作品レシピ

マクラメとは?基本の編み方とハンギングプランターの作り方

ナチュラルな雰囲気が魅力のマクラメ。麻紐を使ったハンギングプランターの作り方と初心者の方におすすめの手作りキットをご紹介します。

インテリアにプラスするだけで心地よいナチュラルな雰囲気を演出してくれるマクラメ。タペストリーやアクセサリーに加えて、植物を吊るして飾ることのできるハンギングプランターとしても人気を集めています。

Uriさんの「流木のマクラメタペストリー
今回はそんなマクラメの語源や、基本となる編み方をはじめ、初心者でも挑戦できるハンギングプランターの作り方、キットまでをたっぷりとご紹介。
これを機に、マクラメを生活に取り入れてみませんか。

マクラメとは?


紐や糸を手で編み、結び目を作ることで模様を生み出していく技法を「マクラメ」といいます。語源はアラビア語の「ムクラム」で、「交差して結ぶ」という意味があります。
「マクラメ」は、世界各地で伝統的に受け継がれているため、英語やフランス語、イタリア語など複数の言語で共通して使える言葉です。

マクラメ編みの種類


slangeさんの「マクラメタペストリー
マクラメには、シンプルなものから複雑に編み込んだものまで、実にさまざまな編み方があり、その数は無限ともいわれています。

ブレスレットなどアクセサリー作りにも人気の「ねじり結び」。
中でも「平編み」や「ねじり結び」はポピュラーであり、作品作りにおいても応用をきかせやすいため人気です。

今回は、特に初心者にもおすすめの「平編み(平結び)」のやり方をご紹介します。

平編みの編み方


芯となる2本の紐に、左右から交互に紐を結びつけていくことで平らな結び目を作る「平編み」。「左上平結び」と「右上平結び」があり、左と右どちらから編み始めるかによってその名称は異なります。今回は、左上平結びをご紹介します。

マクラメ編みに必要な材料・道具


・紐
・はさみ
・セロハンテープ

お好みの紐とはさみの他に、編み始めの部分をとめておけるセロハンテープなどがあると便利です。
また初心者の場合は、紐の太さは太すぎず、細すぎないものを選ぶことをおすすめします。

それでは実際に編んでいきましょう。

手順1.
芯となる紐を2本、結びのための紐を2本、合計4本の紐を用意します。
左の紐を真ん中の紐芯の上に乗せ、右の紐をその上に乗せます。

手順2.
右の紐を芯紐の下から通し、左の紐の上に乗せて左右に引き出します。

手順3.
手順1と同様に、右の紐を真ん中の芯紐の上に乗せ、左の紐をその上に乗せます。

手順4.
左の紐を芯紐の下から通し、右の紐の上に乗せます。

手順5.
左右に引き出したら平編み1回の完成です。1~3を繰り返して編み進めます。


麻紐を使った「ハンギングプランター」の編み方


ここからは、「右上ねじり結び」と「ひと結び」の2種類のマクラメ技法で仕上げるハンギングプランターの作り方をご紹介します。お気に入りのグリーンを飾ってお楽しみください。(「minne HANDMADE LIFE BOOK vol.4」より)
レシピを教えてくれた人:「ayakokko」さん
服飾系大学でソーイングや編み物を学ぶ。シンプルで使いやすいデザインの作品を制作。

用意するものはこちら

・麻ひも(太さ2mm程度)
・はさみ
・セロハンテープ

1、麻紐を切る


麻紐を30cm×1本、320cm×6本に切ります。

2、麻紐をまとめる


30cmの麻紐をひと結びにして輪にし、320cm×6本の中央に配置します。

輪を上方向に引いて、まとめます。

セロハンテープで上部をとめ、ひもを3本×4組に分けます。

3、右上ねじり結び・ひと結びをする


3本1組で右上ねじり結びをしていきます。
※以降は、わかりやすいように、紐の色をピンク、グリーンに変えて説明します。

3本それぞれを画像のように配置します。ベースの色味のひもを芯とし、グリーンを芯の上に置き、その上にピンクを置きます。続けて、ピンクを芯の下から、グリーンの上に通します。

左右均等に引き締めます。

右上ねじり結び1回ができました。

同様に、常に右(ピンク)の紐を芯に乗せて結んでいきます。

繰り返して結んでいく、とねじれていきます。

※色を戻します。
11cmの長さまで結びます。

残りの組も同様に、右上ねじり結びをします。

右上ねじり結びの終わりを、ひと結びします。

続けて、ひと結びした位置から11cm下もひと結びします。

残りの組も同様に、ひと結びします。

続けて、さらにそこから右上ねじり結びを10cmして、ひと結びします。残りの組も同様に結びます。

4、仕上げる


各組の3本を、2本と1本に分けます。

となり合う紐同士を11cm下でひと結びします。

最後の1組を結んだところ。

結び目から6cm下のところで、すべての紐をまとめて、ひと結びします。

結び目から約25cm下のところで、紐を切りそろえます。

できあがり。

今回ご紹介したレシピは「minne HANDMADE LIFE BOOK vol.4」で詳しくご覧になれます。レシピページのほか、さまざまなハンドメイド作品をご紹介していますので、ぜひ手にとってご覧になってください。

初心者にもおすすめ「マクラメ編みの手作りキット」


minneで見つかる、おすすめのマクラメキットをご紹介します。おうち時間にぜひ挑戦してみてくださいね。

ミニサイズのタペストリー


QuaGr\'e[クァグレ]さんのマクラメミニタペストリーおうちキット

「平結び」のみで手軽に作ることができるキットです。ミニタペストリーが3個作れるので、友だちと一緒に作るのも楽しそうですね。

作品を見る

存在感のあるプラントハンガーキット


La_mermaidさんのマクラメプラントハンガーDIYキット

お部屋のアクセントにもぴったりなプラントハンガー。植木鉢はもちろん、ドライフラワーやぬいぐるみを飾っても◎。

作品を見る

涼やかなマクラメキーリング


chamlangさんのマクラメキーリング制作KIT

夏らしいデザインのキーリングを2組作ることができます。完成したアイテムは大切な人とお揃いで使ったり、プレゼントにもおすすめです。

作品を見る

他にもminneにはたくさんの素敵なマクラメ編み作品があります。ぜひチェックしてみてくださいね。

aocotoさんの「マクラメプラントハンガー
minneで「マクラメ」の作品を探す

 

こちらの記事もあわせてご覧ください。

 

【キットをつくる】夏のインテリアにぴったり「マクラメタペストリー」
 

 

新作おしえてvol.27「KAIKU brass-stringさんの新作、真鍮の一輪挿しタペストリー」
 

【キットをつくる】
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする