タイのモン族の緑モンのグループの女性の民族衣装のスカートの下の部分に使う刺繍布を合わせてバンダナ風民族キャップの形にしました。この刺繍のパターンは以前、民族衣装がまだ普通に着られてた頃のデザインです。
サイズはフリー・サイズとしています。使用した刺繍布はユーズドですがそんなに使われてないので綺麗です。帽子部分の素材は編み目が綺麗に整った(目が少ない・細かく詰まってるものです)天然染料での染め織りのコットン生地のショールからとしています。
◆使用してるコットン生地は天然染料での染め織りのものですので洗うときに若干色が出たりとがあると思います、洗濯されるときは優しく手洗いでとお願いします。
◆全体に使われているコットンのショール生地は薄い紫色系な微妙な色ですので撮影したこの写真の色は実際の正確な色は出せてませんのとお使いのPCや端末でと色の出方が違ったりとありますので、その点はご理解くださいませ。
ブログでこの帽子のディティールを書いてます、よろしければご覧くださいませ。
http://akuaki.cocolog-nifty.com/blog/2016/06/hmong-njua-196a.html
発送は手元までお届けの郵便局よりのレターパック・プラスの全国一律510円でと行います。よろしくお願い致します。
タイのモン族の緑モンのグループの女性の民族衣装のスカートの下の部分に使う刺繍布を合わせてバンダナ風民族キャップの形にしました。この刺繍のパターンは以前、民族衣装がまだ普通に着られてた頃のデザインです。
サイズはフリー・サイズとしています。使用した刺繍布はユーズドですがそんなに使われてないので綺麗です。帽子部分の素材は編み目が綺麗に整った(目が少ない・細かく詰まってるものです)天然染料での染め織りのコットン生地のショールからとしています。
◆使用してるコットン生地は天然染料での染め織りのものですので洗うときに若干色が出たりとがあると思います、洗濯されるときは優しく手洗いでとお願いします。
◆全体に使われているコットンのショール生地は薄い紫色系な微妙な色ですので撮影したこの写真の色は実際の正確な色は出せてませんのとお使いのPCや端末でと色の出方が違ったりとありますので、その点はご理解くださいませ。
ブログでこの帽子のディティールを書いてます、よろしければご覧くださいませ。
http://akuaki.cocolog-nifty.com/blog/2016/06/hmong-njua-196a.html
発送は手元までお届けの郵便局よりのレターパック・プラスの全国一律510円でと行います。よろしくお願い致します。