特集

スタンプパッド「いろもよう」で、心踊るクリスマスの準備を。

【PR】クリスマスカードにラッピングペーパー、気持ちを添えるタグカード…。手のひらサイズのスタンプパッド「いろもよう」を使って、ちょっと早めのクリスマス準備をはじめてみました。眺めているだけでたのしくなるカラーは全部で24色。お気に入りのスタンプとカラーで、手づくりクリスマスをたのしみませんか。

スタンプパッド「いろもよう」

シヤチハタのスタンプパッド「いろもよう」を使い、作家のみなさんにたのしいクリスマスアイテムを制作いただきました。
カラフルなデザインに、ぐっと気分も高まります。

「日本の伝統色」を採用したカラーバリエーションは、「栗色」「松葉色」「山吹色」…とどれも試してみたくなる絶妙なラインナップ。
手のひらサイズで、ケースは積み重ねることができるので、たくさんの色をコレクションしたくなってしまいます。

「いろもよう」公式サイト

紙の上でつくるクリスマスリース

まずご協力いただいたのは、消しゴムはんこを手がける、作家・絵空堂さん
「紙の上でつくるクリスマスリース」をテーマに、リボンやオーナメントを自由に配置できる“クリスマスリース”のスタンプを使ったコースターやタグ、ブックマークなどを仕上げていただきました。

「栗色」を使って、松ぼっくりを重ねます。

スタンプパッドの盤面は、ふたを開けたまま使用しても、いつまでも“しっとり”としているのに、鮮やかな発色が紙に移ったあとは乾きも速く、多色使いにもぴったりなのが「いろもよう」のうれしいところ。
中央にイニシャルを配置すれば、「あなたのためのリース」を贈ることができます。

ポイント
プレゼントと一緒に大切にとっておきたくなるようなタグを制作したいと思いました。「いろもよう」は鉛筆で下書きした上にスタンプを押しても後から下書きが消せるので、配置のズレが不安な時は、鉛筆で目印を付けてから押すと、良い仕上がりになると思います。(絵空堂さん)

小さな丸いオーナメントは、綿棒で。「ぽん」と軽く押し当てるだけで、この発色。
このスタンプパッドの特性を活かし、何度つくっても「1度きり」のデザインを完成させることができる、とってもおもしろいアイデアです。

さらに完成したのがコースターです。

耐水性があるので、食卓で使用するアイテムの制作にもぴったり。

手元にずっと置いておきたくなるようなお気に入りのデザインを完成させて、ブックマークの制作も。
長く使っても色褪せず、本への色移りの心配もないので、安心して使用いただくことができます。

ポイント
朽葉色(くちばいろ)は、冬を迎える自然の葉の色そのもので、特にお気に入りのカラーになりました。(絵空堂さん)

「絵空堂」さんのギャラリーはこちら

想いとセンスを添える、タグカード

消しゴムはんこ作家・Oharu*さんのバリエーション豊かなタグカードは、シンプルな色使いながら、どれもオーナメントやいちごなど小さく繊細なデザインが美しく、ラッピングに彩りを添えるのにぴったり。

ポイント
スタンプはすべて手描きでデザインし、ナチュラルな雰囲気に仕上げました。発色が良く、印影がムラにならないので、手描きの良さも表現できたのがうれしいですね。(Oharu*さん)

「砂色」で表現されているのは、やさしく灯るキャンドルのあかり。
絶妙なくすみカラーも、ぼやけずしっかりとアクセントになっています。

ポイント
「砂色」は、ベージュのように見えたりゴールドのように見えたり、とデザインによって魅力を発揮するカラーで、クリスマスデザインにとてもマッチすると思いました。(Oharu*さん)

