おすすめ作品

淡水パールとは?真珠との違い、意味とおすすめアクセサリー20選

デイリーからパーティーシーンまで、幅広く活躍するパールのアクセサリー。淡水パールとアコヤ真珠の違いや、おすすめの淡水パールアクセサリーをご紹介します。

淡水パール(淡水真珠)とは?その意味や特徴

mikiroseさんの「淡水パールのロングネックレス

淡水パール(淡水真珠)とは、本真珠の一種のこと。イケチョウガイや、“三角貝”とも呼ばれるヒレイケチョウガイなどの淡水生の二枚貝を母貝とします。現在は川や湖で養殖されたものが主流です。3〜7年と、長い年月をかけてつくられることで真珠層が厚くなり、比較的汗に強いという特徴があります。

淡水パールとアコヤ真珠の違い

juno05さんの「あこや本真珠を飾った小枝ブローチ

淡水パールが川や湖でつくられるのに対し、アコヤ真珠は海でつくられます。また、淡水パールに使われる母貝はアコヤ貝よりもサイズが大きいため、ひとつの貝から複数の真珠を養殖することが可能です。それに比べ、アコヤ真珠は貝ひとつにつき、ひとつの真珠しか採ることができません。
形は基本楕円のものが多いですが、ドロップやライスなどさまざま。また、色味もホワイト、ピンク、グレーなど、多岐にわたります。

淡水パールは偽物もある?人工真珠との見分け方

淡水パールと人工真珠は、見分けるのがなかなか難しいもの。一般的な見分け方をご紹介しますが、最終的にはプロの方に判断してもらうのがおすすめです。

真珠同士をすり合わせてみる

真珠同士をすり合わせてみたときに、ツルツルとしているのが偽物、ザラザラとしているのが本物だといわれています。

重量感をチェック

本物の真珠は、持ったときに重みを感じます。ただし、人工真珠の中でも、天然の貝殻を元につくられた「貝パール」は本物と変わらない重さをなので注意しましょう。

真珠の加工穴を見る

ネックレスやブレスレットの場合、糸を通している加工穴に注目。本物の場合は、断面が直線的で、綺麗な穴が開いています。それに比べて偽物の真珠の場合は、穴の形状がいびつだったり、穴の周りの部分が盛り上がったりしています。

色も形もさまざま。淡水パールのアクセサリー20選

ここからは、minneで見つけた素敵な「淡水パール」のアクセサリーをピックアップしてご紹介します。

人気のロングタイプも「淡水パールのネックレス」

顔周りに品のよさをプラスしてくれるパールのネックレスをご紹介します。夏はTシャツにさらっと、冬はタートルネックのニットにぜひ。

個性をアピールしたい方に

merienda〈メリエンダ〉さんの2way淡水パール2連ネックレス

淡水パールとヴィンテージのチェーンを組み合わせた、他にはないデザインが魅力。シンプルなトップスに合わせて主役使いしたいですね。

作品を見る

長めのチェーンで使いやすい

Petit

真鍮のバーに淡水パールの果実が実ったようなデザイン。真鍮ならではの経年変化も楽しめる一品です。

作品を見る

上品さを醸す組み合わせ

onemu。さんの聖母のアンティークな淡水パールネックレス

パールとボックスチェーンの組み合わせに、ワンポイントとしてコインモチーフをプラス。マンテルタイプの留め具が使用されているので、着脱しやすいのも嬉しいポイントです。

