ハンドメイドを生業として長年活躍されている方や、minneで人気の作家さん。ものづくりの現場とは?という素朴な疑問と好奇心が、一冊の本になりました。12月18日より、全国の書店に並びます。ぜひお手にとって、個性豊かな作家さんの空間をそっと覗いてみてください。
「つくる」のある暮らし
この本は、「minne」で注目を集める作家さんに加えて、長年手芸作家として活躍を続ける憧れの作家さんまで、総勢13名のアトリエを実際に訪れて取材しています。作家になるまでのヒストリーや作品に込めた思いなど『「つくる」のある暮らし』をご紹介する内容になっています。

全国各地の作家さんとの出会いから、1冊の本に
minneは、全国各地でイベントや作家さん向けのセミナーを開催しています。各地に出かけると、よりその土地の「暮らし」や「根付くもの」に興味を持つようになります。
そこで見聞きする「ハンドメイド」から広がる暮らしや、その暮らしのある空間は、どれも本当に魅力的でした。この世界をたくさんのひとに見てもらいたい・・・そんな想いが募らせていたところ、日本ヴォーグ社さんが、一冊の「本」という形に落とし込んでくださいました。それがこの『「つくる」のある暮らし』です。
13人のアトリエを訪ねて
それぞれのこだわりが垣間見える、個性的なアトリエの数々です。
Hande und Stitch 花村一晃さんのアトリエ

Grosgrain 前田美奈子さんのアトリエ

trikotri 黒田翼さんのアトリエ

手芸作家 下田直子さんのアトリエ

ao. 森田桃子さんのアトリエ

ハリノヲト 植木友子さんのアトリエ

yucoco cafe さくだゆうこさんのアトリエ

SOU・SOU 若林剛之さん 山本聖美さんのアトリエ

トールスミス 住吉利章さんのアトリエ

DOUDOU 大川小百合さんのアトリエ

ポンチセ 今井有美さんのアトリエ

すまいる*工房 北川志保さんのアトリエ

点と線模様製作所 岡理恵子さんのアトリエ

また、「minne creators file」と題し、24名のminne作家さんにも登場いただいています。
作家のみなさんの、「ものづくり」への思いと魅力がぎゅっと詰まった一冊です。ぜひ、手にとってご覧ください。