クラフト紙に使用しても、地の色に負けずきれいに発色。キャンドルの繊細な螺旋(らせん)模様も、くっきりと映えています。

「墨色」を単色で使用すれば、ぐっとシックな印象に。
多色使いのたのしさも、単色使いの美しさも、「いろもよう」ならではのカラーラインナップが叶えてくれます。

「Oharu*」さんのギャラリーはこちら

届ける日が待ち遠しい

細部までつくり込まれた繊細な消しゴムはんこを手がけるBeach Field Stampさんには、ラッピングペーパー、クリスマスカードを制作していただきました。

ポイント
盤面が普通のスポンジではなく、すこし固めできめ細かいので、押し心地も良く、どんなに細かい柄や英字もくっきりときれいに表現することができて、おどろきました。(Beach Field Stampさん)

クリスマスカードのリースは、葉やオーナメントのスタンプをひとつひとつ丸く配置していくことで、つくられています。
たくさんの色を使っても、全体のトーンがしっかりとまとまるのも、「いろもよう」のおもしろいところ。

窓ガラスにはトレーシングペーパーが使われています。窓越しにゆらゆらと揺れるキャンドルが見えているようなデザインに思わずうっとり。
外壁のレンガも、四角いスタンプを重ね押すことで表現しています。押す前にティッシュで軽くインクを抑え、リアルなニュアンスを。

スタンプが美しく配置されたラッピングペーパーで、贈りものを包みます。
繰り返し押しても、その度くっきりと繊細なデザインが映えるので、広い面積を仕上げるのにもぴったり。
乾燥を待つ時間もほぼ必要ないので、手を汚してしまう心配もありません。

ポイント
ラッピングペーパーは、一度「仮」で簡単にラッピングし、折り目を付けてからスタンプを押すと、配置を考えやすく、イメージ通りに仕上がるのでおすすめです。(Beach Field Stampさん)

「Beach Field Stamp」さんのギャラリーはこちら

相手を想って選べる配色

主役にも脇役にもなれる、「いろもよう」だけの24色のカラー。
同じスタンプを使っても、がらりと変わる印象をたのしむことができるので、シーンや、贈る相手に合わせて、何通りものデザインを完成させることができます。

思い通りのラッピングが完成すれば、なんだかいつも以上に待ち遠しいクリスマスになりそうです。

今年は手づくりのクリスマスを

複雑なデザインや多色使いも、滲みや思わぬ混色を心配する必要がないので、いくつも試したくなってしまう、たのしい制作。
お子さんと一緒にたのしむのもおすすめです。

今年は、スタンプと「いろもよう」で、手づくりのクリスマスをたのしんでみませんか。
気持ちとアイデアを込めれば、ぱっと心に明るく火が灯るような、あなたらしいアイテムが完成するはずです。

作家さん監修の「いろもようセット」が登場

作品で使用した「いろもよう」のカラーを、セットで購入することができます。
スタンプも、ぜひ作家さんのギャラリーページからさがしてみてください。

絵空堂さんの「いろもようセット」
栗色/紅色/朽葉色/山吹色の「いろもよう」と、
「椿の重ね捺しスタンプ」のセットです。
詳細はこちら

Oharu*さんの「いろもようセット1」
紅色の「いろもよう」と、オーナメントモチーフのスタンプのセットです。
詳細はこちら

Oharu*さんの「いろもようセット2」
松葉色の「いろもよう」と、プレゼントモチーフのスタンプのセットです。
詳細はこちら

Oharu*さんの「いろもようセット3」
砂色の「いろもよう」と、星飾りモチーフのスタンプのセットです。
詳細はこちら

Oharu*さんの「いろもようセット4」
墨色の「いろもよう」と、「X’mas」テキストのスタンプのセットです。
詳細はこちら

Beach Field Stampさんの「いろもようセット」
銀鼠色/墨色/山吹色/松葉色の「いろもよう」のセットです。
詳細はこちら

ぜひ、アイテムづくりにお役立てください。
 


いろもよう
乾きが速くてクッキリ鮮やか、繊細な模様もしっかりキレイ。

 
・スタンプパッド 標準小売価格 ¥650+税
・専用補充インキ 標準小売価格 ¥400+税
・盤面サイズ 63×40mm
詳細はこちら
文 / 中前結花   撮影 / 真田英幸

  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする