ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

【在庫少】コスタリカ 200g "プラムな果実感" ドン・オスカルマイクロミル レッドハニー コーヒー シングル

0
200gの作品ページになります。 ちょっぴりお得な400gはこちらからどうぞ https://minne.com/items/38818608 【 Comment 】 熟れたフレッシュな果実を思わせる果実感。酸味を伴ったミルキーな甘さがその果実感を際立たせています。余韻も最後まで印象良く、カフェオレにしても風味が負けることなく、ミルクとの相性も良いと感じました。 コスタリカをやっと入荷できました。中南米でも特に好きな産地なのですが、価格が合わなかったり好みのフレーバーではなかったりと去年は色々とありました。久しぶりにコスタリカを取り扱えることをうれしく思っております。 【 Roast 】 「ハイロースト」※中浅煎り 焙煎度目安 : 浅 ○●○○○○ 深 【 Introduction 】 [生産国]  コスタリカ [地域]   タラス、サンマルコス地区 [農園]   ドン・オスカルミル [生産者]  エルポトレロ農園  [精製方法] レッドハニー ◆マイクロミル  マイクロミルとは一つの家族や親族または生産者グループが共同運営する施設を表現します。コーヒーを加工処理する施設(ウェットミルや乾燥場)は非常に高価で個人単位で所有するのは困難です。そこで気の合う仲間たちと出資しあい、良い機材をシェアします。  コスタリカコーヒー産業の一般的な流通では、生産者は農協や集荷業者、輸出業者に「コーヒーチェリー」を売ります。 農協や輸出業者は、集めたチェリーを自社の巨大なウェットミルに持ち込み、水洗処理を行います。このルートでは、生産者は収穫後、すぐに手軽に収入が入りますが、チェリーの買取価格はあまり高くなく、収穫労働者への賃金を払うと手元にほとんど収入が残らないこともあるそうです。 また、チェリーの品質や細かい標高の違いによる品質の違いは買取価格にはあまり考慮されないようです。 マイクロミルでは、従来の大規模ミルにはなかった「ハニーコーヒー」(パルプドナチュラル)という新しい生産処理が採用され、新しいコスタリカ・コーヒーの顔として、各消費国のバイヤーにすっかり浸透しています。 ◆ドン・オスカルマイクロミル  コスタリカ随一の名産地、タラス地区。ドン・オスカルミルは、2013年にマイクロミルを設立し、祖父のドン・オスカル氏と息子夫婦、お孫さんの3世代が家族一丸となって生産に取り組んでいます。マイクロミルを始めたきっかけは、将来への期待から。コスタリカではこの15年間、コーヒーの生産量が落ちている一方で、マイクロミルの生産者の比重が高くなってきており、生産や収入も比較的安定していると言われています。また自らの手で管理運営することで責任を持って生産に従事できると言います。 ドン・オスカルミルがこの3年間の中で特に改善した点が肥料。具体的には、農園の土壌分析をした際に、この地の土壌はカリウムの含有量が多く、今まで不足していたマグネシウムを加えることで土壌のバランスを整えました。結果、チェリーの粒は小粒ながらも、より凝縮感のあるチェリーを生産できるようになりました。 【 History 】 2024/01/01 販売開始
200gの作品ページになります。 ちょっぴりお得な400gはこちらからどうぞ https://minne.com/items/38818608 【 Comment 】 熟れたフレッシュな果実を思わせる果実感。酸味を伴ったミルキーな甘さがその果実感を際立たせています。余韻も最後まで印象良く、カフェオレにしても風味が負けることなく、ミルクとの相性も良いと感じました。 コスタリカをやっと入荷できました。中南米でも特に好きな産地なのですが、価格が合わなかったり好みのフレーバーではなかったりと去年は色々とありました。久しぶりにコスタリカを取り扱えることをうれしく思っております。 【 Roast 】 「ハイロースト」※中浅煎り 焙煎度目安 : 浅 ○●○○○○ 深 【 Introduction 】 [生産国]  コスタリカ [地域]   タラス、サンマルコス地区 [農園]   ドン・オスカルミル [生産者]  エルポトレロ農園  [精製方法] レッドハニー ◆マイクロミル  マイクロミルとは一つの家族や親族または生産者グループが共同運営する施設を表現します。コーヒーを加工処理する施設(ウェットミルや乾燥場)は非常に高価で個人単位で所有するのは困難です。そこで気の合う仲間たちと出資しあい、良い機材をシェアします。  コスタリカコーヒー産業の一般的な流通では、生産者は農協や集荷業者、輸出業者に「コーヒーチェリー」を売ります。 農協や輸出業者は、集めたチェリーを自社の巨大なウェットミルに持ち込み、水洗処理を行います。このルートでは、生産者は収穫後、すぐに手軽に収入が入りますが、チェリーの買取価格はあまり高くなく、収穫労働者への賃金を払うと手元にほとんど収入が残らないこともあるそうです。 また、チェリーの品質や細かい標高の違いによる品質の違いは買取価格にはあまり考慮されないようです。 マイクロミルでは、従来の大規模ミルにはなかった「ハニーコーヒー」(パルプドナチュラル)という新しい生産処理が採用され、新しいコスタリカ・コーヒーの顔として、各消費国のバイヤーにすっかり浸透しています。 ◆ドン・オスカルマイクロミル  コスタリカ随一の名産地、タラス地区。ドン・オスカルミルは、2013年にマイクロミルを設立し、祖父のドン・オスカル氏と息子夫婦、お孫さんの3世代が家族一丸となって生産に取り組んでいます。マイクロミルを始めたきっかけは、将来への期待から。コスタリカではこの15年間、コーヒーの生産量が落ちている一方で、マイクロミルの生産者の比重が高くなってきており、生産や収入も比較的安定していると言われています。また自らの手で管理運営することで責任を持って生産に従事できると言います。 ドン・オスカルミルがこの3年間の中で特に改善した点が肥料。具体的には、農園の土壌分析をした際に、この地の土壌はカリウムの含有量が多く、今まで不足していたマグネシウムを加えることで土壌のバランスを整えました。結果、チェリーの粒は小粒ながらも、より凝縮感のあるチェリーを生産できるようになりました。 【 History 】 2024/01/01 販売開始
  • 作品画像

