目次
つまみ細工レシピ「ひまわりのリング」の作り方
つまみ細工で「ひまわり」を作り、リングに仕立てる方法をminne作家のsoraさんに教えていただきました。
https://minne.com/@s0o3r2a8
綿生地とビーズを使って、ひまわりのリングを作りましょう。
仕上がりサイズは直径2cm。華やかな手もとのアクセントにぴったりです。
使用する道具と材料
(道具)
・ピンセット
・はさみ
・コンパス
・速乾木工用ボンド
・つまようじ
・濡れタオル(手を拭く用)
・洗濯バサミ
・定規
・クリアファイル(ボンドを置く用)
全て100円ショップなどで揃えられます。
(材料)
・綿生地(薄い生地の方がきれいに仕上がります)
・厚紙
・デリカビーズ
・ボタンカットビーズ 2㎜
・指輪金具
「ひまわりのリング」の作り方
基本の丸つまみで花びらを作り、中央には2種類のビーズを使うことで立体的に仕上げていきます。
角度によって異なる表情をたのしむことができますよ。
それでは、一緒に作っていきましょう。
手順1、生地を切り、丸板を
まずはじめに、厚紙を1.8㎝角の正方形に切り、その型に合わせて生地を12枚切ります。
この1枚1枚の生地がひまわりの花びらになります。
次に、厚紙を直径1.4㎝の円に切り、生地をそれよりすこし大きめに切って、ボンドで貼り付けます。生地のフチを少し残す状態で丸く切り、残したフチにボンドを塗り厚紙を包み込むように貼り付けます。
これを「丸板」と呼びます。
手順2、丸つまみを作る
1.8㎝角の生地をピンセットで写真のように持ちます。
生地を下から上へ折り上げます。
写真のように、生地の中央線より少し下の位置にピンセットを挟みます。
生地の上の角を下の角に向かって折ります。
このとき、しっかり折り目を入れるときれいに仕上がります。
ここまでで三角形を2回折りました。
今度は三角に折った生地を中央線より少し上のところで持ちます。
ピラピラする方(写真下部)を下にしてピンセットで挟み、下の角★と☆を上の♡の角に向かって合わせます。
ピンセットが上手く使えない場合は手でも大丈夫です。
3つの角(★と☆と♡)が集まった部分につまようじで少量のボンドを付け、接着します。
ボンドは少量の方がきれいに仕上がります。
丸つまみの完成です。
手順3、花びらの形に整える
ボンドをつけた先っぽを洗濯バサミでつまみ、10分〜15分くらい乾かします。
洗濯バサミもなるべく先っぽギリギリをつまんでください。
ここまでの作業を繰り返し、花びら12枚分をつまんでおきましょう。
乾いたら花びらの底を約半分の位置で切ります。先っぽに付けた乾いたボンドがはみ出ている部分も少し切り整えます。
花びらの丸くなってる方を、ピンセットか手でとがらせます。
丸い膨らみがこのようにとんがればOKです。
手順4、花びらを組み立てる
ここからは花びらを組み立てていきます。
まず、最初に作った丸板の上に、花びらパーツを12枚バランスよく並べてボンドで接着します。
全て配置できたら、間隔が均等になるように少し整えます。
次にひまわりの中心にややたっぷりめにボンドを付けます。
円を描くように、ボタンカットビーズを10個並べます。
中央にデリカビーズを埋めるように敷き詰めます。
手順5、指輪のパーツを付ける
最後に裏側に指輪の金具をボンドで付けて、よく乾かしたら完成です。
さりげなく身につけるだけで、手もとをグッと華やかに演出してくれますよ。
これからの季節、コーディネートの差し色にもぴったりです。ぜひみなさんもチャレンジしてみてくださいね。
同じくつまみ細工の技法を使ったアクセサリーの作り方やおすすめのつまみ細工作品をご紹介しています。ぜひあわせてご覧ください。