二枚の紬の着物から作りました。
*素 材 正絹
*サイズ 15㎝×420.5㎝
*綿帯芯を使っています。
表面はグレーの地に白とカーキの絣模様。
片側から97.5㎝のところにはぎ合わせがあります。
スタイリッシュでオシャレです。
もう一面は抹茶の麻の葉模様です。
柔らかな色合いでシンプル。
片側から94㎝のところにはぎ合わせがあります。
軽く柔らかで扱いやすいと思います。
小紋や木綿に合わせて普段のオシャレに。
目につくシミや汚れはないと思いますが、もしございましたらご容赦下さい。
二枚の紬の着物から作りました。
*素 材 正絹
*サイズ 15㎝×420.5㎝
*綿帯芯を使っています。
表面はグレーの地に白とカーキの絣模様。
片側から97.5㎝のところにはぎ合わせがあります。
スタイリッシュでオシャレです。
もう一面は抹茶の麻の葉模様です。
柔らかな色合いでシンプル。
片側から94㎝のところにはぎ合わせがあります。
軽く柔らかで扱いやすいと思います。
小紋や木綿に合わせて普段のオシャレに。
目につくシミや汚れはないと思いますが、もしございましたらご容赦下さい。