婦人用(レディース)の夏扇子です。
気品があり女性的なイメージの箔加工はジュエリー感覚でお持ちいただけるような、飽くまでも上品で華やかな扇に仕上がっております。
扇面紙は染土佐和紙を使用。和紙の風合いをお楽しみいただける味のある質感です。
骨は焼煤竹の45本骨です。煤竹の色味は上品で高級感があります。彫りがない仲骨はシンプルでモダンなスタイルの扇骨になっています。
紙・骨ともに吟味した材料を使用し、京都の職人が一本一本、熟練した技術で責任を持って仕上げている手作り京扇子です。
夏扇子は、あおいで涼風をお楽しみいただくための扇です。夏に限らず気軽に普段使いしていただけます。
扇子袋が付属します。
※基本的に黒の袋ですが、在庫状況によっては他の色の場合がございますことご了承下さい
●「箔動(はくどう)」は[山武扇舗]と箔押し職人[米原康人]が手がける京扇子ブランドです。
京扇子の扇面加飾における代表的な技法であり幅広い表現が可能な箔押し加工。その伝統的で高度な技術をもって現代の感性に訴えかける洗練された表現の製品をリリースして参ります。
繊細ながらエモーショナルな箔の動き、熟練の職人の息づかいや鼓動・拍動を感じられる製品、箔の魅力を感じられる本物の京扇子をお届けすることをコンセプトにしています。
婦人用(レディース)の夏扇子です。
気品があり女性的なイメージの箔加工はジュエリー感覚でお持ちいただけるような、飽くまでも上品で華やかな扇に仕上がっております。
扇面紙は染土佐和紙を使用。和紙の風合いをお楽しみいただける味のある質感です。
骨は焼煤竹の45本骨です。煤竹の色味は上品で高級感があります。彫りがない仲骨はシンプルでモダンなスタイルの扇骨になっています。
紙・骨ともに吟味した材料を使用し、京都の職人が一本一本、熟練した技術で責任を持って仕上げている手作り京扇子です。
夏扇子は、あおいで涼風をお楽しみいただくための扇です。夏に限らず気軽に普段使いしていただけます。
扇子袋が付属します。
※基本的に黒の袋ですが、在庫状況によっては他の色の場合がございますことご了承下さい
●「箔動(はくどう)」は[山武扇舗]と箔押し職人[米原康人]が手がける京扇子ブランドです。
京扇子の扇面加飾における代表的な技法であり幅広い表現が可能な箔押し加工。その伝統的で高度な技術をもって現代の感性に訴えかける洗練された表現の製品をリリースして参ります。
繊細ながらエモーショナルな箔の動き、熟練の職人の息づかいや鼓動・拍動を感じられる製品、箔の魅力を感じられる本物の京扇子をお届けすることをコンセプトにしています。
サイズ
長さ 約19.7cm(6寸5分)×幅(広げた際) 約36cm
発送までの目安
2日
配送方法・送料
レターパック
520円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
紙と竹の製品ですので水気にはご注意ください。
開け閉めは最初はゆっくりと丁寧に行うようにして下さい。紙の逆折れなど起こる可能性があります。
使ううちに要が馴染んで開け閉めがスムーズに出来る様になります。