ご覧いただきありがとうございます。
爽やかさと甘さを感じさせる
絶妙なアップルグリーンの色味がたまらない
うるつや透明感の、高品質なカルセドニー。
その愛らしいドロップ型の一粒を、
シンプルなヘアゴムにお仕立てしました。
ゴムはブラックとブラウンからお選びいただけます。
(ご選択なしの場合はブラックでお作りします)
ベタ塗りのような一色ではなく、
光を受けて色がふわっと広がるような美しさは
天然石ならではです。
落ち着いたヘアカラーやシックなコーディネートにも
ぴったりで、とても素敵なアクセントになってくれます。
髪を休めて、腕につけても可愛いです⚪︎
アクセサリーをつけられない職場や学校でも、
忙しい毎日を心地よく過ごすお守り&パワーアイテムとして
天然石のヘアゴムがとてもお勧めです♪
サイズ/石約18mm
ゴム太さ4mm、ラウンド(直径)5cm
素材/アップルグリーンカルセドニー(天然石)
リングゴム(ポリエステル、ゴム)
台座(真鍮)
*こちらはヘアゴム1点の価格になります。
*天然石は色味や形、厚み、濃淡などが若干異なります。
世界に一つの物として楽しんでいただけますと幸いです。
◼︎ カルセドニー(玉髄 ぎょくずい)
名前の由来は、「自然史」の作中において「半透明の宝石」を表す名前として記載されていたラテン語のChalcedonius(カルセドニウス)という言葉であると言われています。
半透明のやさしい色合いは、眼では捉えることが出来ない石英の結晶に含有された内包物によるものです。その石英のごく小さな集まりによって塊状で産出されるということから、カルセドニーは人と人とのご縁や結びつきを象徴する石と言われています。
美しく、硬度もあり加工がしやすいカルセドニーは、古代ギリシャの時代から、カメオなど多くの装飾品や芸術品、印章などに用いられてきました。新約聖書では、エルサレムの城壁の土台石として12の宝石の1つに用いられたと記述されています。
また、石好きとして知られる日本の作家 宮沢賢治の作品で、詩集「春と修羅」、童話「雁の童子」などの文学にも登場する、世界中で愛されてきた天然石です。
◼︎ライトグリーンが人に与える印象(色彩心理)
薬のパッケージなどに緑が使われるのは、心身のバランスを整えてくれるからだと言われています。忙しく、リラックスしたい方にお勧めです。
ご覧いただきありがとうございます。
爽やかさと甘さを感じさせる
絶妙なアップルグリーンの色味がたまらない
うるつや透明感の、高品質なカルセドニー。
その愛らしいドロップ型の一粒を、
シンプルなヘアゴムにお仕立てしました。
ゴムはブラックとブラウンからお選びいただけます。
(ご選択なしの場合はブラックでお作りします)
ベタ塗りのような一色ではなく、
光を受けて色がふわっと広がるような美しさは
天然石ならではです。
落ち着いたヘアカラーやシックなコーディネートにも
ぴったりで、とても素敵なアクセントになってくれます。
髪を休めて、腕につけても可愛いです⚪︎
アクセサリーをつけられない職場や学校でも、
忙しい毎日を心地よく過ごすお守り&パワーアイテムとして
天然石のヘアゴムがとてもお勧めです♪
サイズ/石約18mm
ゴム太さ4mm、ラウンド(直径)5cm
素材/アップルグリーンカルセドニー(天然石)
リングゴム(ポリエステル、ゴム)
台座(真鍮)
*こちらはヘアゴム1点の価格になります。
*天然石は色味や形、厚み、濃淡などが若干異なります。
世界に一つの物として楽しんでいただけますと幸いです。
◼︎ カルセドニー(玉髄 ぎょくずい)
名前の由来は、「自然史」の作中において「半透明の宝石」を表す名前として記載されていたラテン語のChalcedonius(カルセドニウス)という言葉であると言われています。
半透明のやさしい色合いは、眼では捉えることが出来ない石英の結晶に含有された内包物によるものです。その石英のごく小さな集まりによって塊状で産出されるということから、カルセドニーは人と人とのご縁や結びつきを象徴する石と言われています。
美しく、硬度もあり加工がしやすいカルセドニーは、古代ギリシャの時代から、カメオなど多くの装飾品や芸術品、印章などに用いられてきました。新約聖書では、エルサレムの城壁の土台石として12の宝石の1つに用いられたと記述されています。
また、石好きとして知られる日本の作家 宮沢賢治の作品で、詩集「春と修羅」、童話「雁の童子」などの文学にも登場する、世界中で愛されてきた天然石です。
◼︎ライトグリーンが人に与える印象(色彩心理)
薬のパッケージなどに緑が使われるのは、心身のバランスを整えてくれるからだと言われています。忙しく、リラックスしたい方にお勧めです。