目次
【女の子向け】出産祝いの選び方のポイント
女の子向けの出産祝いのプレゼントは、豊富なデザインや種類があって悩んでしまうもの。そんなときは、以下4つのポイントを参考に選んでみてください。
女の子らしい色で選ぶ
女の子向けのプレゼントの定番カラーはピンクや赤などの暖色系。男女の区別がつくように女の子らしい色が選ばれることが一般的です。さらに、最近はやさしい色合いの「くすみカラー」の人気が急上昇。ママと親しい場合には、ママの好みに合わせて贈るとより喜んでもらえるはず。
女の子らしいモチーフで選ぶ
プレゼントのデザインは花柄やリボン、スイーツ柄やプリンセスモチーフなどかわいらしいものが定番です。おしゃれにこだわるママに贈る場合、他のアイテムと合わせやすいボーダーなどのシンプルデザインもおすすめ。ウサギや犬などの動物モチーフも種類が豊富で大人気ですよ。
ママとおそろいのアイテムを選ぶ
ベビー服を贈る場合は、相手が気に入るものを選ぼうと思うと特に難しさを感じるものですよね。その場合には、ママの普段のファッションの傾向などを思い返し、親子でおそろいのコーディネートが出来そうなものを選ぶのもおすすめです。また、あらかじめおそろいのデザインでセットになっているアイテムを探してみるのもよいでしょう。
実用的なもので選ぶ
ママの好みが分からない場合は、実用的なものを選ぶと失敗が少なくておすすめ。日常的に汚れるスタイやガーゼ、おむつなどはどれだけあっても困りません。いざ必要なときに買いに行く暇がなかったり、大量に必要で思いがけない出費となったりするため、実用的なプレゼントこそ嬉しいとの声も多いものです。また、長く使えるベビー食器やおもちゃなどもおすすめ。
・タオル…お風呂上り用などに何枚あっても困りません
・ガーゼ…口周りを拭くのに便利なセットなども喜ばれます
・おむつ…たくさんあって困らないものの代表。迷ったらおすすめ
・ベビー食器…さまざまな工夫がこなされたアイテムも多く、長く使えるので◎
・おもちゃ…赤ちゃんが気に入ってくれることでお母さんも嬉しい
女の子におすすめのかわいい出産祝い24選
女の子向けの出産祝いとして人気が高い7つのジャンル別にminneで見つかるかわいい作品をご紹介します。ママの雰囲気を思い浮かべながら、ぜひとっておきのプレゼントを選んでみてくださいね。
女の子のかわいらしさを引き立てる「スタイ」
実用性はもちろん、おしゃれにもひと役かってくれるスタイ。すぐに汚れてしまうものなので、何枚持っていてもこまらない、出産祝いの定番アイテムです。
コーディネートの主役に
シンプルな洋服に合わせて、主役使いしたくなるデザイン。つけ襟のような感覚で、おしゃれに取り入れてもらえそうですね。
特別なお出かけの日に
お祝いごとや家族や知人たちとの食事会など、特別な日にぴったりなスタイ。日用品だからこそ、特別感のあるおしゃれなスタイはプレゼントでもらえると嬉しいものです。
ふわふわもちもちデザイン
ぷくっとボリューム感のあるフォルムがガーリーでかわいいデザイン。スナップボタンはプラスチック製なので金属アレルギーの赤ちゃんにも安心。
おやつが待ち遠しいスタイ
シュークリームと果物、ジンジャークッキーなどのイラストが描かれたスイートなデザインです。おめかし着にもTシャツにも合わせやすくておすすめです。
長く着られる80サイズの「ベビー服」
シンプルながらもフリルや色使いなどで女の子らしさをトッピングしたベビー服をご紹介します。おむつ替えにも配慮されたデザインのものを選ぶと、より一層喜ばれるはず。
シワ感がかわいいくすみピンク
大人気のくすみピンクのロンパース。吸水性が高く・乾きやすいハーフリネン生地で着心地も◎。温かみのあるシワ感が魅力で、アイロンがけも不要。
きちんと感がかわいいワンピース
さらっと着れるのにきちんと感もある、お出かけの日にぴったりなワンピース。生成り生地×木製ボタンでナチュラルな雰囲気を演出してくれます。
こだわりのバックスタイル
生成りで温かみのある雰囲気のエプロンワンピースですが、背面はフリルとリボンでまるでお姫様のよう。紐を結ぶ長さで丈を調整できるので、長く愛用できるアイテムです。
女の子が喜ぶ「おもちゃ」
見ているだけでも心が和む、かわいらしいデザインのおもちゃを集めてみました。素材や触り心地にもこだわり抜かれた作品ばかりです。
はじめてのお友だちに
オーガニックコットンにコットン糸を使用した、ママも赤ちゃんも安心のあみぐるみ。チャーミングなライオンとゾウは、赤ちゃんにとってはじめてのお友だちになってくれるはず。
赤ちゃんの五感を刺激
