気持ちといっしょに「包んで」「届ける」。
小箱や台紙など、お手製の紙アイテムで作品を届けてくれる作家のみなさん。今回は、作品の梱包はもちろん、日常の贈りものや、ちょっとしたおすそわけにも取り入れたい「ひと工夫」など、真似したくなるアイデアがたくさん詰まったラッピングを紹介いただきました。
使用したのは、エプソンのプリンター(EW-M770TW)です。
「自分だけの包み方」を叶える

今回のきっかけは「エプソン」さんにご協力いただき、印刷物に関する作家さんのお悩みの解決方法をいっしょに考えていただいたことでした。
「オリジナルのラッピング用紙をつくりたいけれど、自宅のプリンターでは粗さが目立つ」「作品のサイズにぴったりの箱や台紙を発注したいけれど、印刷会社に依頼するのは、ロット数や金額を考えると難しい」など、お悩みはさまざま。そこで、これまで「叶えたいけれど、叶えられなかった」さまざまなアイデアやお悩みに対して、エプソンさんがおすすめの素材や機能を説明してくださいます。
アプリを使ったデザインペーパーの印刷や、厚紙の印刷方法など、新たなアイデアが膨らむ機能の数々も。
ー ぜひ、みなさんが「本当に叶えたかった」ラッピングアイデアを、プリンターで実現していただけませんか?
そしてエプソンさんは、後日、3名の作家さんのご自宅へとプリンターを届けてくれたのでした。
実際に3名の作家さんが叶えた、「包む」アイデアをご紹介します。
marimachoさん×プリンター

木製のアイテムを数多く手がけているmarimachoさん。まずは、ブローチの台紙づくりから挑戦いただきました。







数日間で、たくさんのラッピングアイデアをかたちにしてくださったmarimachoさん。作品同様、季節感をたいせつに、カラフルで胸が踊るようなデザインがそろいました。
pannaさん×プリンター
今回は、すべての制作をiPadで挑戦してくださった、アクセサリー作家のpannaさん。エプソンのスマホ・タブレット用アプリ「Epson Creative Print」には、164種類のデザインが内蔵されており、それらを使って、普段から制作されている小箱をたくさん制作していただきました。




普段から制作されていた小箱やタグを、新たな素材とプリンター印刷で「一からすべて手づくり」で仕上げることにチャレンジしてくださったpannaさん。スマホアプリを活用するアイデアは、パソコンが苦手な方でも取り入れやすいですね。ひとつひとつのアクセサリー作品が、小箱に詰まった宝物のようです。
Zacchino!さん×プリンター
オリジナルイラストをモチーフにした、アクセサリーや紙雑貨を手がけているZacchino!さん。作品名があしらわれたシンプルな台紙と、ぴったりサイズのボックスが完成しました。



麻ひもにはなんと、Zacchino!さんのロゴがあしらわれたチャームが…


その他、作品として販売する「ポストカード」や、「ポストカード専用のラッピング袋」など、Zacchino!さんにはたくさんのアイテムを制作いただきました。布や半紙、和紙、プラ板など、さまざまな素材を使った印刷で、バリエーション豊かな演出を実現することができました。
「届く瞬間」までも、ものづくり。
包みを解くときの驚きや感動。作家のみなさんの「ものづくり」は、作品の制作だけに留まらず、受け取る瞬間の、その「気持ち」を生み出す仕掛けにまでこだわりが詰まっていました。「思い描いたままのデザインを」 「思った以上のクオリティで」。プリンターが叶えてくれた、新しいものづくりです。
今回たくさんの作品を制作いただきましたが、「インクが 1〜2メモリしか減っていませんでした…」とのこと。インク交換の手間やコストの不安が少なく、「試し刷りの回数」や「色使いや面積」を気にせず使用できるのも「エコタンク」のうれしいところですね。
受け取る人の、「しあわせな驚き」がひとつでも増えますように。エプソンさん、作家のみなさん、ご協力ありがとうございました。
使用した製品

エコタンク搭載モデル
EW-M770TW
たくさん印刷する方におすすめの一台です。
今回ご紹介したモデル以外にも、A3サイズに印刷できるモデルや、コンパクトなモデルなど、ご用途に合わせて選べるラインアップをご用意しています。ぜひ、エプソンのホームページにお立ち寄りください。
また、「Epson Creative Print」をはじめ、多様な無料スマホアプリに対応しており、カンタンな操作で多様なコンテンツを印刷することが可能です。
しかも、それを低コストで、気兼ねなく使える。
それらの理由から、最初に作家さんのお話を伺った際、このプリンターが役に立つのでは?と思い、紹介させていただきました。
3名の作家さんは、私たちが想像もしないような方法で、理想の「ラッピングアイデア」を叶えてくださいました。中でも、紙の特徴を生かしたアイデアが多く、とても感動しました。この先も、エプソンのプリンターが、作家さん、そしてご覧になられている皆さんの「ものづくり」と、「気持ちを届けること」の一助になることを願っています。
協力 エプソン販売株式会社
(注1)印刷コスト算出方法はエプソンのホームページをご覧ください。
(注2)「EW-M770T」のA4カラー文書のコストを「PX-M650F」と比較した場合。
(注3)A4カラー文書をひと月あたり300ページプリントした場合を想定して算出。
取材・文 / 中前 結花 撮影 / 真田 英幸