目次
グルテンってそもそも何?

果林グラノーラさんの「「ショコラ」グラノーラ」
グルテンとは、小麦粉に含まれるたんぱく質の一種「グルテニン」と「グリアジン」が水を吸収することで網目状の繊維になったものです。グルテンフリーとは?その効果やメリット

グルテンフリースイーツのコメルさんの「お米のばうむ」
グルテンが含まれる商品を口にしない食生活のことを「グルテンフリー」といい、小麦そのものを使っていない食品のことを「グルテンフリー食品」といいます。グルテンに対する免疫反応を起こしてしまう方や、小麦アレルギーの方も安心していただける食材として注目されています。
ちなみに、普段慣れ親しんでいる小麦粉は、米粉やじゃがいも、大豆粉などで代用することも可能です。
グルテンフリーのおすすめのパンやお菓子10選
ここからは、minneで見つけた「グルテンフリー」の作品をいくつかピックアップしてご紹介します。
米粉や大豆で作った「グルテンフリーのパン」
米粉やひよこ豆粉を使って作られた、小麦粉不使用のパンを集めてみました。朝食や間食に、いかがですか。
ひと切れでも十分な満足感

ずっしり目が詰まったパンなので、カットして毎日少しずついただくのにぴったり。素材の香りや旨味が感じられるシンプルな味わいです。
作品を見る素材にこだわり抜いたカレーパン

モチモチとした米粉パン生地と、自家製カレーの相性が抜群!米粉ならではのカリッと、モチモチとした食感がたまりません。
作品を見るレシピ付きのパンケーキミックス

卵や乳製品を使わずにもっちりしっとりとしたパンケーキを作ることができる、米粉のパンケーキミックス。1袋で約14cmのパンケーキを4枚作ることができます。
作品を見るメインの食事として「グルテンフリーのカレー」
小麦粉不使用でも大満足!出汁や素材にこだわった、グルテンフリーのカレーをご紹介します。ご自宅で素敵に盛り付けて食べてくださいね。
薬膳のエキスパートが監修

本格的に薬膳について学んだ薬膳エキスパート®監修の「薬膳キーマカレー」。できたてのキーマカレーを真空パックで受け取ることができます。
作品を見る和食屋だからこその味わい

京都にお店を構える、割烹料理店「夢しょうぶ」さんのカレーです。かつお・昆布・干し椎茸・いりこの出汁をベースにした、和の味わいが魅力。
作品を見るグルテンフリーのお菓子「クッキー・ケーキ」
見た目にも味にもこだわりが詰まった、グルテンフリーのクッキー・ケーキをご紹介。おもたせにも喜ばれますよ。
夏らしい爽やかな味わい

山形県産米粉を100%使用したしっとり食感のレモンヨーグルト生地に、苦味の少ないレモンピールでアクセントをプラス。夏にぴったりなレモンケーキです。
作品を見る抹茶をたっぷり使ったケーキ

静岡県の“川根抹茶”を使った抹茶ムースに、濃い抹茶の豆乳ホイップクリームをON。抹茶の渋みを存分に活かした、大人のケーキに仕上げられています。
作品を見るお子さまにも安心のこだわり素材

素材にとことんこだわり、お子さまも安心して食べられるようなクッキーに仕上げられています。アイシング部分にはシークワーサーを使用し、さっぱりとした味わいに。
作品を見るヘルシーな朝食に「グルテンフリーのオートミール」
食物繊維など多くの栄養素が含まれているオートミールを使ったグラノーラをご紹介。ヨーグルトや牛乳とも相性抜群です。
ドライフルーツもたっぷり

5種類の有機ドライフルーツが入った、フルーツグラノーラです。クリームチーズ+ハチミツで、赤ワインのおつまみにも。
作品を見る手軽にヘルシーな朝食を

メープルシロップ、ココナッツフラワーシロップを贅沢にしみこませて焼き上げられたグラノーラです。ナッツがたっぷり入っているので、サラダにふりかけても◎。
作品を見る小麦粉アレルギーでも安心な食べ物がいっぱい
minneには他にもたくさんのおいしい「グルテンフリー」の食べ物があります。ぜひチェックしてみてくださいね。