ご覧いただいてありがとうございます。
ジャンクジャーナル ポストカードブック Nature になります。
15✕11
21枚を綴じています。
数種類の植物図鑑をもとに、花や蝶、鳥、といった自然をテーマにして、子供、家族、女性といった何気ない日常の姿のポストカードを8枚。それにカーネーション、バラ、レモン、ルリタマアザミのポストカードをそれぞれ1枚ずつ、計12枚のアンティークポストカードで一冊のジャーナルにまとめてみました。
表紙のカードは、どうしてこれで目的地に着いたんだろうと思うくらい住所が不明ですが、イギリスからフランスにいるマリーともう一人(読めません)の二人のイギリス人に宛てた贈り物のようです。
1ペニーの切手なので、ポストカードが1ペニーで送れたのは1870年から1912年の間らしいので1912年頃のことでしょう。
大きな襟をした服を着た学生さんでしょうか。このカードの二人を宛先の二人の友人になぞらえたのでしょうね。書き手がどんな人なのか全くわかりません。気になります。
綴じているのは鳥図鑑、植物図鑑、1896年の手書きの書類、1936年1944年のフランスアジェンダ、イタリア語ブックページなどです。
プリントした写真、古い手紙(1931年とか)、ラベルなどでタグだけコラージュしています。
中にタグ、ジャーナルカードの他、アンティークポストカード(6枚は未使用)、処方箋、糸巻き、レースサンプル、ファブリックサンプル、ボタンシート、チケット、ゲームカード、クロモカード、ホーリーカード、シガレットカード、シードパケット、シードラベル、などが入っています。
蝶の羽を持ったレディが木の枝の上で休んでいるクロモカードはカフェ GEORGER の宣伝用です。
古い書類や手紙を使っています。古い紙とハンドメイドにご理解いただきますようにお願いいたします。
また発送は開いた状態でネコポスになります。ご了承ください。
質問などありましたらお気軽におたずねください。
読んでいただいてありがとうございました。
佳いご縁がありますように。
ご覧いただいてありがとうございます。
ジャンクジャーナル ポストカードブック Nature になります。
15✕11
21枚を綴じています。
数種類の植物図鑑をもとに、花や蝶、鳥、といった自然をテーマにして、子供、家族、女性といった何気ない日常の姿のポストカードを8枚。それにカーネーション、バラ、レモン、ルリタマアザミのポストカードをそれぞれ1枚ずつ、計12枚のアンティークポストカードで一冊のジャーナルにまとめてみました。
表紙のカードは、どうしてこれで目的地に着いたんだろうと思うくらい住所が不明ですが、イギリスからフランスにいるマリーともう一人(読めません)の二人のイギリス人に宛てた贈り物のようです。
1ペニーの切手なので、ポストカードが1ペニーで送れたのは1870年から1912年の間らしいので1912年頃のことでしょう。
大きな襟をした服を着た学生さんでしょうか。このカードの二人を宛先の二人の友人になぞらえたのでしょうね。書き手がどんな人なのか全くわかりません。気になります。
綴じているのは鳥図鑑、植物図鑑、1896年の手書きの書類、1936年1944年のフランスアジェンダ、イタリア語ブックページなどです。
プリントした写真、古い手紙(1931年とか)、ラベルなどでタグだけコラージュしています。
中にタグ、ジャーナルカードの他、アンティークポストカード(6枚は未使用)、処方箋、糸巻き、レースサンプル、ファブリックサンプル、ボタンシート、チケット、ゲームカード、クロモカード、ホーリーカード、シガレットカード、シードパケット、シードラベル、などが入っています。
蝶の羽を持ったレディが木の枝の上で休んでいるクロモカードはカフェ GEORGER の宣伝用です。
古い書類や手紙を使っています。古い紙とハンドメイドにご理解いただきますようにお願いいたします。
また発送は開いた状態でネコポスになります。ご了承ください。
質問などありましたらお気軽におたずねください。
読んでいただいてありがとうございました。
佳いご縁がありますように。