ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

新米のもち米100%「餅5種」のセット

6
※2024年の販売は終了しました。ありがとうございました。 「餅5種 と あん2種」のセット 【12月限定販売】 ■「寺田もち」とは? 山形県鶴岡市は、日本有数の米どころ庄内平野にあります。 鶴岡市にある寺田地区の東南にある田んぼは土壌に鉄分が多く、良質の糯米(もちごめ)ができると言われ「寺田もち」と呼ばれていました。当時のお殿様にも献上されたほどの美味しさで、その味は今も受け継がれています。 しかし、極わずかの面積しかないため収穫量が少なく、自家用米や縁故米として栽培されているため、ほとんど出回ることがなく「知る人ぞ知る」とても希少なお餅となっています。 餅質はとてもコシ(弾力性・歯ごたえ)があり、餅米独特の風味もとても豊かです。 昔からこの餅米を使った赤飯やおこわは、冷めても美味しいと定評があります。 ■「寺田もち」のこだわり ・全て治五左衛門が生産した減農薬・減化学肥料の餅米 ・餅米100%で搗き上げた杵つき餅 ・保存料・着色料 不使用 ■発送について ・12月25日までにご入金完了の注文⇒年内中に申し込み順に発送 ・12月26日以降のご注文⇒ 1月5日~1月10日の間に発送 ※エリアによりお届けが発送した翌日、または翌々日になります。 ※日にち指定を承ることは出来ません。ご不在日がある場合は備考欄にてお知らせください。 ※配達お時間指定は可能です。 ■お餅を香ばしく焼くなら・・・ ・フライパンやホットプレートなどで様子を見ながらこまめに返して焼きます。 (レンジで10~30秒ぐらい温めて、餅が少し柔らかくなってから、フライパンで焼くと早く調理できます。) ■ふわふわ、やわらかな餅にするなら・・・ ・お鍋でたっぷりの沸騰したお湯に餅を2~3個入れ、弱火もしくは火を止めて5~7分ぐらい温めてください。 ・茶碗に餅1個と冷水を多めに入れ、レンジ500Wで60秒ぐらい加熱します。 ※ご使用のレンジにより加熱時間が異なります。硬い場合は10秒ずつ時間を延長して加熱してください。 ※お召し上がりになる際は、のどに詰まらせないよう気を付けてください。 ■内容 ・杵つき白丸餅「寺田もち」250g (丸餅6個入り) ・よもぎの新芽たっぷり「濃厚よもぎ餅」250g (丸餅6個入り) ・だだちゃ豆入り「だだちゃ餅」270g (切り餅6個入り) ・山形産 栃の実使用「とち餅」250g (丸餅6個入) ・<新商品>もっちり食感「玄米もち」250g (丸餅6個入) ※数量の追加・変更などは承ることが出来ません。 ■餡(粒あん・だだちゃ豆あん)の追加購入が可能です。購入画面のオプションでご選択ください。限定商品のため、在庫がなくなり次第販売終了になります。 ■送料について ・別途送料がかかります。お届けエリアを正しくご選択ください。 ■保存方法 ・保存料・着色料は使用しておりません。特に「よもぎ餅」「だだちゃ餅」「だだちゃあん」は変色しやすいため直射日光や蛍光灯の当たらない涼しい場所に保管してください。 ・生ものですので開封後はお早めにお召し上がりください。 【動画】農家の台所ものぞいてみてくださいね。 庄内の食材いっぱい!お正月のお雑煮「つゆ餅」 https://youtu.be/cc-s1PqeiHk 治五左衛門のだだちゃ豆ともち米 「豆おこわ」 https://youtu.be/j_ZtqKVSmag 「寺田もち」の紹介 https://youtu.be/wx46tgncOUo
※2024年の販売は終了しました。ありがとうございました。 「餅5種 と あん2種」のセット 【12月限定販売】 ■「寺田もち」とは? 山形県鶴岡市は、日本有数の米どころ庄内平野にあります。 鶴岡市にある寺田地区の東南にある田んぼは土壌に鉄分が多く、良質の糯米(もちごめ)ができると言われ「寺田もち」と呼ばれていました。当時のお殿様にも献上されたほどの美味しさで、その味は今も受け継がれています。 しかし、極わずかの面積しかないため収穫量が少なく、自家用米や縁故米として栽培されているため、ほとんど出回ることがなく「知る人ぞ知る」とても希少なお餅となっています。 餅質はとてもコシ(弾力性・歯ごたえ)があり、餅米独特の風味もとても豊かです。 昔からこの餅米を使った赤飯やおこわは、冷めても美味しいと定評があります。 ■「寺田もち」のこだわり ・全て治五左衛門が生産した減農薬・減化学肥料の餅米 ・餅米100%で搗き上げた杵つき餅 ・保存料・着色料 不使用 ■発送について ・12月25日までにご入金完了の注文⇒年内中に申し込み順に発送 ・12月26日以降のご注文⇒ 1月5日~1月10日の間に発送 ※エリアによりお届けが発送した翌日、または翌々日になります。 ※日にち指定を承ることは出来ません。ご不在日がある場合は備考欄にてお知らせください。 ※配達お時間指定は可能です。 ■お餅を香ばしく焼くなら・・・ ・フライパンやホットプレートなどで様子を見ながらこまめに返して焼きます。 (レンジで10~30秒ぐらい温めて、餅が少し柔らかくなってから、フライパンで焼くと早く調理できます。) ■ふわふわ、やわらかな餅にするなら・・・ ・お鍋でたっぷりの沸騰したお湯に餅を2~3個入れ、弱火もしくは火を止めて5~7分ぐらい温めてください。 ・茶碗に餅1個と冷水を多めに入れ、レンジ500Wで60秒ぐらい加熱します。 ※ご使用のレンジにより加熱時間が異なります。硬い場合は10秒ずつ時間を延長して加熱してください。 ※お召し上がりになる際は、のどに詰まらせないよう気を付けてください。 ■内容 ・杵つき白丸餅「寺田もち」250g (丸餅6個入り) ・よもぎの新芽たっぷり「濃厚よもぎ餅」250g (丸餅6個入り) ・だだちゃ豆入り「だだちゃ餅」270g (切り餅6個入り) ・山形産 栃の実使用「とち餅」250g (丸餅6個入) ・<新商品>もっちり食感「玄米もち」250g (丸餅6個入) ※数量の追加・変更などは承ることが出来ません。 ■餡(粒あん・だだちゃ豆あん)の追加購入が可能です。購入画面のオプションでご選択ください。限定商品のため、在庫がなくなり次第販売終了になります。 ■送料について ・別途送料がかかります。お届けエリアを正しくご選択ください。 ■保存方法 ・保存料・着色料は使用しておりません。特に「よもぎ餅」「だだちゃ餅」「だだちゃあん」は変色しやすいため直射日光や蛍光灯の当たらない涼しい場所に保管してください。 ・生ものですので開封後はお早めにお召し上がりください。 【動画】農家の台所ものぞいてみてくださいね。 庄内の食材いっぱい!お正月のお雑煮「つゆ餅」
治五左衛門のだだちゃ豆ともち米 「豆おこわ」
「寺田もち」の紹介
  • 作品画像

