ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

【受注製作(納期約2ヶ月)】型押しヌメ革のほおずき巾着風ポーチ

21,000
残り4
78
【物語のような、遊び心を和装に添えて】 幼い頃に読んだ物語には、不思議な魅力のキャラクターが溢れていたように思います。 妖精や、妖怪、小人など… 目に見えない彼らが、どこかにいるんじゃないかと思っていた子供時代。 普段は、日常使いの為のカバンやお財布を作っていますが、 時折、遊び心に思い切り振り切ったものを作りたくなります。 この作品は、「狐の嫁入り」の物語をイメージして作りました。 狐たちが、行灯代わりに「ほおずき」をぶら下げて歩いていたら、 微笑ましくて、絵になるなぁ… そんなイメージです。 この中には、スマートフォン、小銭入れ、ハンカチなどが入れられます。 浴衣や着物の際、巾着がわりに合わせたり、 ちょっと変わったパーティーバッグをお探しの方にもおススメです。 【焼き文字で、お名前やメッセージ等ををお入れします】 持ち手部分にお名前やメッセージをお入れすることができます。 □サイズ:本体直径約22㎝、ハンドル・まっすぐに伸ばして23㎝ □素材:国産牛ヌメ革 □カラー:朱色 【本革製品を選ぶ際、知っていただきたいこと】 皆さんは、「本革」と一口に言っても、その性質や価格には大きな違いがあることをご存知でしょうか。 実際、「本革製品」と表示がされていても、その価格は実に様々です。 価格の差はデザインや製作工程にもよりますが、「革の材料費」というところで比較しても、同じ本革で10倍以上もの差が生じることも珍しくありません。 なぜそれほど違いが出るのか。その理由を以下に記します。 革には大きく分けて二つの製法があります。「クロム鞣し」と、「植物タンニン鞣し」です。 現在、市場で流通している革は、「クロム鞣し」化学成分を用いて鞣された革が主流です。 クロム鞣しの革は、表面が比較的均一に仕上がり、柔軟性があり、熱に強いという長所があります。 また、短時間で大量に仕上げられるためコストも安いのですが、そうした長所の反面、本革を使う醍醐味である「経年変化」が出にくい革でもあります。 経年の傷や汚れは、変化せずそのまま傷汚れとして残り、「劣化」として目に映ります。 言い換えれば【クロム鞣しの革は大量生産に向く素材であり、仕上げられた時が一番美しい革】と言えると思います。 一方、「植物タンニン鞣し」という、植物の渋を用いて鞣された革は『ヌメ革』と呼ばれています。 ヌメ革の鞣しは古来からの製法です。原皮の風合いを留めた仕上がりで、表面は生来の傷や血筋痕の影響が出やすく、部位によって柔らかさも異なります。 長い時間をかけて仕上げるためコストも高く、安定した素材とは言い難いのですが、長く使うことによる艶の変化や、色合いの深みを増していく様子など「経年変化」が堪能できる革です。 【ヌメ革は古くからの製法で、時間とコストがかかるが、手にしたときが完璧なのではなく、長い時間をかけて愛着が増していく革】と言えると思います。 皆さんが革という素材に求めていること、それは「長く寄り添える素材」ということではないでしょうか。 『せっかく革製品を持つのだから、長く使うことでその変化を味わえる革を選んでほしい』 そうした考えから、KALEIDOSCOPEの作品は「ヌメ革」に焦点を絞って製作しています。 【ファスナーのこだわり】 日本製のYKKファスナーを使用。 デザインのお洒落な外国ファスナーにも惹かれますが、「滑りの良さ、故障の出にくさ、耐久性」これらの点で比較して、やはり日本のファスナーは素晴らしいと思います。
