チビ達が少し大人になったので 私の体も休ませたくて 家に戻ってきました。
両方の家に買い溜めたびっくりするような生地の山があって どう使ったらいいか頭を抱えてしまいます。
こんなときは色々考えると 気が滅入るので兎に角手を動かすこと
端切れを同じ大きさに切って 切って 切って、、、
何しようかぁ
とりあえず思いついた四角繋ぎのピースワークです。
切りながら丈夫な鞄になりそうな気がしたので ミシン掛けのピースワークです。裏にはキルト綿を挟んで これもミシンです。
手で縫うと 少しのズレも解決できるのですが ミシンはガシッと押さえつけてしまうので 少し歪みがあるかもしれません。
ここではとんでもない配色にならないように そして前に甚平さんを作ったときの生地を使いました。
買ったときは紫陽花と思いましたがサクラソウかもしれません。鮮やかで綺麗です。これをメインに選んて全部で84枚を繋ぎました。底は畳んで襠にしたので四角いバケツのようなフォルムになりました。柔らかくて 丈夫で 私としては満足です。
仕上がりサイズは
36×30×12くらいでしょうか?
たっぷり物が入ります。ポケットがありませんので 巾着やポーチなどで中を整理していたどけると幸いです。
毎回というわけにはいきませんが 汚れたら優しく洗っていただくことも出来ると思っています。
如何でしょうか?
チビ達が少し大人になったので 私の体も休ませたくて 家に戻ってきました。
両方の家に買い溜めたびっくりするような生地の山があって どう使ったらいいか頭を抱えてしまいます。
こんなときは色々考えると 気が滅入るので兎に角手を動かすこと
端切れを同じ大きさに切って 切って 切って、、、
何しようかぁ
とりあえず思いついた四角繋ぎのピースワークです。
切りながら丈夫な鞄になりそうな気がしたので ミシン掛けのピースワークです。裏にはキルト綿を挟んで これもミシンです。
手で縫うと 少しのズレも解決できるのですが ミシンはガシッと押さえつけてしまうので 少し歪みがあるかもしれません。
ここではとんでもない配色にならないように そして前に甚平さんを作ったときの生地を使いました。
買ったときは紫陽花と思いましたがサクラソウかもしれません。鮮やかで綺麗です。これをメインに選んて全部で84枚を繋ぎました。底は畳んで襠にしたので四角いバケツのようなフォルムになりました。柔らかくて 丈夫で 私としては満足です。
仕上がりサイズは
36×30×12くらいでしょうか?
たっぷり物が入ります。ポケットがありませんので 巾着やポーチなどで中を整理していたどけると幸いです。
毎回というわけにはいきませんが 汚れたら優しく洗っていただくことも出来ると思っています。
如何でしょうか?