ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

12.あまつかぜ《百人一首シリーズ》カチューシャ

9
※ 販売をお休みさせていただいております。
あまつかぜくものかよひぢふきとぢよをとめのすがたしばしとどめむ (天を吹き渡る風よ、強く吹いて天女が天へと帰る雲の道を閉じてください。うつくしい天女たちの姿をここにとどめたいのです) 僧正遍昭の和歌をモチーフに、加賀ゆびぬきのカチューシャを作りました。 表面の模様は、絹糸をかがって作っています。 土台のカチューシャは、プラスチック製の芯を布でくるんであります。櫛歯はついていません。 僧正遍昭が、出家する前に詠んだ和歌です。五節の舞姫の天女のような美しい舞を見て詠んだとか。きっとその日は空もうつくしかったのだろうなと思いながら作りました。 不等分の4色うろこ模様です。4色うろこですが、3色の糸を使うことで雲のイメージの白を際立たせました。雲の通ひ路のイメージが伝わるでしょうか。 季節を選ばないさわやかな青と白が印象的です。 カチューシャの最大幅は15ミリです。 加賀ゆびぬきはふつう、一定の幅で作るのですが、このカチューシャは下に行くに従って細くなりますので、それにぴったりとゆびぬきの幅を合わせないといけません。 そのため、土台を作るのが難しく、また、ゆびぬき自体がとても大きいのでかがるのに時間がかかります。 るまんとが今作れる加賀ゆびぬきの中でもチャレンジングな作品です。 +++++++++++++++++++ るまんとは、ハンドメイド以外に、歌人としても活動しています。 およそ31音にこころや風景、あらゆるものを表現する短歌というものに魅せられてもう20年以上続けています。 ゆびぬきも、短歌・和歌も現代人にとってそれほど身近とは言えないものです。でも、もっと身近に感じてほしい、気軽に身に着けて、口遊んでほしい、そんな気持ちで、百人一首の歌をモチーフにしたゆびぬきアクセサリーを作る《百人一首シリーズ》を始めました。 るまんとの作品がゆびぬきや和歌・短歌に触れるきっかけになれれば、とてもうれしいです。 +++++++++++++++++++ 加賀の工芸品、加賀ゆびぬきをアレンジしたものです。 加賀ゆびぬきはその名の通りお裁縫に使うゆびぬきとして作られてきたものです。 なので、普通は指輪くらいのサイズなのですが、るまんとではそれをアレンジゆびぬきとして大きくつくってアクセサリーに加工しています。 表面は布を貼ったように見えますが、ひと針ひと針、絹の手縫い糸でかがって模様を作ってる、刺繍の一種です。 模様面は絹糸のすべすべつやつやとした質感です。 絹なので高級感がありますが、ぜひ日常のカジュアルな場面に取り入れてください。おしゃれ度をワンランクアップさせてくれます。 模様面は絹糸でできているため、濡れ・汚れに弱くなっています。 濡れた時はこすらず水分を拭きとって乾かしてください。
あまつかぜくものかよひぢふきとぢよをとめのすがたしばしとどめむ (天を吹き渡る風よ、強く吹いて天女が天へと帰る雲の道を閉じてください。うつくしい天女たちの姿をここにとどめたいのです) 僧正遍昭の和歌をモチーフに、加賀ゆびぬきのカチューシャを作りました。 表面の模様は、絹糸をかがって作っています。 土台のカチューシャは、プラスチック製の芯を布でくるんであります。櫛歯はついていません。 僧正遍昭が、出家する前に詠んだ和歌です。五節の舞姫の天女のような美しい舞を見て詠んだとか。きっとその日は空もうつくしかったのだろうなと思いながら作りました。 不等分の4色うろこ模様です。4色うろこですが、3色の糸を使うことで雲のイメージの白を際立たせました。雲の通ひ路のイメージが伝わるでしょうか。 季節を選ばないさわやかな青と白が印象的です。 カチューシャの最大幅は15ミリです。 加賀ゆびぬきはふつう、一定の幅で作るのですが、このカチューシャは下に行くに従って細くなりますので、それにぴったりとゆびぬきの幅を合わせないといけません。 そのため、土台を作るのが難しく、また、ゆびぬき自体がとても大きいのでかがるのに時間がかかります。 るまんとが今作れる加賀ゆびぬきの中でもチャレンジングな作品です。 +++++++++++++++++++ るまんとは、ハンドメイド以外に、歌人としても活動しています。 およそ31音にこころや風景、あらゆるものを表現する短歌というものに魅せられてもう20年以上続けています。 ゆびぬきも、短歌・和歌も現代人にとってそれほど身近とは言えないものです。でも、もっと身近に感じてほしい、気軽に身に着けて、口遊んでほしい、そんな気持ちで、百人一首の歌をモチーフにしたゆびぬきアクセサリーを作る《百人一首シリーズ》を始めました。 るまんとの作品がゆびぬきや和歌・短歌に触れるきっかけになれれば、とてもうれしいです。 +++++++++++++++++++ 加賀の工芸品、加賀ゆびぬきをアレンジしたものです。 加賀ゆびぬきはその名の通りお裁縫に使うゆびぬきとして作られてきたものです。 なので、普通は指輪くらいのサイズなのですが、るまんとではそれをアレンジゆびぬきとして大きくつくってアクセサリーに加工しています。 表面は布を貼ったように見えますが、ひと針ひと針、絹の手縫い糸でかがって模様を作ってる、刺繍の一種です。 模様面は絹糸のすべすべつやつやとした質感です。 絹なので高級感がありますが、ぜひ日常のカジュアルな場面に取り入れてください。おしゃれ度をワンランクアップさせてくれます。 模様面は絹糸でできているため、濡れ・汚れに弱くなっています。 濡れた時はこすらず水分を拭きとって乾かしてください。
  • 作品画像

