おすすめ作品

【編集部のひきだし】自分に贈りたい「ご褒美ジュエリー」編

毎日たくさんの作品に触れている編集部スタッフの頭の中には、「いつか紹介したい」「自身で使ってみたい」、そんな作品や作家さんのリストをしまっている、自分だけの「ひきだし」があります。それぞれのひきだしの中から、とっておきの作品をこっそりご紹介する連載企画「編集部のひきだし」。今回は、今年も1年間よく頑張った自分に贈りたい、素敵な「ご褒美ジュエリー」をお届けします。

せんせい
見た目が先生っぽいことから「せんせい」と呼ばれるようになる。新作スイーツのチェックが日課のminneスタッフ。

年の瀬も、もうすぐそこです。今年は“非日常”ともいえる日々を過ごしてきたわたしたち。「1年間おつかれさまでした」と自分を褒めてあげましょう。今回は、自分を讃えつつ贈りたくなるような、上質でやさしい雰囲気をまとったジュエリーをご紹介します。みなさんの「ご褒美ジュエリー」候補の参考にもしていただけたらうれしいです。

ミヤサトアクセさんの「アジサイのリング」

ミヤサトアクセさんのアジサイリング」

雪の結晶のように、紫陽花の小さな花々が繊細に表現されたシルバーリングです。リング部分の、茎が絡み合うようにゆるく交差したデザインもいいですね。手もとが目に入るたび、うっとりと癒されそうです。

作品を見る


maru / maluさんの「太陽の冠 ゴールドフープピアス」

maru/maluさんのフープピアス

シトリンとチェコ製ガラスビーズがたっぷりあしらわれたピアスは、上品さと華やかさのバランスが絶妙。日常使いはもちろん、特別な日にも身につけたい一品です。元気を与えてくれるような「太陽の冠」という作品名も素敵です。

作品を見る


Ainselさんの「クローバー畑のブレスレット」

Ainselさんのクローバー畑のブレスレット

華奢な極細バングルに、小さなクローバーが咲き誇るように連なったデザインにひと目惚れ。眺めて愛でたくなるような可憐な魅力を感じます。実はどこかに「四つ葉のクローバー」が隠れているという遊び心も◎。

作品を見る


Aimée bijouxさんの「Fleurie Necklace【Muguet】」

Aimée bijouxさんのネックレス

マットな質感のアンティーク調ゴールドと、美しい白蝶貝の組み合わせが最高です。コロンとしたフォルムは、小さな花の蕾が開花する様子をイメージして制作されたそう。これからの季節、ニットとも相性が良さそうです。

作品を見る


森の園宝飾さんの「ハーキマーダイヤモンドブレスレット〜渚の輝き〜」

森の園宝飾さんのハーキマーダイヤモンドブレスレット

自然がつくり上げた水晶「ハーキマーダイヤモンド」をあしらったブレスレットです。シンプルだけどキラリと輝くひと粒は、存在感抜群。チェーン部分のミラーボールもさりげないアクセントになっていていいですね。

作品を見る
 
わたしのひきだしからご紹介してみました。みなさんの素敵な作品との出会いに役立ちますように。

次回もおたのしみに。

【編集部のひきだし】
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする