リスナーのみなさん、いつも応援ありがとうございます!おかげさまで『minne となりのアトリエ』が、ポッドキャストのクラフト部門でランキング1位を獲得しました。
そんな嬉しいご報告から始まった第6回は、感謝の気持ちとともに、いつも以上に賑やかなおしゃべりをお届け。
後半は、大好評のテーマ「みんなの身体メンテナンス術」の後編で、作家さんのリアルなセルフケア術をご紹介します。
オープニングは、手芸好き芸能人から無人島の話まで!?
ランキング1位という嬉しいご報告から始まった第6回。
オープニングでは、松たか子さんや宮脇咲良さんなど「ものづくり好きな芸能人」の話題や、新宿のオカダヤさんや日暮里のトマト館といった「東京の手芸店事情」で大盛り上がり。しまいには「もし3人が無人島に行ったら?」という壮大な話にまで発展しました。
太陽礼拝、エプソムソルト…みんなの身体メンテナンス術
後半は、前回に引きつづき「みんなの身体メンテナンス術」をテーマにお便りをご紹介。今週もたくさんのリアルな健康管理術が届きました。
この賢い工夫に、パーソナリティの3人も「これは大事!」と感心しきり。 他にも、お風呂で「エプソムソルト」を使って体を癒やす方からのお便りや、恒例になりつつある、あいみん先生の「座ったままできるストレッチ講座」も。今週も、すぐに試したくなるヒントが満載です。
番組へのお便りも募集中
たくさんの「わかる!」が詰まった、賑やかなおしゃべりのつづきは、ぜひポッドキャスト本編でお楽しみください。
番組では引きつづき、みなさんからのお便りを募集しています。番組への感想やご意見・ご質問、各テーマへのお便りなど、どしどしお寄せください。
・がんばったときの、ささやかな贅沢
今月も頑張った!大きなイベントを乗り切った!納得のいく作品ができた!そんな風に、作家活動を頑張った日の「ご褒美」みなさんは何にしていますか?「気になっていたカフェで、おいしいケーキを食べる」「マッサージに行って、ガチガチの体を癒やす」など、あなたが決めている「ささやかな贅沢」や「モチベーションの源」をぜひ教えてください。
・教えて、みんなの収納術!~増え続ける資材と在庫、どうしてる?~
気づけば増えていく制作のための「モノ」たち。今回は、そんな愛おしくも悩ましい、資材や道具、在庫の収納術を大募集!「〇〇のケースが神!」「“いつか使うかも…”はこう整理してる」「在庫管理はアプリを使ってます」など、あなたのアトリエを快適にするリアルな知恵や、とっておきの工夫を教えてください。
・みんなの身体メンテナンス術
肩こり、腰痛、眼精疲労、腱鞘炎…。多くの作家さんが抱える身体の悩みと、その対策を共有しませんか?「このストレッチが効く!」「このクッションが神!」「思い切って整体に行ってます」など、リアルな健康管理術を大募集!
「minne となりのアトリエ」は毎週火曜日の夕方頃に最新回を配信中。
ぜひチャンネルのフォローをよろしくお願いします。