    葵《源氏物語の草花》片耳ピアス

    作家・ブランドのレビュー 星5
    待ちに待った作品が、たった今届きました。 すごく綺麗です!ゴージャスです!惚れ惚れです 糸の一本一本が織りなす優雅な世界観を、楽しみたいと思います。本当に有り難うございました。
    2025年7月23日
    by kirobsky5
    るまんとさんのショップ
    るまんとからの返信
    レビューありがとうございます! 大きめピアスなので、ゴージャスですよね。気に入っていただけてうれしいです。 暑い中ですが絹糸のツヤ感を身に着けてお出かけを楽しんでくださいね。 またの御縁をお待ちしております。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年7月23日 by kirobsky5

    待ちに待った作品が、たった今届きました。 すごく綺麗です!ゴージャスです!惚れ惚れです 糸の一本一本が織りなす優雅な世界観を、楽しみたいと思います。本当に有り難うございました。

  • 作品画像

    桐(2)《源氏物語の草花》ポニーフック

    作家・ブランドのレビュー 星5
    本日受け取りました。 るまんとさんの作品が手元に届くその都度に、繊細な気品ある姿が素敵で、これほどに見事なアクセサリーを身に付けられるという満足感で一杯です! そして商品ページで紹介されている、使用された絹糸の画像が大好きです!
    2025年6月9日
    by 338tenao
    るまんとさんのショップ
    るまんとからの返信
    レビューありがとうございます! お褒めの言葉、とても嬉しいです。これからも、満足していただける作品を心を込めて作らせていただきます。 使用糸の画像も見てくださって、大好きと言っていただけて、続けてきてよかったと心から思います。 ありがとうございました。またの御縁がありまふように!
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年6月9日 by 338tenao

    本日受け取りました。 るまんとさんの作品が手元に届くその都度に、繊細な気品ある姿が素敵で、これほどに見事なアクセサリーを身に付けられるという満足感で一杯です! そして商品ページで紹介されている、使用された絹糸の画像が大好きです!

  • 作品画像

    桐(1)《源氏物語の草花》バレッタ

    作家・ブランドのレビュー 星5
    素敵なバレッタがとどきました。 いつも素敵なものをありがとうございます。 またよろしくお願いします
    2025年5月10日
    by yuki-daruma1
    るまんとさんのショップ
    るまんとからの返信
    レビューありがとうございます! 無事お届けできて良かったです。いつもお迎えありがとうございます。素敵と言っていただけて嬉しいです。 こちらこそ、またよろしくお願いいたします。またの御縁をお待ちしております。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年5月10日 by yuki-daruma1

    素敵なバレッタがとどきました。 いつも素敵なものをありがとうございます。 またよろしくお願いします

レビューをすべて見る