目次
自宅で過ごす時間が増えたこともあり、お部屋でたのしめるお花やインテリアへの注目も高まっています。中でも手軽に手作りでき、素敵な空間を演出できる「スワッグ」はminneでも大人気。今回はそんなスワッグの作り方について、日比谷花壇のシニアデザイナー・トップフラワーデザイナーとして活躍されている西澤さんにお話をうかがいました。
スワッグ作りにおすすめのお花やグリーンとは
初心者でも挑戦しやすい「スワッグ作りにおすすめのお花とグリーン」について、西澤さんにおしえていただきました。
ラベンダー
スワッグにするなら、ラベンダーだけを束ねて、香りと色を贅沢にたのしむのがおすすめです。ユーカリなどのシルバーグレーの葉を一緒に束ねて、大人っぽい雰囲気に仕上げるのも個人的には好きです。
スモークツリー
シンプルな空間に映え、アンティークなインテリアにも合うので、部屋の空間作りがたのしくなるはず。
ローズマリー
ローリエ、セージ、タイムなどとあわせてスワッグを作り、キッチンに飾り、お料理などにちょっと使う「キッチンスワッグ」にもおすすめです。
かすみ草
他の素材とも合わせやすく、ふわっとしたボリュームのあるドライフラワーに仕上がります。染めのかすみ草を使えば、カラーバリエーションも楽しむことができますよ。
簡単おしゃれなスワッグの作り方
以前に西澤さんにご紹介いただいたケイトウのスワッグの作り方より、簡単なスワッグの作り方手順を抜粋してご紹介します。
スワッグ作りに必要な材料・道具
・お好みの花材(ここでは、メインで「セロシア」「トサカケイトウ」の2種類のケイトウと、グラス類を使用しています)
・輪ゴム
・ラフィア
・花ばさみ
1、余分な葉を取り除く
スワッグとして持ち手をすっきり束ねられるように、花ばさみで花材の余分な葉を取り除きます。
2、花を束ねる
ひとつずつ花や葉を束ねていきます。スワッグにしたとき面積の大きいものは持ち手の近くに配置するとバランスよくまとまります。
3、紐で結ぶ
束ねた持ち手を輪ゴムで結び、その上からラフィアなどの紐を結べば完成です。
「ケイトウのスワッグ」の作り方詳細はこちらをご覧ください。
プロに聞いた、スワッグを上手に作るコツ
西澤さんに「スワッグを上手に作るコツ」についてもおしえていただきました。すこし注意するだけで、仕上がりにグッと差が生まれること必至です。
全体的にナチュラルな雰囲気なので、リボンを飾るときは、リボンの素材もナチュラルテイストにすると統一感が生まれるのでおすすめです。
スワッグのおしゃれな飾り方
お部屋のサイズや雰囲気も人によってさまざま。ということで、ここで西澤さんにスワッグをお部屋に取り入れる際のおしゃれな飾り方についてもうかがってみました。
2、飾る場所に合わせて、すこし余白が生まれるようにスワッグのサイズを調整する。
3、あえて小さめに作り、棚の上などに置き、インテリアのアクセントにするのも◎。
クリスマスにも「パンパスグラスのスワッグ」の作り方
パンパスグラスが目を惹く、ボーホースタイルのスワッグの作り方をご紹介しています。
お正月にも「松を使ったスワッグ」の作り方
ユニークな「松かさ」をアクセントにした和風スワッグの作り方をご紹介しています。
手作りスワッグを楽しもう
ぜひみなさんも、お気に入りの花材で手作りスワッグに挑戦してみてはいかがでしょうか。おうち時間をより豊かに過ごすことができるはずです。
こちらの記事もあわせてご覧ください。
いくつかピックアップして、実際にスワッグにする際のおすすめポイントと合わせてご紹介します。