ニセ同人誌屋さん製作による漫画家「岡田あ~みん」をモチーフにしたファンブックです。
「岡田あ~みん」とは、1980〜90年代に掛けて少女漫画雑誌りぼんで活躍していたギャグ漫画作家。連載作品は「お父さんは心配症」「こいつら100%伝説」「ルナティック雑技団」の三作品のみではあるものの、その強烈&過激な作風により何も知らない全国のいたいけな少女達に絶大なる影響とトラウマを植え付ける事に成功。連載終了から30年以上が経過した現在でも熱狂的なファン(あ〜民)を持つ伝説的な存在である。キャッチコピーは「少女漫画界に咲くドクダミの花」。
今回の同人誌はそんな「岡田あ〜みん」先生をこよなく愛し崇め続けているニセ同人誌屋さんが製作したファンブックになります。同人Aさんと同人Mさんによるニセ同人誌屋さんは、そもそも1999年世紀末頃に存在していたファンサイト「岡田あ〜みんを崇める会」(同人Aさんが管理人、同人Mさんが常連)に端を発する古(いにしえ)のあ〜民仲間であり、サイトの閉鎖から復活、2019年の開設20周年記念船上パーティーなどを経て、2020年に初の同人誌「岡田あ〜みんを崇める本」三部作を頒布。その大好評を受けた形で今回新たに製作されたのが本商品「岡田あ〜みんを崇め続ける本」です。
☞「岡田あ〜みんを崇める会」
https://sites.google.com/site/agamerukai/
主な内容としては、
・元ネタ時系列に並べてみた
・あ〜民 とっさのひとことアゲイン
・「お父さんは心配症」令和採れたてフレッシュ全話感想
・ルナティック雑技団の王子はボクだ選手権
・第2回岡田あ〜みんキャラクター総選挙
・緒方ひろみの褒めて褒めて愛されて
・岡田あ〜みん作品のこんなところが好きだらけじゃ
・各種おもしろコーナー、etc
となっております。
今回は2022年1月から自分がツイッター上で呟いていた「お父さんは心配症」の全話感想を寄稿という形で全9ページ(!)に渡って掲載して頂いたご縁で当ストアでも取り扱いさせて頂く事になった次第です。手前味噌ではありますが令和時代に初めて読んだ男性目線の感想は、ニセ同人誌屋さんによる鋭いツッコミとも相まってなかなか面白いコンテンツになっているのではないかと思いますので、是非現物にて確認して頂ければ幸いです。
商品名:岡田あ~みんを崇め続ける本
サイズ:B5(縦)、 2色風フルカラー、本文56P
発行元:ニセ同人誌屋
著者:同人A(天の)&同人M(モッサン)
ニセ同人誌屋さん製作による漫画家「岡田あ~みん」をモチーフにしたファンブックです。
「岡田あ~みん」とは、1980〜90年代に掛けて少女漫画雑誌りぼんで活躍していたギャグ漫画作家。連載作品は「お父さんは心配症」「こいつら100%伝説」「ルナティック雑技団」の三作品のみではあるものの、その強烈&過激な作風により何も知らない全国のいたいけな少女達に絶大なる影響とトラウマを植え付ける事に成功。連載終了から30年以上が経過した現在でも熱狂的なファン(あ〜民)を持つ伝説的な存在である。キャッチコピーは「少女漫画界に咲くドクダミの花」。
今回の同人誌はそんな「岡田あ〜みん」先生をこよなく愛し崇め続けているニセ同人誌屋さんが製作したファンブックになります。同人Aさんと同人Mさんによるニセ同人誌屋さんは、そもそも1999年世紀末頃に存在していたファンサイト「岡田あ〜みんを崇める会」(同人Aさんが管理人、同人Mさんが常連)に端を発する古(いにしえ)のあ〜民仲間であり、サイトの閉鎖から復活、2019年の開設20周年記念船上パーティーなどを経て、2020年に初の同人誌「岡田あ〜みんを崇める本」三部作を頒布。その大好評を受けた形で今回新たに製作されたのが本商品「岡田あ〜みんを崇め続ける本」です。
☞「岡田あ〜みんを崇める会」
https://sites.google.com/site/agamerukai/
主な内容としては、
・元ネタ時系列に並べてみた
・あ〜民 とっさのひとことアゲイン
・「お父さんは心配症」令和採れたてフレッシュ全話感想
・ルナティック雑技団の王子はボクだ選手権
・第2回岡田あ〜みんキャラクター総選挙
・緒方ひろみの褒めて褒めて愛されて
・岡田あ〜みん作品のこんなところが好きだらけじゃ
・各種おもしろコーナー、etc
となっております。
今回は2022年1月から自分がツイッター上で呟いていた「お父さんは心配症」の全話感想を寄稿という形で全9ページ(!)に渡って掲載して頂いたご縁で当ストアでも取り扱いさせて頂く事になった次第です。手前味噌ではありますが令和時代に初めて読んだ男性目線の感想は、ニセ同人誌屋さんによる鋭いツッコミとも相まってなかなか面白いコンテンツになっているのではないかと思いますので、是非現物にて確認して頂ければ幸いです。
商品名:岡田あ~みんを崇め続ける本
サイズ:B5(縦)、 2色風フルカラー、本文56P
発行元:ニセ同人誌屋
著者:同人A(天の)&同人M(モッサン)