装させて頂きます。個包装が必要な場合はお知らせ下さい)
※転売目的の購入はお断りしています。ご自宅用やプレゼント用、作品制作の素材として、活かしていただけると幸いです。