![](https://static.minne.com/article/photo/image/2018/11/author_emily.jpg)
毎日使うスマホも、ケースを変えるだけで真新しいものに変身したような、新鮮な気持ちになりますよね。ただ、毎日使うからこそ、ケースのデザインを選ぶことに慎重になってしまうもの…。そんなわたしが今まさに購入を検討している、minneで見つけた毎日眺めたくなる「スマホケース」をご紹介します。
IllustCodeさんの「どうぶつのマテリアルスマホケース」
絵本の1ページのような、繊細かつ鮮やかな色使いで描かれた動物たちのスマホケース。ほっこりするイラストとどこか秋冬らしいデザインに心惹かれました。
Riieさんの「ポルカドット ミラーiPhoneケース」
水玉模様のワンピースを着た女の子のミラースマホケース。デザイン性はもちろんのこと、ちょっとしたお化粧直しにも使えるところがミラーケースの魅力です。
まっくさんの「木の花(このはな)〜和布刺繍 和柄 スマホケース」
日常に取り入れるには、少しハードルが高く感じていた和柄の刺繍も、スマホケースなら手に取りやすく、親しみやすい一品に。毎日、ケースを眺めてはうっとりしてしまいそう。
STUDIO BRACEさんの「ボタニカルスマホケース Zamia」
観葉植物「ザミア・フロリダーナ」が描かれたスマホケースは、マットな質感がポイント。全体的にシックな印象に仕上がっているところも◎。
oui.さんの「手帳型ケース flapbelt」
落ち着いたグリーンと内側のヌメ革の組み合わせがとっても上品なレザーのスマホケース。男女問わずに使えそうですね。
toupieさんの「レザーケース(パンプキンキャラメル)」
ほっこりするパンプキン色は、今の季節にぴったり。使ううちに艶が生まれることで愛着がわくレザーケースは、長く付き合う相棒になってくれそうです。
わたしのひきだしからご紹介してみました。みなさんの素敵な作品との出会いに役立ちますように。
次回もおたのしみに。
- loading