ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

〈暦のブーケの耳飾り#10〉◇馬酔木(あせび) (ピアス/イヤリング)

4,900
2
◇季節をめぐる《暦(こよみ)のブーケ》◇ 七十二候 #10 『雀始巣(すずめはじめてすくう)』 .* ⚘ 1年を24に分けた暦「二十四節気(にじゅうしせっき)」に合わせ、季節の植物をモチーフにしたアクセサリーをお届けします .* ⚘ 「二十四節気」をさらに約5日ごとに分けたのが「七十二候(しちじゅうにこう)」です このシリーズでは、「二十四節気」ごとにブローチやネックレスなどを、 「七十二候」ごとに耳飾りをお作りしていきます .* ⚘ ========== 3月の下旬から4月の初め、3/21~4/4は「春分(しゅんぶん)」。 春もいよいよ本番で、うららかな陽気を楽しめる時期になりました。 春分の期間は5日ごとに、 「雀始巣(すずめはじめてすくう)」 「桜始開(さくらはじめてひらく)」 「雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)」 と分かれ、季節が少しずつ進んでいきます。 こちらの耳飾りは、その1つめの 「すずめはじめてすくう」 をイメージしています。 モチーフのお花は「馬酔木(アセビ)」。 小さな釣鐘型のお花が、「鈴なり」といった感じで下向きに密集して咲きます。 ふっくらとした形に、白やピンクといった優しい色合いも相まって可憐な印象があり、そこからフワフワで小さなスズメの雛を連想しました。 今回は薄いくすみピンクと3種類の白系のビーズでアセビのお花を表現してみました。 2段のフリルのようなデザインで、緩やかにカーブをつけて立体的に仕上げています。 (ちょっと鳥の翼のようにも見えたらいいなと思っています) ブラウン系の小さな葉っぱや草の実を添えて、少し落ち着いた色合いでまとめました。 白やベージュなどの明るいカラーのお洋服に合うのはもちろん、くすみカラーのコーディネートにもおすすめです。 大きくて鮮やかなお花とはまた違う、小粒のお花ならではの素敵さを楽しんでいただけたら嬉しいです。 ========== ◇エンボス加工のペーパーボックスを使ったラッピングでお届けします。 ◇画像はステンレスフックピアス金具のイメージです。 真鍮製ネジバネイヤリング(シリコンパッド付き)にも変更できます。オプション欄からご選択ください。 ========== 【お願い(必ずお読みください)】 ◇ビーズとワイヤーは裏側や隙間から接着剤を使い補強しています。 ただし、繊細で立体的な構造ですので、無理にワイヤーを曲げたり取り落としたりされないようお気をつけください。 ◇画像の色合いはなるべく実物に近いものを掲載しておりますが、ご覧の環境により実際と異なって見える場合があります。どうぞご了承ください。
◇季節をめぐる《暦(こよみ)のブーケ》◇ 七十二候 #10 『雀始巣(すずめはじめてすくう)』 .* ⚘ 1年を24に分けた暦「二十四節気(にじゅうしせっき)」に合わせ、季節の植物をモチーフにしたアクセサリーをお届けします .* ⚘ 「二十四節気」をさらに約5日ごとに分けたのが「七十二候(しちじゅうにこう)」です このシリーズでは、「二十四節気」ごとにブローチやネックレスなどを、 「七十二候」ごとに耳飾りをお作りしていきます .* ⚘ ========== 3月の下旬から4月の初め、3/21~4/4は「春分(しゅんぶん)」。 春もいよいよ本番で、うららかな陽気を楽しめる時期になりました。 春分の期間は5日ごとに、 「雀始巣(すずめはじめてすくう)」 「桜始開(さくらはじめてひらく)」 「雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)」 と分かれ、季節が少しずつ進んでいきます。 こちらの耳飾りは、その1つめの 「すずめはじめてすくう」 をイメージしています。 モチーフのお花は「馬酔木(アセビ)」。 小さな釣鐘型のお花が、「鈴なり」といった感じで下向きに密集して咲きます。 ふっくらとした形に、白やピンクといった優しい色合いも相まって可憐な印象があり、そこからフワフワで小さなスズメの雛を連想しました。 今回は薄いくすみピンクと3種類の白系のビーズでアセビのお花を表現してみました。 2段のフリルのようなデザインで、緩やかにカーブをつけて立体的に仕上げています。 (ちょっと鳥の翼のようにも見えたらいいなと思っています) ブラウン系の小さな葉っぱや草の実を添えて、少し落ち着いた色合いでまとめました。 白やベージュなどの明るいカラーのお洋服に合うのはもちろん、くすみカラーのコーディネートにもおすすめです。 大きくて鮮やかなお花とはまた違う、小粒のお花ならではの素敵さを楽しんでいただけたら嬉しいです。 ========== ◇エンボス加工のペーパーボックスを使ったラッピングでお届けします。 ◇画像はステンレスフックピアス金具のイメージです。 真鍮製ネジバネイヤリング(シリコンパッド付き)にも変更できます。オプション欄からご選択ください。 ========== 【お願い(必ずお読みください)】 ◇ビーズとワイヤーは裏側や隙間から接着剤を使い補強しています。 ただし、繊細で立体的な構造ですので、無理にワイヤーを曲げたり取り落としたりされないようお気をつけください。 ◇画像の色合いはなるべく実物に近いものを掲載しておりますが、ご覧の環境により実際と異なって見える場合があります。どうぞご了承ください。

