ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報
62
ぷっくりおなかのツグミを七宝焼で拵えました。ちょっと背のびをしているポーズです。 おなかなどの模様は、書き割りの技法を使いました。まず白い釉薬を盛り、竹串などで掻いて模様を描きます。一度炉に入れて焼きつかせ、先ほど書き割った部分に濃茶の釉薬を入れて、もう一度焼きました。背には、銀ねずの釉薬を置き、同じようにしました。他に、えび茶の釉薬も使いました。 裏に回転ピンをつけて、ブローチになります。 お着物用に帯留め金具をつけることもできます。 オプションでお選びください。 くちばしなど、ややとがっている部分がありますので、ご使用の際は、皮膚やお洋服をひっかけないように、どうぞお気をつけてくださいませ。
ぷっくりおなかのツグミを七宝焼で拵えました。ちょっと背のびをしているポーズです。 おなかなどの模様は、書き割りの技法を使いました。まず白い釉薬を盛り、竹串などで掻いて模様を描きます。一度炉に入れて焼きつかせ、先ほど書き割った部分に濃茶の釉薬を入れて、もう一度焼きました。背には、銀ねずの釉薬を置き、同じようにしました。他に、えび茶の釉薬も使いました。 裏に回転ピンをつけて、ブローチになります。 お着物用に帯留め金具をつけることもできます。 オプションでお選びください。 くちばしなど、ややとがっている部分がありますので、ご使用の際は、皮膚やお洋服をひっかけないように、どうぞお気をつけてくださいませ。
  • 作品画像

    七宝焼・シュッとしたツグミ

    作家・ブランドのレビュー 星5
    作品が無事届きました。 早急にご対応いただきありがとうございます。 今回は2回目のお迎えでした。 以前はイベントで直接お迎えしたので、配送していただくのは初めてでしたがとても丁寧に梱包してありました。 また機会がありましたら是非ともよろしくお願い致します。
    2018年3月13日
    by raccoondoggy
    あすきなまこさんのショップ
    あすきなまこからの返信
    このたびは、つぐみのご購入、誠にありがとうございました。 無事お届けできてよかったです。 イベントでのご縁で、こちらの作品もminneで見つけていただき、うれしく思います。 こちらこそ、またよろしくお願いします。がんばりますね。
レビューをすべて見る