やわらかな触り心地の飯能産のヒノキ材を使用したラトルです。ヒノキならではの香りと音で、赤ちゃんの五感を刺激します。
やさしい音色のラトル
コットン、パイル生地を使用したふわふわのアイスのラトル(ガラガラ)。プラスチックの鈴がやさしい音で赤ちゃんの興味を惹いてくれます。にぎにぎおもちゃとしても◎
世界にひとつの出産祝い「名前入りのアイテム」
世界にひとつだけの“特別感”が感じられる、名入れアイテム。人とかぶらないプレゼントを贈りたいという方にぴったりです。
赤ちゃんを包む色とりどりの花
「生まれてきてくれてありがとう!」の気持ちを表現したようなたっぷりのお花に囲まれるデザイン。名入れの他、誕生日や生まれたときの伸長や体重も文字入れ可能です。
ふんわり軽いベビー毛布
600年以上の歴史を持つ、繊維の産地「泉州」でつくられた毛布です。名入れ用の糸の色は10色の中から選ぶことができます。
オリジナルの豆椅子をつくろう
フレームの色、座面の柄、座ると鳴る音の有無まで選べるオーダーチェア。名入りのネームタグをオプションでオーダー可能です。兄弟おそろいもかわいいデザイン。
長く愛用できる、こだわりの「ベビー食器・カトラリー」
離乳食から幼児食の期間まで、長い間使うことができるアイテムをご紹介します。食事のたびに、にこっとした笑顔が思い浮かぶようなアイテムばかりです。
りんごの離乳食用食器
ママの手に馴染むリンゴのお皿と、いつか赤ちゃんが自分でにぎるときにも持ちやすい太めの柄のスプーン。遊び心があるのにママや赤ちゃんにやさしいデザインで贈り物にぴったりです。
木の温もりを感じるスプーン
赤ちゃんが使いやすい形に設計された、ウォールナットのスプーン。木のカトラリーは熱が伝わりにくい特徴があるので、赤ちゃんにはぴったりなんですよ。
目を惹くイラスト入り
ナチュラルな木目と、ゆるいタッチのイラストがマッチ。シンプルなつくりなので、長く使うことができそうですね。
大きくなっても使えるお皿
離乳食をはじめ大きくなってもおやつ皿として使える、ひとつあると長く活躍してくれるプレートです。素材の原料である笹・竹には細菌を抑制する効果があるといわれていてベビー食器にぴったり。
赤ちゃんの肌に優しい「オーガニックコットン」
赤ちゃんの繊細な肌にも安心な「オーガニックコットン」素材を使ったおすすめアイテムをご紹介します。ナチュラルな色使いもポイントです。
日よけとしても活躍
赤ちゃんから1歳頃まで使える、コットン製のベビーボンネット。ベビーフォトの衣装としてもかわいらしく、日よけにもなる実用的なアイテムです。
かわいらしさを引き立てる星型ピロー
オーガニックダブルガーゼ生地を使ったベビー枕です。ポップな星型とタッセルのワンポイントがキュート。寝姿を思わず撮影したくなってしまいそうですね。
インテリアにもなるフルーツラトル
振ると音が鳴るとあって赤ちゃんに人気のラトル。フルーツモチーフなら、おままごととして遊んでも、お部屋に飾っても楽しむことができます。
ママの憧れ!「おそろいアイテム」
女の子の赤ちゃんとのリンクコーデはママの憧れのひとつ。靴下やアクセサリーなど、お祝いのプレゼントにプラスアルファとして添えて贈るのもおすすめですよ。
家族みんなでおそろいを
さまざまなパンがいっぱい描かれたほっこりかわいい親子靴下。パパも一緒に親子コーデを楽しみやすいデザインも◎。おでかけの日のワンポイントアイテムとしてぜひ。
洗える麦わら帽子
見た瞬間にキュン!とする、レース編みとリボンが華やかな麦わら帽子です。洗えるので汚れたり汗をかいたりしても安心。カラーとリボンの種類もお好みのものを選べますよ。
家族にぴったりな1枚を
BABY、MOMMY、GRANDAMAなど3世代でリンクコーデができるTシャツ。クスッと笑えるユニークなイラストで家族の絆も深まりそう。
ふたりを繋ぐおそろいヘアアクセ
かぎ編みで仕上げたお花のベビーヘアクリップとバレッタです。ママはもちろん姉妹でのおそろいも◎。小学生でも使えるサイズなので長くリンクコーデを楽しめます。
女の子の出産祝いを贈るタイミング
出産祝いを贈るベストタイミングは、出産から2〜3週間後です。最近では出産後1週間程度入院しているケースも多く、生後7日後では早すぎる場合もあります。出産後すぐは母子共に体力回復のための静養期間とされており、この時期には訪問や贈り物を控えるのがマナーです。そのため、出産後2週間から2ヶ月を目安に、赤ちゃんの様子やママの体調を尋ねつつ贈り物をするのがよいでしょう。他にも、お宮参りや初節句といった節目を機に贈ることも一般的。時間が経ち過ぎてしまった場合は、翌年にお誕生日祝いを贈ることも多いようです。
女の子の出産祝いの相場
