和装にもぴったりな椿モチーフ
![](https://static.minne.com/article/photo/image/2019/09/image_5-19.jpg)
蚤の市で見つけたような、ヴィンテージライクな色合いが魅力的な椿モチーフのピアス。七宝焼きならではのつややかさが顔まわりを上品に彩ります。
作品を見る美しい紐の重なりにうっとり
![](https://static.minne.com/article/photo/image/2019/09/image_2-19.jpg)
帯締めとしても知られている組紐のネックレスです。正絹の軽さと、やさしい糸の質感が魅力。シンプルな洋服のアクセント使いにいかがですか。
作品を見る輝きを放つ切子のリング
![](https://static.minne.com/article/photo/image/2019/09/image_4-18.jpg)
伝統技術と建築ガラスの技術を融合させたものづくりをしているKILIKOさんの作品。指もとでキラキラと繊細な輝きを放ちます。
作品を見る耳もとをナチュラルに彩る
![](https://static.minne.com/article/photo/image/2019/09/image_1-20.jpg)
青森県津軽地方の伝統工芸・こぎん刺しとタッセルを組み合わせた、やさしい雰囲気の耳かざり。動くたびにゆらゆらと揺れて存在感を発揮します。
作品を見る吸い込まれそうな深い色合い
![](https://static.minne.com/article/photo/image/2019/09/image_3-19.jpg)
ぷっくりした表面が特徴的な美濃焼のピアスです。宇宙を思わせるような深いブルーのグラデーションとシャンパンゴールドのラメの相性が抜群。
作品を見る顔まわりをパッと明るく演出
![](https://static.minne.com/article/photo/image/2019/09/image_6-16.jpg)
ころんとした形がキュートなくるみボタンには、三重県津市の伝統工芸品「伊勢木綿」が使用されています。秋冬にぴったりの、あたたかみあふれるカラーが◎。
作品を見る伝統とモードが融合したデザイン
![](https://static.minne.com/article/photo/image/2019/09/image_8-9.jpg)
金沢に古くから伝わる「加賀手まり」の製作技法を用いたイヤリングです。ブラックとゴールドの組み合わせが高級感を演出してくれます。
【tachibanaya MARUko】さんの作品一覧
作品を見るコーディネートのアクセントに
![](https://static.minne.com/article/photo/image/2019/09/image_7-11.jpg)
伝統の中に新しさを感じさせる、ちょっぴりモードな水引のブレスレット。秋冬は袖の上からつけて、存在感をアピールしたくなるアイテムです。
作品を見る
まだまだminneで素敵な作品が見つかります!
作品をもっと見る