初詣や成人式など、着物を着る機会も増えるこの季節。着物姿をより艶やかに引き立てるアクセサリーをご紹介します。
和柄をまとったスクエアピアス
和柄を取り入れたモダンなデザインのピアスです。和柄と黒とのコントラストが耳もとで映えます。ゆりや椿などの5種類の中から柄を選ぶことが可能。
【assort】さんの作品一覧https://minne.com/@obataazumi
和装にぴったりな一越ちりめん
針と糸で縫って作る「縫いつまみ」という技法で制作された髪飾りです。クリップとピンがついているので、ブローチとしても使うことができます。
【実のる】さんの作品一覧https://minne.com/@minorunrun
存在感を放つ繊細なモチーフ
デイジーに羽を休めるモンシロチョウがとまっている片耳用のピアスです。軽やかに揺れる淡水パールが女性らしさを引き立てます。
【naturama】さんの作品一覧https://minne.com/@naturama
すべての花びらの表情が異なる椿
染色したサテン生地と着物生地を合わせて制作された、椿モチーフの髪飾りです。染色造花ならではの風合いが和装にもよく合います。
【atelier Anthurium】さんの作品一覧https://minne.com/@a-anthurium
光を反射して輝く透明花の髪飾り
花びらのパーツを無色透明のプラバンから成形して制作されたヘアクリップです。菊をモチーフにしているので和装にぴったりです。
【8gatu】さんの作品一覧https://minne.com/@8gatu
組み紐と艶めくパールを耳もとに
日本の伝統工芸品「組み紐」編んで制作されたイヤリングです。品のある輝きを放つグレーピンク系のパールを合わせて、グッとシックな印象に。
【AITTA】さんの作品一覧https://minne.com/@aitta
組み合わせを楽しむヘッドドレス
メインのコーム1点と、単体パーツ9点のセットです。髪型や服装に応じて、ボリュームや雰囲気を微調整することができます。
【soypowa】さんの作品一覧https://minne.com/@11111
まるで本物ようにリアルな春蘭
ワイヤーと樹脂で制作された、見れば見るほどに美しい作品です。日本の女性の髪色に映える鮮やかな色合いが特徴的。二股かんざしなので安定したつけ心地です。
【ラトリエ F】さんの作品一覧https://minne.com/@latelier-f
まだまだminneで素敵な作品が見つかります!