ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

新作 【伊賀織部】ころんと珈琲碗

2,300
残り1
3
このショップからあと5,000円以上購入で送料無料
伝統と現代の融合を体現した一品です。 小石が混ざったような風合いの「伊賀」に緑色の吹付を施し、織部の雰囲気をプラス。 ざらっとした手触りとつるっとした織部の口当たりがなんとも心地よく愛おしい珈琲椀が出来上がりました。 ◾️ 織部ポイント ◾️ 伝統の美:安土桃山時代から続く織部色の美しさを現代に。深い緑色が目を引きます。 瀬戸焼の品質:日本有数の陶器生産地、瀬戸で丁寧に作られた逸品。使い込むほどに味わいが増します。 手触りの良さ:ざらっとした表面は手にしっくりと馴染み、飲み口は釉薬によってつるっとし口当たりに。 洗練されたデザイン:ころんとしたフォルムに脚のついた美しいシルエットで、和の趣とモダンなデザインが融合。どんな食卓にもマッチし、コーヒーの香りを一層引き立てます。コーヒーの温度が下がりにくいように、カップの口径は小さく作られています ◾️ おすすめの使い方 ◾️ 日常使い:朝の目覚めの一杯や、午後のひとときに。 おもてなし:お客様に特別感を演出するための一品として。 贈り物:大切な方への贈り物としても最適。ギフトにもぴったりです。 瀬戸焼 織部色の珈琲椀で、特別なひとときをお楽しみください。 容量は約170㏄。 忙しい朝に、ゆったりした夜に、ちょうどいいサイズです。 ------------------------------------------- ◾️織部焼の歴史◾️ 織部焼は、千利休の高弟である古田織部が、故郷である美濃国(現在の岐阜県土岐市)の窯元で制作した焼き物です。 古田織部は、萌え出でる若葉や自然を象徴する『緑青色』を器に再現するために、緑色の釉薬『緑釉』を用いて織部焼を作り出しました。 古田織部は、武将であり茶人としても著名でした。彼は、江戸幕府二代目将軍である徳川秀忠(とくがわひでただ)や芸術家の本阿弥光悦(ほんあみこうえつ)などを弟子に持ち、桃山時代の文化を牽引した人物です。織部が好んだ大胆かつ自由な気風は、当時の世に広く受け入れられ、「織部好み」として大流行しました。 ------------------------------------------- 瀬戸物のまち、愛知県瀬戸市。 大正11年から続く「麦山窯」の職人によって、ひとつひとつ丁寧に焼かれた器。 強化にするために、土にこだわり最高温度を1,320℃まで引き上げ、土の中に残る不純物を燃焼させます。 弱いものは割れてしまいますが、その中でも残ったものだけを商品としています。 (他の窯が1,320℃ まで温度を上げない理由として、手間やコスト、ロス、高温で焼く技術の不足が原因のようです。) 大正から続く経験と技術によって、手間を惜しまず、心を込めて、永く使える丈夫な器を作っています。 【裏面】 麦山窯の刻印が入っています。 棚板への焼きつきを防ぐため、裏面に釉薬が塗られていない箇所があります。 ※手作りのため、色みにムラやばらつきが生じる事があります。 なるべく画像に近いものをお届けいたしますが、御理解の程宜しく御願いいたします。 電子レンジ:OK オーブン:OK 食器洗浄機:OK
伝統と現代の融合を体現した一品です。 小石が混ざったような風合いの「伊賀」に緑色の吹付を施し、織部の雰囲気をプラス。 ざらっとした手触りとつるっとした織部の口当たりがなんとも心地よく愛おしい珈琲椀が出来上がりました。 ◾️ 織部ポイント ◾️ 伝統の美:安土桃山時代から続く織部色の美しさを現代に。深い緑色が目を引きます。 瀬戸焼の品質:日本有数の陶器生産地、瀬戸で丁寧に作られた逸品。使い込むほどに味わいが増します。 手触りの良さ:ざらっとした表面は手にしっくりと馴染み、飲み口は釉薬によってつるっとし口当たりに。 洗練されたデザイン:ころんとしたフォルムに脚のついた美しいシルエットで、和の趣とモダンなデザインが融合。どんな食卓にもマッチし、コーヒーの香りを一層引き立てます。コーヒーの温度が下がりにくいように、カップの口径は小さく作られています ◾️ おすすめの使い方 ◾️ 日常使い:朝の目覚めの一杯や、午後のひとときに。 おもてなし:お客様に特別感を演出するための一品として。 贈り物:大切な方への贈り物としても最適。ギフトにもぴったりです。 瀬戸焼 織部色の珈琲椀で、特別なひとときをお楽しみください。 容量は約170㏄。 忙しい朝に、ゆったりした夜に、ちょうどいいサイズです。 ------------------------------------------- ◾️織部焼の歴史◾️ 織部焼は、千利休の高弟である古田織部が、故郷である美濃国(現在の岐阜県土岐市)の窯元で制作した焼き物です。 古田織部は、萌え出でる若葉や自然を象徴する『緑青色』を器に再現するために、緑色の釉薬『緑釉』を用いて織部焼を作り出しました。 古田織部は、武将であり茶人としても著名でした。彼は、江戸幕府二代目将軍である徳川秀忠(とくがわひでただ)や芸術家の本阿弥光悦(ほんあみこうえつ)などを弟子に持ち、桃山時代の文化を牽引した人物です。織部が好んだ大胆かつ自由な気風は、当時の世に広く受け入れられ、「織部好み」として大流行しました。 ------------------------------------------- 瀬戸物のまち、愛知県瀬戸市。 大正11年から続く「麦山窯」の職人によって、ひとつひとつ丁寧に焼かれた器。 強化にするために、土にこだわり最高温度を1,320℃まで引き上げ、土の中に残る不純物を燃焼させます。 弱いものは割れてしまいますが、その中でも残ったものだけを商品としています。 (他の窯が1,320℃ まで温度を上げない理由として、手間やコスト、ロス、高温で焼く技術の不足が原因のようです。) 大正から続く経験と技術によって、手間を惜しまず、心を込めて、永く使える丈夫な器を作っています。 【裏面】 麦山窯の刻印が入っています。 棚板への焼きつきを防ぐため、裏面に釉薬が塗られていない箇所があります。 ※手作りのため、色みにムラやばらつきが生じる事があります。 なるべく画像に近いものをお届けいたしますが、御理解の程宜しく御願いいたします。 電子レンジ:OK オーブン:OK 食器洗浄機:OK