【物語のような、遊び心を和装に添えて】 幼い頃に読んだ物語には、不思議な魅力のキャラクターが溢れていたように思います。 妖精や、妖怪、小人など… 目に見えない彼らが、どこかにいるんじゃないかと思っていた子供時代。 普段は、日常使いの為のカバンやお財布を作っていますが、 時折、遊び心に思い切り振り切ったものを作りたくなります。 この作品は、「狐の嫁入り」の物語をイメージして作りました。 狐たちが、行灯代わりに「ほおずき」をぶら下げて歩いていたら、 微笑ましくて、絵になるなぁ… そんなイメージです。 この中には、スマートフォン、小銭入れ、ハンカチなどが入れられます。 浴衣や着物の際、巾着がわりに合わせたり、 ちょっと変わったパーティーバッグをお探しの方にもおススメです。 【焼き文字で、お名前やメッセージ等ををお入れします】 持ち手部分にお名前やメッセージをお入れすることができます。 □サイズ:本体直径約22㎝、ハンドル・まっすぐに伸ばして23㎝ □素材:国産牛ヌメ革 □カラー:朱色 【本革製品を選ぶ際、知っていただきたいこと】 皆さんは、「本革」と一口に言っても、その性質や価格には大きな違いがあることをご存知でしょうか。 実際、「本革製品」と表示がされていても、その価格は実に様々です。 価格の差はデザインや製作工程にもよりますが、「革の材料費」というところで比較しても、同じ本革で10倍以上もの差が生じることも珍しくありません。 なぜそれほど違いが出るのか。その理由を以下に記します。 革には大きく分けて二つの製法があります。「クロム鞣し」と、「植物タンニン鞣し」です。 現在、市場で流通している革は、「クロム鞣し」化学成分を用いて鞣された革が主流です。 クロム鞣しの革は、表面が比較的均一に仕上がり、柔軟性があり、熱に強いという長所があります。 また、短時間で大量に仕上げられるためコストも安いのですが、そうした長所の反面、本革を使う醍醐味である「経年変化」が出にくい革でもあります。 経年の傷や汚れは、変化せずそのまま傷汚れとして残り、「劣化」として目に映ります。 言い換えれば【クロム鞣しの革は大量生産に向く素材であり、仕上げられた時が一番美しい革】と言えると思います。 一方、「植物タンニン鞣し」という、植物の渋を用いて鞣された革は『ヌメ革』と呼ばれています。 ヌメ革の鞣しは古来からの製法です。原皮の風合いを留めた仕上がりで、表面は生来の傷や血筋痕の影響が出やすく、部位によって柔らかさも異なります。 長い時間をかけて仕上げるためコストも高く、安定した素材とは言い難いのですが、長く使うことによる艶の変化や、色合いの深みを増していく様子など「経年変化」が堪能できる革です。 【ヌメ革は古くからの製法で、時間とコストがかかるが、手にしたときが完璧なのではなく、長い時間をかけて愛着が増していく革】と言えると思います。 皆さんが革という素材に求めていること、それは「長く寄り添える素材」ということではないでしょうか。 『せっかく革製品を持つのだから、長く使うことでその変化を味わえる革を選んでほしい』 そうした考えから、KALEIDOSCOPEの作品は「ヌメ革」に焦点を絞って製作しています。 【ファスナーのこだわり】 日本製のYKKファスナーを使用。 デザインのお洒落な外国ファスナーにも惹かれますが、「滑りの良さ、故障の出にくさ、耐久性」これらの点で比較して、やはり日本のファスナーは素晴らしいと思います。