出産祝いの相場は、贈る相手との関係性で変化するのが一般的です。基本的には5,000円から10,000円程度が目安とされています。関係性別の相場目安は以下のとおりです。
出産祝いの相場は、贈る相手との関係性で変化するのが一般的です。基本的には5,000円から10,000円程度が目安とされています。関係性別の相場目安は以下のとおりです。
兄弟姉妹同士へ:10,000〜30,000円程度
知人・友人へ:3,000〜10,000円程度
知人や友人へ(グループで贈る場合):(合計)10,000円程度
上司や先輩へ:5,000〜10,000円程度
同僚へ:1,000〜3,000円程度
こちらはあくまでも目安ですが、「死」や「苦」を連想させる40,000円や90,000円は避けるようにするのがマナー。ただし、やはり大切なのは金額ではなく気持ち。高価すぎる贈り物は相手に負担を感じさせることがあるので、相場を参考にしつつ、心からのお祝いの気持ちを込めた贈り物を選んでみてくださいね。
女の子の出産祝いを贈る際の注意点
出産祝いを贈る際は、赤ちゃんとママの体調面を考慮して、郵送するのがおすすめです。マナーとして、出産前に出産祝いを贈ることは絶対にしてはいけません。必ず出産後に母子の健康を確認して贈ります。また、出産直後に直接お祝いをしたい場合は、必ず退院後にしましょう。贈り物というと直接会って渡すのがベストだと感じるものですが、最も大切なのは赤ちゃんやママの身体を思いやること。直接渡す場合は、相手の都合を確認して伺うのを忘れずに。また、性別にとらわれすぎず、赤ちゃんや親御さんの実用性や好みを考慮することも大切です。
女の子の出産祝いに避けたほうがよいもの
・ハンカチ…「手布(てぎれ)」とも呼ぶため、刃物と同様に避けるべき
・緑茶などの日本茶類…弔事の引き出物とされる場合が多く、カフェインも含むため×
・カフェインを含むもの
・脂っこい食べ物など
出産祝いに限らず、祝いごとの贈りものやメッセージを出す際には「切る」「別れる」などを連想させるものは避けた方がよいとされています。他にも、カフェインや脂っこい食べ物なども、産後の母体や授乳中である状況をふまえると避けておきたいところ。また、赤ちゃんの安全性を考慮し、安全性が確認されていないおもちゃや衣類、または将来的に子どもの成長に影響を与える可能性のあるものは避けるようにしましょう。
女の子の出産祝いに添えるメッセージのポイント
出産祝いには、おめでとうの気持ちと母子の健康を気遣った言葉を添えて贈りましょう。出産後、ママはデリケートな精神状態になっていることが考えられるので、心遣いの言葉があると贈り物をさらに喜んでもらえるはず。無事に出産を乗り越えたこと自体への祝福の気持ちと、今後の育児の不安やプレッシャーでいっぱいになってしまわぬよう、まずは母子の健康を願う内容とするのがおすすめです。出産の「忌み言葉」といわれる「消える」「落ちる」「失う」「流れる」「破れる」などの言葉は使わないように注意が必要。
【メッセージ例】
ご出産おめでとうございます。 母子ともに健康とのことでなによりです。新たに親戚が増え、とても嬉しい気持ちでいっぱいです。お正月に会えることを今から楽しみにしています。
赤ちゃんの誕生、おめでとう!これから赤ちゃんとの新生活がスタートしますね。ささやかですがお祝いを贈ります。何かあればいつでも相談に乗るので、気軽に連絡してくださいね。
出産お疲れさまでした。産後は無理をしないで、ゆっくり家族との生活を楽しんでください。また会えるのを楽しみにしています。
出産おめでとう。○○さんも赤ちゃんも元気だと聞いて安心しました。ささやかですがお祝いの品を贈ります。赤ちゃんに使ってもらえたらうれしいです。
ご出産おめでとうございます。母子ともに健康とのことで安心しました。しばらくは仕事のことは忘れてお子さまとの生活を楽しんでくださいね! お子様の健やかな成長とご家族の皆様の幸せをお祈りいたします。
ご出産おめでとうございます。新しいご家族を迎えて幸せいっぱいのことと思います。今は体をゆっくり休めることに専念して、くれぐれも体調を気遣ってください。ささやかですが、(部署名)一同よりお祝いの品を贈らせていただきます。みなさまのご健康とご多幸をお祈りいたします。
まだまだminneで見つかる、女の子向けの「出産祝い」
母子おそろいで身につけられる衣服や実用的なスタイ、食器など、種類豊富で選ぶのも楽しい女の子向けの出産祝い。minneには他にもお祝いにぴったりな作品がたくさんそろっています。ぜひママの喜ぶ顔を思い浮かべながら特別なお祝いの品を選んでみてくださいね。