サイズ

長さ 約36mm(イヤー金具含まず)・重さ 約3g

発送までの目安

1日

配送方法・送料

クリックポスト
185追加送料0円)
追跡あり・補償なし
ネコポス
315追加送料0円)
追跡あり・補償あり(3000円まで)
宅急便コンパクト
660追加送料0円)
追跡あり・補償あり(30000円まで)

購入の際の注意点

◇繊細で立体的な作品です。箱などに入れての保管をおすすめします。
  • 作品画像

    〈暦のブーケの耳飾り#10〉◇馬酔木(あせび) (ピアス/イヤリング)

    作家・ブランドのレビュー 星5
    暦のブーケシリーズ、とても楽しみにさせていただいております。 桜の耳飾りは枝々に満開に咲いた淡い桜の花から柔らかい花弁が降ってくる様を思い浮かべ、一足早いお花見を楽しませていただいたような気分です。桜色も一色ではなく、微妙に違う色のビーズが使われているのが凝っていて、より桜の花を感じさせてくれました。 山茱萸の耳飾りは、温かな黄色が春の陽気を思わせながら、春雷をイメージされたとのご説明通り、どこか力強さもあるような素敵な作品でした。伸びる枝も稲妻を連想させ、植物だけではない、折々の季節を感じさせてくれました。 馬酔木の耳飾りは、同じピンクでも桜とはまた違う柔らかさや、違う賑やかさのある作品でとても素敵でした。硬さは変わらないビーズのはずなのに、不思議と柔らかそうな感触がしそうに感じます。桜が動ならばこちらは静、でも静かな中にも力強さを感じて本当に不思議です。鳥の翼をイメージされたとのことでしたが、左右並べるとまさに翼を広げた鳥のようにも見えてとても楽しく可愛いです。 春分のネックレスは、春をたくさん詰め込んだような優しくて温かい作品でした。インスタで拝見した時から、絶対に欲しい!と思っておりましたが、手元で実際に見てみると鮮やかで上品にまとめられたデザインがとても可愛くてワクワクします。春の陽射しの中、これを付けて出掛けてたらどんなに楽しいことか!想像しただけでも楽しくなれます。 今回もたくさん素敵な作品をありがとうございました。どれも大切にたくさん使わせていただきます。 これからもご活動心より応援しております。
    2023年3月9日
    by 淀山羊
    musubimosaic/ムスビモザイクさんのショップ
    musubimosaic/ムスビモザイクからの返信
    この度も素敵なレビューをありがとうございます。 シリーズを楽しみにしていただけて光栄に思っております。 特にネックレスを欲しいと思ってくださったとのこと、実物もお気に召していただけて本当に良かったです。 今回はピンクや黄色に白といった、とても春らしくて優しい雰囲気が多くなりました。ぜひ春の陽射しのもと、お出かけのお供にお使いいただけましたら嬉しいです。 どうもありがとうございました.* ⚘
レビューをすべて見る