今日も「MAP」から一枚引いてみました。
「19 DRGON'S LAIR」
警戒しながら旋回するドラゴンのイラストが印象的です。
隠れ家と言うワードに表されるような雰囲気の一枚ですね。
注意深く観察して、本当にそれが自分の求めているものなのか、安心できるものなのか
じっくりと見極めるのが必要とされているのでしょう。
一見、排他的に見える行動でも、自分を守るための手段なのです
誰が何といおうと、自分の勘と観察眼を信頼して、状況を見極めていきましょう。
神経を尖らせすぎているので、頭を休めるのも意識するといいかと思います。
ホッとできる時間が出来たら、ホットアイマスクなどで目を温めて、温かい飲み物を飲んで、内から外から温めてリラックスしましょう。
実際の鑑定で使ったことのないデッキのせいか、まだまだしっくりこないカードですが、これからも気が向いた時に触って馴染んでいこうかと思います。
とても好みのカードで気に入って手にしたものでも、なかなかリーディング出来ないこともあります。
反対に、そんなに興味がなかったけど、お勧めされたからとか、ちょっとしたきっかけで入手したカードが、思いのほか読みやすかったり。
カードに出てきたものが、ずばり現状を表していて楽しかったりして、本当に面白いなと思います。
これからも気が向くままに、自由にカードを楽しんでいきたいです。
良かったら、お付き合いくださいね。