    デカフェ メキシコ 200g El triunfo 自家焙煎 スペシャルティ カフェインレス 有機認証農園

    作家・ブランドのレビュー 星5
    コーヒー豆届きました! カフェインレスは初めて飲みましたが好みの味で美味しかったです。 それと、豆が揃っていてチャフ(?)が少なくとても綺麗でちょっと感動しました 😄 ありがとうございました。
    2023年4月8日
    by nishizora
    your-roasterさんのショップ
    your-roasterからの返信
    嬉しいレビューありがとうございます。 豆が揃っているのは生産者さまの努力の賜物、、、 お楽しみいただけますと嬉しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2023年4月8日 by nishizora

    コーヒー豆届きました! カフェインレスは初めて飲みましたが好みの味で美味しかったです。 それと、豆が揃っていてチャフ(?)が少なくとても綺麗でちょっと感動しました 😄 ありがとうございました。

  • 作品画像

    デゥメルソ エチオピア ナチュラル 400g(100g×4個) 送料無料 たっぷりお届けいたします。

    作家・ブランドのレビュー 星5
    頼んでたデゥメルソを届いてすぐ入れて飲んでみました。 コメントのストロベリー感が強めでエチオピアらしいブルーベリー感もありました。ほんのりバニラの風味も感じとれました。 100gずつ個包装になってるので保存、人にあげるのにも凄く便利で助かります。 この値段でこの味は常用したくなるのでリピートするかと思います。書いてあった毎日楽しめる値段と味かと思います。 頼んでからすぐにオーナーさんか丁寧なメッセージ。梱包も凄く綺麗でした! ほんの気持ちでくれたお豆が気になってたので飲んで気に入ったら次回はそれを頼ませていただきます。
    2023年1月25日
    by ssjdm
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2023年1月25日 by ssjdm

    頼んでたデゥメルソを届いてすぐ入れて飲んでみました。 コメントのストロベリー感が強めでエチオピアらしいブルーベリー感もありました。ほんのりバニラの風味も感じとれました。 100gずつ個包装になってるので保存、人にあげるのにも凄く便利で助かります。 この値段でこの味は常用したくなるのでリピートするかと思います。書いてあった毎日楽しめる値段と味かと思います。 頼んでからすぐにオーナーさんか丁寧なメッセージ。梱包も凄く綺麗でした! ほんの気持ちでくれたお豆が気になってたので飲んで気に入ったら次回はそれを頼ませていただきます。

  • 作品画像

    デカフェ メキシコ 200g El triunfo 自家焙煎 スペシャルティ カフェインレス 有機認証農園

    作家・ブランドのレビュー 星5
    レビューが遅くなりすみません。 無事届いて今コーヒーを飲んでおります。 夏場に飲む冷たいコーヒーでも美味しかったですが、あったかいコーヒーも美味しいです。 家族もとても美味しいと言って飲んでおります。 この度も美味しいコーヒーありがとうございました。
    2023年1月13日
    by 黒夢
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2023年1月13日 by 黒夢

    レビューが遅くなりすみません。 無事届いて今コーヒーを飲んでおります。 夏場に飲む冷たいコーヒーでも美味しかったですが、あったかいコーヒーも美味しいです。 家族もとても美味しいと言って飲んでおります。 この度も美味しいコーヒーありがとうございました。

レビューをすべて見る
特定商取引法に基づく表記