紹介してくれる人:まっちゃん
日本酒と料理のおいしい組み合わせを探すのが趣味なminneのディレクター。将来の夢は、庭付き一軒家で悠々自適に隠居すること。
めずらしい団地モチーフ
・heyamidoriさんの小さな団地の文具スタンド
heyamidoriさんは高校生の頃から気になっていた作家さん。発想がとてもユニークで、おもしろい作品ばかり。密かに、「いつかこの方から買いたい!」と思っていました。
heyamidoriさん
日々の生活の中で、見聞きしたり思ったことを作品に取り入れています。また制作するときは「本当につくりたいものか」「つくりやすいものか」「売れるものなのか」この3つの要素が均等になっているかを考えながら作品化しています。そこがクリアできないと、長くつくり続けることが楽しくなくなってきてしまいます(笑)。
こちらの作品が新作として発売された際、ノスタルジックな団地の雰囲気と、爽やかな色合いに惹かれ、「これは絶対に買う!」と購入しました。
heyamidoriさん
“DANCHI”は約7年前の作品です。子供の頃、一軒家で育ったわたしは団地に住んでみたいと思っていました。シンプルな建築物にそれぞれの家族が蜂の巣のように固まって住んでいる。古いようでどこか未来的で…楽しそうな場所に見えました。全国どこにでもあるし共感してくれる方が多いと思いました。ありがたいことに安定して購入していただいています。
収納力も抜群!
実際に使ってみると、収納できる文房具の多さにびっくり!ボールペンの替え芯がパッケージごと入ったり、定規が入るのもとてもありがたかったです。
造形としてもとても美しく、さらに、暗くなると光る窓があるので、思わずうっとりと見惚れてしまうことも。機能性はもちろんのこと、インテリアのアクセントにもなってくれる作品です。
・「heyamidori」さんのショップはこちら
https://minne.com/@midori
https://minne.com/@midori