組み合わせて楽しい、キツネと星のリング
・leapさんのキツネのリング、踊る星のエタニティーリング
絵本から飛び出してきたようなキツネのリング。毛並みまで細かく再現された、繊細なデザインに惹かれました。つけていると、よく友人にも褒められます。存在感はあるけれど、ゴールド1色でつくられているので、他のリングとも合わせやすく複数のリングとの組み合わせを楽しんでいます。
星がモチーフになったリングはピンキーサイズでつくってもらいました。パッと見るとシンプルなデザインに感じますが、“よく見ると星が並んでいる”というさりげなく個性的なところが気に入っています。こちらもキツネのリングと同じく、他のリングと合わせやすいので組み合わせが楽しいです。
こちらの2つのリングをつけるのが、わたしの“定番の手もと”。マニキュアとのコーディネートも楽しんでいます。
吸い込まれそうに美しい、ガラスのリング
・光彩_lusterさんの青いガラスの指輪(中)
作品ページを拝見し、ひと目惚れしたガラスのリング。夏の太陽の下ではもちろん、冬のツンと冷えた空気にも似合いそうだなと購入しました。ガラスならではの透明感が美しく、身につけている日は何度も手元を見てはうっとりとしています。
表情豊かで、凛としたオーラだったり、小さい頃食べた駄菓子屋の水飴やドロップなどを思い出したりすることも。
過去に、リングに付いた大ぶりのモチーフがリング台からごろっと取れてしまうといった経験があったのですが、こちらのリングは、リング台がガラスのパーツをしっかり覆っているので、安定感があります。これからもガラスの表情を楽しみながら、大切にしていきたいと思います。
https://minne.com/@kousailuster
・お買いもの記事はこちら
https://minne.com/mag/articles/2687
グラデーションが美しい、ガラスのリング
・millmillさんのガラスリング(クリア × クリアネイビー)
一昨年の夏ごろに購入したこちらのリング。洋服がシンプルになる夏はリングをつけて手元を華やかに演出したい反面、汗をかいたり水に濡れるシーンも多いことから、自然と避けることが多くなっていました。今年こそは、夏にぴったりなリングを見つけたい!と思っていたころに出会ったのが、ガラスのリングです。
ぷっくりとした丸いフォルムがお気に入り。クリアからネイビーのグラデーションも絶妙で、指につけると落ち着いた色合いになり、意外とオールシーズン使えるのも購入してからの新たな発見でした。
単品使いももちろん素敵なのですが、シルバーのリングとも相性がよく、いっしょに身につけて楽しんでいます。ネイルとのコーディネートも楽しみのひとつです。
https://minne.com/@millmill-nm
・お買いもの記事はこちら
https://minne.com/mag/articles/3123
さりげなくラメがきらめく、端材でつくられたリング
・きままなポップコーンさんのアクリル端材リング
「minneのハンドメイドマーケット2023」で購入したこちらのリング。きままなポップコーンさんのブースにうかがうと、色とりどりの作品がずらり。どれをお迎えするかかなり長い時間悩んだ末、イエローとラメの組み合わせがかわいいお花のリングを選びました。悩んでいる間もきままなポップコーンさんがおすすめ作品や使用している素材(アクリルの端材)について教えてくださり、とても楽しくお買い物ができました。
派手すぎないミルキーなイエローカラーと、ランダムに散りばめられているラメを組み合わせた素材がとても好きです。イエローの指輪はこれまでつけたことがなかったのですが、手持ちのカラフルな指輪とも相性がよく重宝しています!
水に濡れたりしても大丈夫ということで、これから汗をかく時期も安心して身につけられるのが嬉しいです。
https://minne.com/@rili-rulu
・お買いもの記事はこちら
https://minne.com/mag/articles/3116
伝統的な焼きものの陶片を使ったリング
・engraceさんの金継ぎリング
以前から気になっていた、アクセサリー作家・engraceさんの作品。伝統的な焼きものや、長い時間をかけて流れ着いた「シー陶器」などを使った、金継ぎアクセサリーをメインに制作されている作家さんです。engraceさんの作品の魅力は、なんといっても“唯一無二”だということ。そして、日本の伝統が感じられる陶器のデザインと金継ぎのゴールドの組み合わせが、アクセサリーとしての存在感や高級感を感じさせてくれるところです。金継ぎの美しさにも惚れ惚れとしてしまいました。
こちらは、かわいらしさもありつつ、落ち着いたカラーが手元を上品に見せてくれるので、いろんなシーンで大活躍しています。
ブルーの方は何だかかわいいキャラクターの顔のようにも見えて愛着が湧いています。
普段は、シンプルなファッションにアクセントをプラスしたいときにつけています。リングのサイズも調整可能なので気分によってつける指も変え、いろいろな組み合わせで楽しんでいます。