サイズ

高さ:約75mm 直径:約80mm 重さ:約180g

発送までの目安

7日

配送方法・送料

宅配便
700追加送料0円)
全国※離島を除く
宅配便
1000追加送料0円)
沖縄、九州
宅配便
1000追加送料0円)
北海道

購入の際の注意点

下記の対応が必要な方はご注文時、「備考」にご記入ください。 ▪️配送日時指定 ▪️領収書 ▪️ギフトラッピング その他、出来る限りの事は対応させていただきますので、お気軽にメッセージでご相談ください♪
  • 作品画像

    【瑠璃色】八角皿 箸置きセット

    作家・ブランドのレビュー 星5
    箸置き付きの瑠璃色のお皿が届きました。 とても素敵な色🩵で、大きさもワンプレート使いが おしゃれに出来るようです♪ この度はありがとうございました。
    2024年11月1日
    by アンのmama
    SETOKARAさんのショップ
    SETOKARAからの返信
    瑠璃色の深みのある美しいお皿を気に入っていただきとても嬉しいです♪ 高級感のある深い色合いがワンプレートのお食事を、さらにおしゃれに引き立ててくれることと思います。 日々の食卓がより豊かで心地よいひとときとなりますように✨ またのご利用を心よりお待ちしております。この度は誠にありがとうございました😊
  • 作品画像

    【瑠璃色】八角皿 箸置きセット

    作家・ブランドのレビュー 星5
    無事届きました  とても綺麗な青🔵で気に入りました 中皿の大きさでいろいろ使えそうです(⁠^⁠^⁠) 
    2024年10月27日
    by abicchi
    SETOKARAさんのショップ
    SETOKARAからの返信
    到着のご連絡ありがとうございます! 気に入っていただき嬉しいです(^^) とても鮮やかな青ですが、お料理を引き立てる一枚です✨ 素敵なお食事時間となりますように♬ この度は誠にありがとうございました(o^^o)
  • 作品画像

    【栗色】小皿

    作家・ブランドのレビュー 星5
    色違いで購入しましたが、どれも素敵な色合いです。 自然光と照明とでは色の見え方が少し変わるので、昼と夜とで雰囲気の違いを楽しんでいます。 軽くて丈夫なところも嬉しい♪ 素敵なお皿をありがとうございました。
    2024年8月5日
    by suchikko
    SETOKARAさんのショップ
    SETOKARAからの返信
    お皿の色が変わるとお料理の雰囲気も変わりますよね(^^) 昼と夜で違いを楽しんでいただきありがとうございます! 皆様でワイワイ♬楽しいお食事時間となりますように! この度は誠にありがとうございました(o^^o)
レビューをすべて見る