ミモザを刺繍したマルチクロスです
私の家には端をミシンでかがってちょこっと刺繍をした布としか言いようがないものがたくさんあります
色んな用途で色んな所にあります
🌼ランチョンマットとして
お茶の時間や食事の時間にちょこっと敷くとちょっとテーブルが華やかになります
お皿を出すのが面倒な時に直接パンを置いてしまったり?
今回のミモザのマルチクロスは少しサイズが小さいから、パンやおやつの時に使うのがおすすめ
🌼埃よけ
朝一で水筒にお茶を入れるのですけど、夜洗ったふたやパッキンは閉めずにおいておきたいんです
そんなときにはかごに入れた後、さっと刺繍マルチクロスをかけたら、埃除けにもなるし、朝一番から気持ちよくスタートできます
🌼
さっととれるところにおいておきたいけど、置いてあると生活感が丸見えなことってあります
生活感があることがダメだとは思わないけれど、なんかもう少しおしゃれに収納したいみたいな気持ちもわかるのです
だからと言って入れ物を買うのも嫌ですよね?
普段はそのままでもいいけど、ちょっとおしゃれに見せたい時にさっと取り出してふわっとかけておく
🌼布巾として
食洗器を使う家庭も多いですが、家庭用の食洗器、乾燥終了後も水が溜まってしまったりして乾いてないことってないですか?
ちょこっと嫌な気持ちになったりします
でも、使うのがお気に入りの刺繍クロスだったら、ちょっとはため息もひっこむかもしれません
そうやってお気に入りの刺繍マルチクロスを生活の中に取り入れて豊かで幸せな気持ちになってほしいなと思うのです
生活していくのってどうしても面倒くさいことがたくさんあります
そういうのを排除していくと今度は「ただ生きてくだけの行為」だけが残り、生活に潤いがなくなっていきます
面倒くさいが少し軽くなるようなお気に入りをいくつも持って、使い分けて、面倒くさい生活そのものを楽しんでいきませんか?
そこに幸せがあるんじゃないかなと、霜月屋は考えます
ミモザを刺繍したマルチクロスです
私の家には端をミシンでかがってちょこっと刺繍をした布としか言いようがないものがたくさんあります
色んな用途で色んな所にあります
🌼ランチョンマットとして
お茶の時間や食事の時間にちょこっと敷くとちょっとテーブルが華やかになります
お皿を出すのが面倒な時に直接パンを置いてしまったり?
今回のミモザのマルチクロスは少しサイズが小さいから、パンやおやつの時に使うのがおすすめ
🌼埃よけ
朝一で水筒にお茶を入れるのですけど、夜洗ったふたやパッキンは閉めずにおいておきたいんです
そんなときにはかごに入れた後、さっと刺繍マルチクロスをかけたら、埃除けにもなるし、朝一番から気持ちよくスタートできます
🌼
さっととれるところにおいておきたいけど、置いてあると生活感が丸見えなことってあります
生活感があることがダメだとは思わないけれど、なんかもう少しおしゃれに収納したいみたいな気持ちもわかるのです
だからと言って入れ物を買うのも嫌ですよね?
普段はそのままでもいいけど、ちょっとおしゃれに見せたい時にさっと取り出してふわっとかけておく
🌼布巾として
食洗器を使う家庭も多いですが、家庭用の食洗器、乾燥終了後も水が溜まってしまったりして乾いてないことってないですか?
ちょこっと嫌な気持ちになったりします
でも、使うのがお気に入りの刺繍クロスだったら、ちょっとはため息もひっこむかもしれません
そうやってお気に入りの刺繍マルチクロスを生活の中に取り入れて豊かで幸せな気持ちになってほしいなと思うのです
生活していくのってどうしても面倒くさいことがたくさんあります
そういうのを排除していくと今度は「ただ生きてくだけの行為」だけが残り、生活に潤いがなくなっていきます
面倒くさいが少し軽くなるようなお気に入りをいくつも持って、使い分けて、面倒くさい生活そのものを楽しんでいきませんか?
そこに幸せがあるんじゃないかなと、霜月屋は考えます