サイズ

作品詳細に記載

発送までの目安

64日

配送方法・送料

宅配便
2070追加送料0円)
沖縄
宅配便
1740追加送料0円)
北海道・九州
宅配便
1480追加送料0円)
中国・四国
宅配便
1350追加送料0円)
北東北・関西
宅配便
1230追加送料0円)
南東北・北陸・信越
宅配便
1230追加送料0円)
中部
宅配便
1230追加送料0円)
関東

購入の際の注意点

【オーダーの前に必ずご確認ください】 現在、大変多くのオーダーをいただいており、とても嬉しい思いと、納品をお待たせしてしまう心苦しさの両方を感じております。 納得できるモノづくりのために、材料の買付、製作、返信、梱包発送等のすべての行程を、極力1人だけで進めております。 沢山の時間を費やす作業ですが、できる限り製作に多く時間を割いて、お待ちいただいている皆様に、作品を届けたいと考えています。 そのため 【お客様よりご購入お手続きをいただきました際は、はじめのご挨拶やご連絡等は省略させていただいております。】 (作品ページに記載されました目安期間のお届けが難しいもの、別途加工が必要なものなど、メッセージにて確認のやり取りが必要なものを除きます) こちらの都合でご迷惑をおかけしますが、ご理解いただければ幸いです。 作品発送の際に、お荷物の追跡番号のお知らせ等も合わせまして、お礼とご挨拶をさせていただきます。 □メッセージやご質問への返信をお待たせすることがございます。2日以内には返信させていただきますので何卒ご了承ください。 万一、2日以上経っても返信がない場合は、何らかのトラブルが考えられますので、お手数ですが今一度ご連絡をお願い致します。 □ハンドメイド•オーダー「KALEIDOSCOPE」の商品は、基本的にはオーダーを頂きましてからの製作となります。 □【即納品】と表題にあります作品を除いて、納品まで表題のお時間を頂いております。ご了承くださいませ。 納期の目安は表題と作品説明文に記載してありますので、特に納期に期限のあります方は、今一度ご確認をお願い致します。 □出来るだけ現品の風合いに忠実に撮影、カラー調整をしていますが、閲覧環境・また、革の仕入れロットの個体差等で多少の色の誤差が出る場合があります。予めご了承下さい。 カラーにこだわりのある方は、カットサンプルをご確認の上ご購入をお願い致します。 カットサンプルはこちら→https://minne.com/items/19963832 □本革は部位などにより多少の質感の違いや生来の虫食い跡、血筋などございます。 フタ部分など、目立つ箇所は極力傷のないよう革を裁断しておりますが、多少の小傷、色むら等は、KALEIDOSCOPEで使われている本ヌメ革では避けられないものですので、一点ずつ異なる本革の証としてご理解下さい。 むしろ、小傷や血筋痕、色むらこそが、天然の風合いであり魅力であると考え、提供しておりますが、気になる方はご購入をお控え下さい。 □製品の特性上、【お名入れ品の返品】【初期不良以外のクレーム・返品】はお受けできませんのでご了承ください。 ただし、金具の初期損傷等に関しましては、販売後半年以内は無償修理させていただきます。それ以上の時間が経過しましたものも、有償になりますができる限り修繕に応じますので、ご相談くださいませ。 □革という素材の特性上、水濡れなどによるシミや色落ちができる場合がございます。雨天時のご使用はお気をつけ下さいませ。 濡れてしまった場合は乾いた布で優しく拭いて下さい。 □土日祝日はすべての業務をお休みとさせていただきます。 □KALEIDOSCOPEの自己紹介欄もあわせてご確認をお願い致します。 □ご不明な点や質問がありましたら、メッセージにてお尋ね下さい。 □ご注文は、上記の内容に同意の上でお願いいたします。
  • 作品画像

    【受注製作(納期約2ヶ月)】型押しヌメ革のほおずき巾着風ポーチ

    作家・ブランドのレビュー 星5
    めちゃくちゃ素敵。写真で見るよりもっともっと美しい。 浴衣にも着物にもあうし、 何よりも思った以上に物が入るからありがたい! 本当に唯一無二。 買って損も後悔もない! 買わないと絶対後悔する。 作者様もとても丁寧で、感じがよかったです! 梱包も美しい。 届いたときすごくテンションが上がり、 封を開けてからもあまりの美しさに息をのんだ。 ぜひ買うべし!
    2024年7月12日
    by claire4869
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2024年7月12日 by claire4869

    めちゃくちゃ素敵。写真で見るよりもっともっと美しい。 浴衣にも着物にもあうし、 何よりも思った以上に物が入るからありがたい! 本当に唯一無二。 買って損も後悔もない! 買わないと絶対後悔する。 作者様もとても丁寧で、感じがよかったです! 梱包も美しい。 届いたときすごくテンションが上がり、 封を開けてからもあまりの美しさに息をのんだ。 ぜひ買うべし!

レビューをすべて見る
特定商取引法に基づく表記