お部屋で過ごす、自分だけの「ほっこり」とした時間。そんな幸せな瞬間のお供にしたい癒し系アイテムたちを集めてみました。
ルームウェアと合わせたい、もこもこターバン

もこもこのフォルムがかわいいニットターバンです。締め付け感がほとんどないので、まさにお部屋で過ごす「まったり」とした時間にぴったり。リボンの位置はお好みで。
クリップ付きコースターで、カフェ気分を

アンティーク着物など、美しい古布をを利用して丁寧に仕上げられたコースター。 つまみ細工の「椿」は付けはずしが可能です。 「おうちカフェ」を楽しみたいひとときにどうぞ。
キャンディみたいな、カラークッション

キャンディの形をしたカラフルで楽しいピローです。 透け感のある包み紙は取り外すことも可能。お部屋全体をポップで楽しい印象にしてくれそうです。
足の指がきもちいい、タオル草履

タオルを使って編み上げられた室内用の草履です。鼻緒部分の質感がやわらかいので足の指の間が気持ちよく、全体のパイル生地が汗もしっかり吸収してくれるのがうれしいところ。
木の風合いを生かしたサイドテーブル

ソファでのリラックスタイムに重宝しそうな木製のサイドテーブル。飲み物や雑誌、リモコンなど「そばに置いておきたいもの」を並べると便利です。
桜の木で染めた、5本指くつした

広島県尾道市の桜の木から抽出した染色液で染められた、オーガニックコットン100%のくつしたです。さくらの花びらとはまた違う、やさしい色合いを楽しむことができます。
お気に入りの器でお昼寝中

愛らしい三毛猫が器の中でまったりとお昼寝しています。羊毛フェルトのボディはふわふわ。眺めているだけで癒されてしまう一品です。
味わい深い、手編みのティッシュケースカバー

ニットとボタンの組み合わせがかわいいティッシュケースカバーです。側面はリブ編み、底面にはレース編みで仕上げられています。市販の無機質なティッシュボックスに着せれば、お部屋を温かな雰囲気に変えてくれそう。
まだまだminneで素敵な作品が見つかります!