
Lipattiさんの「 大人っぽさ溢れるユナカイト」

“シンプル・リュクス・デイリー”がコンセプトのLipatti(リパッティ)さん。ピンクとグリーンがミックスされた「ユナカイト」は、“リラックスストーン”ともいわれる、愛らしい色合いが目を惹きます。大人っぽさを印象付ける、秋冬のコーディネートにもおすすめです。
作品を見るartestileさんの「3つ並んだレッドサファイア」

アンティーク風のテクスチャと、3つ並んだ小ぶりなレッドサファイアが印象的なシルバーリング。細身なので重ねづけにもぴったりです。指もとからそっと、女性らしさを引き出してくれそうですね。
作品を見るmayumi ringsさんの「 個性派ストライプ ブルーオパール」

パステルブルー、白、クリアブラウンが層になった大ぶりなブルーオパール。インパクト大のビジュアルは、シンプルなスタイルに合わせても存在感を発揮してくれそうです。金メッキより厚いゴールドフィルドを使用しているので、アレルギーの方にもおすすめ。
作品を見るgrainさんの「ターコイズリング」

まぶしいほどの色鮮やかなブルーにひと目惚れしてしまいました。「天然石の、一粒一粒の小さな輝きをたのしんでほしい」というgrainさん。1号からサイズも選べるので、ピンキーリングにも最適ですね。
作品を見るm-carinoさんの「ゴールドフィルド一粒リング」

極細のゴールドフィルドリングにちょこんとのった天然石は、淡水パール・オニキス・ラピスラズリ・ローズクォーツの4種類。手持ちのリングと組み合わせてたのしむのも◎。
作品を見るpibicoさんの「トパーズ原石リング」

トパーズの原石をそのまま活かしたpibicoさんのリング。銅のコーティング技法を用いてつくられた個性的な造形が印象的です。トパーズのナチュラルな美しさと銅の色変化をたのしめるので、永く過ごしていくうちに愛着がどんどん増しそうです!
わたしのひきだしから厳選してみました。みなさんの作品選びや、お買いものに、役立ちますように。
次回もおたのしみに。
- loading