京都在住のアーティスト・MOYA氏によるデザインの夏扇子です。
独自の模様、モヤパターンを全面に配したPOPな夏扇子です。
パール引きのやや光沢のあるグレー地に柄は紗型にて手刷りされています。
製造工程は全て京都にて行われているmade in KYOTOの製品です。(扇骨は滋賀県高島産)
モヤパターン(moya pattern)はMOYA氏自身のタグ的なパターンで、活動のテーマであるストリートアートに日本的な要素を落とし込む〈ストリートアート×和〉のイメージから生まれたものです。
紳士用寸法ですが、女性でも使いやすい柄行きとなっております。大き目サイズをお探しの女性にもおすすめです。
●寸法:長さ 約22.5cm(7寸5分)×幅 約41cm
●扇面:紙(和紙)
●扇骨:竹(親黒染中唐木染25本骨)
●製造:京都
[MOYA]
京都を拠点に活動するペインター。
2009年よりライブペイントを開始し、各地の音楽イベントやアートフェスタに多数出演。
国内外での壁画制作も精力的に行っている。
アパレルブランドとのコラボレーションや、バンドのアートワークも手がける。
2014.2015.2016. SUMMER SONIC OSAKA 【SONICART】ライブペイントアーティスト選出。
2015年にはアメリカ・リッチモンドで開催された【Richmond mural project 2015】に招待される。
ペイントユニット、【mM】【KAOMANGAI】としても活動中。
京都在住のアーティスト・MOYA氏によるデザインの夏扇子です。
独自の模様、モヤパターンを全面に配したPOPな夏扇子です。
パール引きのやや光沢のあるグレー地に柄は紗型にて手刷りされています。
製造工程は全て京都にて行われているmade in KYOTOの製品です。(扇骨は滋賀県高島産)
モヤパターン(moya pattern)はMOYA氏自身のタグ的なパターンで、活動のテーマであるストリートアートに日本的な要素を落とし込む〈ストリートアート×和〉のイメージから生まれたものです。
紳士用寸法ですが、女性でも使いやすい柄行きとなっております。大き目サイズをお探しの女性にもおすすめです。
●寸法:長さ 約22.5cm(7寸5分)×幅 約41cm
●扇面:紙(和紙)
●扇骨:竹(親黒染中唐木染25本骨)
●製造:京都
[MOYA]
京都を拠点に活動するペインター。
2009年よりライブペイントを開始し、各地の音楽イベントやアートフェスタに多数出演。
国内外での壁画制作も精力的に行っている。
アパレルブランドとのコラボレーションや、バンドのアートワークも手がける。
2014.2015.2016. SUMMER SONIC OSAKA 【SONICART】ライブペイントアーティスト選出。
2015年にはアメリカ・リッチモンドで開催された【Richmond mural project 2015】に招待される。
ペイントユニット、【mM】【KAOMANGAI】としても活動中。
サイズ
長さ 約22.5cm(7寸5分)×幅(広げた際) 約41cm
発送までの目安
2日
配送方法・送料
レターパック
520円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
紙と竹の製品ですので水気にはご注意ください。
開け閉めは最初はゆっくりと丁寧に行うようにして下さい。紙の逆折れなど起こる可能性があります。
使ううちに要が馴染んで開け閉めがスムーズに出来る様になります。