東南アジアの国ベトナム北部の人気観光地であるハロン湾を旅行した時に撮影した写真を、ベトナムで購入したベトナム製の布を表紙に使って、一冊ずつ手作りで豆本に仕立てました。
ベトナムの首都ハノイから日帰りで訪れたハロン湾は、ユネスコ世界遺産にも登録されている、ベトナム屈指の観光スポットです。
ハロン湾クルーズでは、船上からさまざまな岩を見物したり、島に上陸して歩いて鍾乳洞を見学したり、小さいボートに乗り換えて鍾乳洞のトンネルをくぐったりと、盛りだくさんの内容で一日楽しむことができました。
この豆本で、ハロン湾観光に少しでも興味をもっていただけたら幸いです。
手製本工房において、手製本の技術を習得した作家本人が、一冊ずつ、すべての工程を手作業で丁寧に製作しています。
本文は糸でかがっており、本も開きやすく、丈夫で耐久性にも優れております。
豆本として、写真を楽しむ他にも、お部屋を飾る小さなインテリアとしてもお使いいただけます。
【訪問時期】2023年6月
【訪問都市】ベトナム・ハロン湾
【表紙の布地】ホーチミンシティの生地屋で購入した、ベトナム製の生地(シルク)を使用
【サイズ】縦:約75mm×横:約55mm×幅:約6mm
【ページ数】24ページ(内、写真20ページ)
表紙のタイトルおよび本文はインクジェットプリンターでの印刷のため、水分がつくとにじみを生じますので、お取扱いにご注意ください。
また、長時間直射日光に当てることも、退色の原因になりますので、お気をつけください。
表紙の柄につきましては、布地の取り方により、若干異なることがございますので、ご了承ください。
※柄の違いの程度については、写真6枚目をご参照ください。
商品につきましてはチェックを行っていますが、万が一、乱丁・落丁があった場合は交換させていただきます。
東南アジアの国ベトナム北部の人気観光地であるハロン湾を旅行した時に撮影した写真を、ベトナムで購入したベトナム製の布を表紙に使って、一冊ずつ手作りで豆本に仕立てました。
ベトナムの首都ハノイから日帰りで訪れたハロン湾は、ユネスコ世界遺産にも登録されている、ベトナム屈指の観光スポットです。
ハロン湾クルーズでは、船上からさまざまな岩を見物したり、島に上陸して歩いて鍾乳洞を見学したり、小さいボートに乗り換えて鍾乳洞のトンネルをくぐったりと、盛りだくさんの内容で一日楽しむことができました。
この豆本で、ハロン湾観光に少しでも興味をもっていただけたら幸いです。
手製本工房において、手製本の技術を習得した作家本人が、一冊ずつ、すべての工程を手作業で丁寧に製作しています。
本文は糸でかがっており、本も開きやすく、丈夫で耐久性にも優れております。
豆本として、写真を楽しむ他にも、お部屋を飾る小さなインテリアとしてもお使いいただけます。
【訪問時期】2023年6月
【訪問都市】ベトナム・ハロン湾
【表紙の布地】ホーチミンシティの生地屋で購入した、ベトナム製の生地(シルク)を使用
【サイズ】縦:約75mm×横:約55mm×幅:約6mm
【ページ数】24ページ(内、写真20ページ)
表紙のタイトルおよび本文はインクジェットプリンターでの印刷のため、水分がつくとにじみを生じますので、お取扱いにご注意ください。
また、長時間直射日光に当てることも、退色の原因になりますので、お気をつけください。
表紙の柄につきましては、布地の取り方により、若干異なることがございますので、ご了承ください。
※柄の違いの程度については、写真6枚目をご参照ください。
商品につきましてはチェックを行っていますが、万が一、乱丁・落丁があった場合は交換させていただきます。
サイズ
縦:約75mm×横:約55mm×幅:約6mm
発送までの目安
3日
購入の際の注意点
表紙のタイトルおよび本文はインクジェットプリンターでの印刷のため、水分がつくとにじみを生じますので、お取扱いにご注意ください。
また、長時間直射日光に当てることも、退色の原因になりますので、お気をつけください。
表紙の柄につきましては、布地の取り方により、若干異なることがございますので、ご了承ください。
※柄の違いの程度については、写真5枚目をご参照ください。
商品につきましてはチェックを行っていますが、万が一、乱丁・落丁があった場合は交換させていただきます。