ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

光源氏《源氏物語シリーズ》バレッタ(大)

4,200
残り1
3
このショップからあと4,800円以上購入で送料無料
※ 販売をお休みさせていただいております。
☆この作品は受注制作品です☆ ご注文をいただいてから発送まで10日ほどお時間をいただきます。 使用金具は予告なく変更になる場合があります。 《源氏物語シリーズ》、とうとう光源氏のイメージです。 加賀ゆびぬきの大きめバレッタを作りました。表面の模様は絹糸をかがって作っています。 言わずとしれた源氏物語の主人公です。 むかし、源光(みなもとのひかる)と言う名なのだと思い込んでいたのですが、光り輝くような貴公子、あだ名が光る君だったから光源氏と呼び慣わされているのだそうです。 光源氏モチーフで作るなら、白メインで、と思ったのは、白がすべての光を反射する色だからです。 そこに4色の紫を配しました。光源氏は多くの女性と関係を持ちますが、その中でもひとつながりの縁を持つ4人の女性を「紫のゆかり」というからです。具体的には桐壺更衣、藤壺中宮、紫の上、女三の宮ですね。 この4人と光源氏の関わりが物語を大きく動かす力になっています。 光の白と4つの紫の輪でそれを表してみました。 同じ模様のピンバッジ、帯留めもあります。 +++++++++++++++++++ 《百人一首シリーズ》を100首分作り終えて、次のテーマとして、リクエストも多く、わたしの好きな古典の中でも王道の『源氏物語』の人物をモチーフにした作品を作っていこうと思いました。 54帖という長い物語、登場人物は500人を超えると言われますが、その中でも主に光源氏と関わりのあった女君を中心に作りたいと思っています。 古典文学は、現代、それほど身近な存在ではありませんが、源氏物語は日本では知らない人がいないくらい有名な物語。 それぞれ思い入れのあるキャラクターやエピソードも多いと思います。 王朝絵巻のようにカラフルでうつくしい加賀ゆびぬきアクセサリーをひとつひとつ丁寧に作っていきたいです。 +++++++++++++++++++ 加賀の工芸品、加賀ゆびぬきをアレンジしたものです。 加賀ゆびぬきはその名の通りお裁縫に使うゆびぬきとして作られてきたものです。 なので、普通は指輪くらいのサイズなのですが、るまんとではそれをアレンジゆびぬきとして大きくつくってアクセサリーに加工しています。 表面は布を貼ったように見えますが、ひと針ひと針、絹の手縫い糸でかがって模様を作ってる、刺繍の一種です。 模様面は絹糸のすべすべつやつやとした質感です。 絹なので高級感がありますが、ぜひ日常のカジュアルな場面に取り入れてください。おしゃれ度をワンランクアップさせてくれます。 模様面は絹糸でできているため、濡れ・汚れに弱くなっています。 濡れた時はこすらず水分を拭きとって乾かしてください。
☆この作品は受注制作品です☆ ご注文をいただいてから発送まで10日ほどお時間をいただきます。 使用金具は予告なく変更になる場合があります。 《源氏物語シリーズ》、とうとう光源氏のイメージです。 加賀ゆびぬきの大きめバレッタを作りました。表面の模様は絹糸をかがって作っています。 言わずとしれた源氏物語の主人公です。 むかし、源光(みなもとのひかる)と言う名なのだと思い込んでいたのですが、光り輝くような貴公子、あだ名が光る君だったから光源氏と呼び慣わされているのだそうです。 光源氏モチーフで作るなら、白メインで、と思ったのは、白がすべての光を反射する色だからです。 そこに4色の紫を配しました。光源氏は多くの女性と関係を持ちますが、その中でもひとつながりの縁を持つ4人の女性を「紫のゆかり」というからです。具体的には桐壺更衣、藤壺中宮、紫の上、女三の宮ですね。 この4人と光源氏の関わりが物語を大きく動かす力になっています。 光の白と4つの紫の輪でそれを表してみました。 同じ模様のピンバッジ、帯留めもあります。 +++++++++++++++++++ 《百人一首シリーズ》を100首分作り終えて、次のテーマとして、リクエストも多く、わたしの好きな古典の中でも王道の『源氏物語』の人物をモチーフにした作品を作っていこうと思いました。 54帖という長い物語、登場人物は500人を超えると言われますが、その中でも主に光源氏と関わりのあった女君を中心に作りたいと思っています。 古典文学は、現代、それほど身近な存在ではありませんが、源氏物語は日本では知らない人がいないくらい有名な物語。 それぞれ思い入れのあるキャラクターやエピソードも多いと思います。 王朝絵巻のようにカラフルでうつくしい加賀ゆびぬきアクセサリーをひとつひとつ丁寧に作っていきたいです。 +++++++++++++++++++ 加賀の工芸品、加賀ゆびぬきをアレンジしたものです。 加賀ゆびぬきはその名の通りお裁縫に使うゆびぬきとして作られてきたものです。 なので、普通は指輪くらいのサイズなのですが、るまんとではそれをアレンジゆびぬきとして大きくつくってアクセサリーに加工しています。 表面は布を貼ったように見えますが、ひと針ひと針、絹の手縫い糸でかがって模様を作ってる、刺繍の一種です。 模様面は絹糸のすべすべつやつやとした質感です。 絹なので高級感がありますが、ぜひ日常のカジュアルな場面に取り入れてください。おしゃれ度をワンランクアップさせてくれます。 模様面は絹糸でできているため、濡れ・汚れに弱くなっています。 濡れた時はこすらず水分を拭きとって乾かしてください。

サイズ

約19×85㍉

発送までの目安

10日

配送方法・送料

ゆうパケット
360追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

水にぬれたりした場合は、こすらないように水気をとってから乾かしてください。 表面は絹糸ですので、汚れには多少弱くなっております。 また、角の部分から、多少下地が見えることがあります。 完璧な商品をお求めの方はご遠慮ください。 商品に関してご質問がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。 ひとつひとつできる限り丁寧に製作していますが、ハンドメイド品ですので、ご理解よろしくお願い致します。 ゆうパケットにて簡易な包装でお届けします。 返品、返金、クレームには対応していません。 発送後のトラブルには責任を負えませんのでご了承下さい。
  • 作品画像

    椿《短歌モチーフ》バレッタ(大)

    作家・ブランドのレビュー 星5
    本日届きました。 どちらも可愛く綺麗でとても気に入りました。 またよろしくお願いします
    2025年3月1日
    by yuki-daruma1
    るまんとさんのショップ
    るまんとからの返信
    レビューありがとうございます! 無事お届けできて安心しました。 どちらも思い入れのある作品ですので、気に入っていただけてとても嬉しいです。 またの御縁をお待ちしております😊
レビューをすべて見る