作品を見る

上品な輝き「淡水パールのピアス&イヤリング」

大人の女性ならひとつは持っておきたい、パールの耳飾り。装いを問わず活躍してくれそうなデザインのアイテムをご紹介します。

小粒のパールをたっぷりと

poshさんの淡水パールのピアス

ぐるっと耳を包み込むようなデザインが魅力的。小粒の淡水パールがたっぷり使われているので、繊細な輝きを放ちます。

作品を見る

愛らしいぽってりとした形

sizle 〔シズル〕さんのperl dropピアス 淡水パール シルバー

淡水パールから流れ落ちるような、ぽってりとしたしずくモチーフがキュート。シンプルなのでシーンを問わず使いやすそうですね。

作品を見る

動くたびに美しく揺らめく

Hi✳SORAさんの淡水パールのロングピアス

ぷっくりとした形が特徴的な淡水パールを使用。耳の前と後ろから、パールがこぼれ落ちているような美しいデザインです。

作品を見る

日常使いにもおすすめ「淡水パールのリング」

手持ちのリングとのコーディネートも楽しめるようなシンプルなリングを集めてみました。自分好みの一品がきっと見つかるはず。

気分にあわせてコーディネート

ririjewelryさんの淡水パールとゴールドビーズのリング

淡水パールとビーズを使った、カジュアルに使えるリングです。3点セットなので、組み合わせを変えながら楽しんでくださいね。

作品を見る

大人の女性に似合うリング

AVATE アヴェーテさんの三粒キュービックジルコニアと淡水パールのフォークリング

キュービックジルコニアと淡水パールがあしらわれた品のいい輝きを放つ一品。華奢な指元を演出するフォークリングタイプです。

作品を見る

しなやかなウェーブライン

Jewelry Bさんの美しいウェーブと海の宝石 淡水パール リング

美しいウェーブが目を惹くエレガントなデザイン。シンプルながらもさりげなく個性をアピールすることができます。

作品を見る

手元を華やかに「淡水パールのブレスレット」

手元のワンポイントとして、上品に輝くブレスレットはいかがですか。どんなファッションにも馴染む洗練されたアイテムをご紹介します。

シンプルで使いやすい

cherfranさんの淡水パールのブレスレット

淡水パールをたっぷり使った贅沢な一品。重ね付けもしやすいシンプルなデザインなので、手元のコーディネートを楽しみたい方におすすめ。

作品を見る

ハート型の水晶がアクセント

Porte-Bonheurさんの淡水パールとハート水晶の ブレスレット

存在感のある大粒の淡水パールを使用。留め具もアクセサリーの一部のように見える、細部までこだわり抜かれたデザインが魅力です。

作品を見る

モードな装いにもフィット

utsuri0000さんの星型淡水パールのマンテルブレスレット

ぽってりとした厚みのある星やダイヤ型のパールとシルバーの組み合わせが絶妙。コーディネートのアクセント使いにぴったりな作品です。

作品を見る

胸元にきらり「淡水パールのブローチ」

日常使いはもちろん、入学式や卒業式などのフォーマルなシーンでも活躍してくれるブローチをご紹介します。ひとつ持っていると重宝しますよ。

パールとゴールドが好相性

ichiさんの淡水パールの金継ぎブローチ

淡水パールを金継ぎで繋ぎ合わせた作品です。パールの白とゴールドがボーダー柄にも見える、ユニークなデザインが魅力。

作品を見る

淡水パールがかわいい木の実に

atelier ao.さんの淡水パールの木の実ブローチ

木がモチーフになったナチュラルなデザインのブローチです。ジャケットやストールのワンポイントにぴったり。

作品を見る

角度によって輝きが変化

mimosaさんの淡水パールのサークルブローチ

コインパールと淡水パールがアシンメトリーに組み合わせられたブローチ。コインパールが虹色に輝くので、角度によって異なる表情が楽しめます。

作品を見る

カジュアルコーデにも「淡水パールのチョーカー」

首に沿うようなシルエットなので、どんなトップスにも合わせやすいのがチョーカーの魅力。淡水パールを主役にしたシンプルなデザインの作品を集めてみました。

肌に馴染みやすいペールピンク

FROOPさんの淡水パールボタン型 ペールピンクのチョーカー&小判形チェーン(K14gf)

やさしい色味のパールのネックレスと、ゴールドチェーンのセットです。アレンジ次第でいろいろな使い方ができそうですね。

作品を見る

つける場所によって表情が変わる

and storyさんのボールチェーン & 淡水パール シルバー チョーカー ネックレス

シルバーのボールチェーンと組み合わせることで、淡水パールがクールな表情に。つける場所によって見え方が変えられるのがポイントです。

作品を見る

顔周りの上品なアクセントに

bloomさんのpearl cross k24純金ヴィンテージチェーンと淡水パール

クロスモチーフの淡水パールに思わず視線が集中しそう。さりげないデザインなので、ビジネスシーンでも活躍してくれそうですね。

作品を見る

アクセサリー作りに「淡水パールのパーツ」

自宅でのアクセサリー作りにおすすめの淡水パールのパーツをご紹介します。好みの一品を見つけてくださいね。

存在感抜群のスクエア型

ENEN528さんのパール 大粒 長方形 ホワイト 18〜23mm

ひとつひとつ異なる表情に思わずうっとり。18〜23mmと大きめのサイズなので、ひと粒ネックレスやピアスにもぴったりです。

作品を見る

使いやすい丸いシルエット

3K the parts storeさんの[1連] バロックパール

ナチュラルな印象で使いやすそうな、丸みのあるシルエットのバロックパールです。淡水パールの美しいつや感にうっとり。

作品を見る

お気に入りの淡水パールアクセサリーを見つけよう

日常でも身につけやすく、幅広いコーディネートで活躍してくれること間違いなしの淡水パールのアクセサリー。ぜひチェックしてみてくださいね。

minneで「淡水パールのアクセサリー」を探す

  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする