ドクダミ草

ドクダミ草

庭の隅っこにドクダミ草が生えています。先日から白い四弁の可愛らしい花が咲き始めました。白い花びらの真ん中は薄い黄色の雄しべか、雌しべが、こんもりと突き出しています。あの独特な匂いは花にはなく、ハートの形の葉っぱや茎を切ったときに強烈に匂います。ドクダミ茶や薬草として利用されることもありますが、繁殖力の強い雑草だそうです。 五月の終わりのころに、この白いドクダミの花が咲くと、数本切ってトイレに飾ります。あ~初夏がやってくるなと毎年思います。       2025年5月27日    今村みどり

レターの感想をリアクションで伝えよう!