9月21日より開催している「花材を使ったハロウィンアイテムコンテスト」。「#ハッピーボタニカルハロウィン」のハッシュタグをつけて応募してくださった作品の一部をご紹介します。
鮮やかなハロウィングリル

スキレット鍋を使った、おしゃれなハロウィンアレンジです。テーブルに置いても壁にかけても素敵なデザインで、ぐつぐつ、コトコト、そんな音が聞こえてきそう。
ハロウィンカラーの華やかリース

色鮮やかなカボチャや木の実の間に、コウモリや黒猫などがかくれんぼしているようなデザイン。玄関に飾ってハロウィン気分を盛り上げたいリースです。
インテリアに馴染むハーバリウム

オレンジのペッパーベリーと、ブラックのかすみ草のハーバリウムです。植物を逆さに入れ、浮いているように見せたデザインが新鮮。
光を放つジャーランプ

フタの上部のボタンで操作ができるジャーランプです。神秘的な光がハロウィンらしい雰囲気。電気を消しても、インテリアとして楽しむことができます。
薔薇が美しい、ダークカラーリース

ブルーやパープルがアクセントになったリース。蜘蛛やお化けのピックは取り外すことができるので、1年中飾っておくことができます。
手のひらサイズの置き型リース

かぼちゃのような丸いオレンジのとうがらしをアクセントにした置き型リースです。玄関や窓辺などちょっとしたスペースに置いて楽しみたいアイテム。
びっくり箱が付いたお茶目なデザイン

ハロウィン気分を楽しく盛り上げてくれそうな、びっくり箱がついたリース。ミニサイズなので、色々なところにかけて楽しめそうです。
シャンデリアのように吊るすリース

上から吊るして飾るフライングリースです。秋らしい木の実やグリーンがぶら下がり、ナチュラルなお部屋を演出してくれます。
ころんとした形のフラワーボール

アーティフィシャルフラワーから、ひょっこりとジャック・オー・ランタンが顔を出したデザイン。発色がいいので、どこに飾っても目立つこと間違いなし。
まだまだminneで素敵な作品が見つかります!