    新米のもち米100%「餅5種 と あん2種」のセット

    作家・ブランドのレビュー 星5
    レビューが遅くなり、申し訳ありません💦 年明けの楽しみに取っておきました(*ˊ˘ˋ*)♪ まだ全種類はいただけていないのですが… だだちゃ豆のお餅は、だだちゃ豆の味と香りがしっかりして、程よい塩味で美味しかったです! よもぎ餅は、よもぎの香りがしっかり&もちもちで美味しかったです✨ 白いお餅はお米の味が感じられて美味しかったです🤤 美味しいお餅をありがとうございました😊
    2025年1月1日
    by elliemay0621
    治五左衛門(じござえもん)さんのショップ
    治五左衛門(じござえもん)からの返信
    elliemay0621様 ご購入ありがとうございました。それぞれのお餅の味わいを楽しんでいただき嬉しいです。 今年一年もご家族皆様にとって良いお年になりますようにお祈り申し上げます。治五左衛門 石塚
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年1月1日 by elliemay0621

    レビューが遅くなり、申し訳ありません💦 年明けの楽しみに取っておきました(*ˊ˘ˋ*)♪ まだ全種類はいただけていないのですが… だだちゃ豆のお餅は、だだちゃ豆の味と香りがしっかりして、程よい塩味で美味しかったです! よもぎ餅は、よもぎの香りがしっかり&もちもちで美味しかったです✨ 白いお餅はお米の味が感じられて美味しかったです🤤 美味しいお餅をありがとうございました😊

  • 作品画像

    だだちゃ豆入り「だだちゃ餅(6個入)」2袋入り

    作家・ブランドのレビュー 星5
    今回も購入出来て光栄です。 ありがとうございました。
    2024年12月13日
    by ⭐️ツカッチ⭐️
    治五左衛門(じござえもん)さんのショップ
    治五左衛門(じござえもん)からの返信
    ⭐️ツカッチ⭐️様 今年もご注文、そしてメッセージをいただきありがとうございました。毎年お声かけいただき嬉しく思います。寺田もちを楽しんでいただきながら良いお正月をお迎えできることを祈っております。治五左衛門 石塚
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2024年12月13日 by ⭐️ツカッチ⭐️

    今回も購入出来て光栄です。 ありがとうございました。

  • 作品画像

    だだちゃ豆入り「だだちゃ餅(6個入)」2袋入り

    作家・ブランドのレビュー 星5
    迅速に届けて頂きました だだちゃ豆は食べた事があるのですが お餅入りは始めてなので 家族と食べるの楽しみです
    2023年12月27日
    by miho8302
    治五左衛門(じござえもん)さんのショップ
    治五左衛門(じござえもん)からの返信
    ご注文をいただき、ありがとうございました。 「だだちゃ豆入りだだちゃ餅」は、ほんのり塩味のついたお餅で、焼いてそのまま食べていただくと、豆の香ばしさとお餅の旨みを味わっていただけると思います。ご家族皆さまで、楽しんで召し上がっていただけたら嬉しいです。 治五左衛門
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2023年12月27日 by miho8302

    迅速に届けて頂きました だだちゃ豆は食べた事があるのですが お餅入りは始めてなので 家族と食べるの楽しみです

レビューをすべて見る
特定商取引法に基づく表記