ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

出雲神話ねんどフォトギャラリー01〜05

2
2012古事記編纂1300年「神話博しまね」イベントでご使用頂いた、神話ねんど人形写真です。ねんどで人形を作成、実際の神話の伝承地でロケ写真撮影しています。 ※別頁にて、ポストカード10枚セット近日販売予定。こちらは展示のみの詳細頁です。 写真作品詳細 01 「黄泉の国(1)」 島根県松江市、黄泉比良坂。「見てはならぬといったのに、あなたは私に恥をかかせましたね」。ヨモツシコメ達にイザナキを追わせる、イザナミ。 02 「ヤマタノオロチ(1)」 代表的な出雲神話。島根県雲南市、菅谷たたらにて。菅谷たたらは映画「もののけ姫」の舞台にもなりました。 03 「因幡の素兎」 鳥取県鳥取市、白兎海岸で撮影「因幡の素兎」。最も親しまれている、日本の神話。 04 「国譲り」 島根県出雲市、稲佐の浜は、出雲有数の夕景スポットです。ここでの夕景撮影に、またいずれチャレンジしてみたいです。 05 「国引き」 島根県出雲市、薗の長浜。ヤツカミズオミヅヌが綱で陸地を引っ張り、くっつけ合わせて出雲の国を大きくした。その綱が薗の長浜になったといいます。
2012古事記編纂1300年「神話博しまね」イベントでご使用頂いた、神話ねんど人形写真です。ねんどで人形を作成、実際の神話の伝承地でロケ写真撮影しています。 ※別頁にて、ポストカード10枚セット近日販売予定。こちらは展示のみの詳細頁です。 写真作品詳細 01 「黄泉の国(1)」 島根県松江市、黄泉比良坂。「見てはならぬといったのに、あなたは私に恥をかかせましたね」。ヨモツシコメ達にイザナキを追わせる、イザナミ。 02 「ヤマタノオロチ(1)」 代表的な出雲神話。島根県雲南市、菅谷たたらにて。菅谷たたらは映画「もののけ姫」の舞台にもなりました。 03 「因幡の素兎」 鳥取県鳥取市、白兎海岸で撮影「因幡の素兎」。最も親しまれている、日本の神話。 04 「国譲り」 島根県出雲市、稲佐の浜は、出雲有数の夕景スポットです。ここでの夕景撮影に、またいずれチャレンジしてみたいです。 05 「国引き」 島根県出雲市、薗の長浜。ヤツカミズオミヅヌが綱で陸地を引っ張り、くっつけ合わせて出雲の国を大きくした。その綱が薗の長浜になったといいます。
  • 作品画像

    出雲神話ねんど人形ポストカード 10枚セット

    作家・ブランドのレビュー 星5
    無事に届きました。 丁寧な作品とお話に大満足です。 また、ギャラリーを楽しみに見ますね。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
    2018年12月10日
    by ya0306
    ねんどのしゃしん.comさんのショップ
    ねんどのしゃしん.comからの返信
    ya0306 様 作品を気に入っていただけて良かったです(^ω^) 今回はお求めどうもありがとうございました。
レビューをすべて見る