特集

読む、ものづくり vol.1『おうちでできる おおらか金継ぎ』

編集部が見つけた、みなさんの「ものづくり」の気持ちを刺激する、おすすめの本をご紹介します。「つくる」息抜きに、または「つくる」きっかけにしていただけたらうれしいです。

本との出会い

欠けてしまった器を、漆と金粉で繕い、新しく生まれ変わらせる。ものを大切にする日本古来の修復技法「金継ぎ」。わたしはこの、粋な発想が大好きです。いつかはやってみたい、と思いつつも「なんだか難しそう」という気持ちが先行して、いまだに金継ぎの世界に入り込めずにいました。そんなときに見つけたのが今回ご紹介する本『おうちでできる おおらか金継ぎ』です。

おおらか、ざっくり、がいい

「おおらか金継ぎ」とタイトルにも入っているように、この本の特徴はほどよいゆるさにあります。金継ぎをたのしく、かんたんに、お金をかけずに、気楽にやろうという、なんとも初心者にうれしい内容に。

とはいえ、道具や技法の紹介は幅広くて、本格的。このメリハリが絶妙でおもしろいんです。

味わいのあるイラストに注目

著者である堀 道広さんの肩書きは「うるし漫画家」!漆職人と漫画家の、両分野で活躍している堀さん。本書にちりばめられたどこかほっこりする、味わい深いタッチのイラストや書き文字も、すべて著者の手から生まれたものなんです。読み進める中で、たびたび癒されること必至。

さり気ない金継ぎデザイン

そしてなんとこの本、表紙と背表紙も金継ぎのデザインになっているんです。読みながら、まわりにちらりと見せて気づかせたくなりますね。お部屋の本棚にも、表紙を前に向けて飾りたくなるかわいさです。

読み終えてみて

読了後は、自宅にヒビの入ったまたは入りそうな器がないかどうか、思わず探してしまいました。今のところまだないけれど、発見次第、こちらの本を片手に金継ぎを実践してみたいと思います。


金継ぎをやる、やらないに関わらず、素敵な金継ぎ器もたくさん掲載されているので、器好きとしてもたのしめる一冊です。ぜひお手に取ってみてはいかがでしょうか。

タイトル:『おうちでできる おおらか金継ぎ』
著者:堀 道広
発行:株式会社 実業之日本社
本の詳細を見る

minneで金継ぎの作品を見る


取材・文 / 西巻香織  撮影 / 真田英幸

  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする