おすすめ作品

北欧伝統の飾り「ヒンメリ」とは? 作り方と簡単キットを含むおすすめ作品15選

“光のモビール”とも呼ばれる、北欧・フィンランドの伝統的な飾り「ヒンメリ」は、インテリアのアクセントとしてぴったりのアイテム。クリスマスの装飾などにもよく使われます。この記事では、おすすめのヒンメリ作品とあわせて、ヒンメリを作る際に必要な材料やキットもご紹介します。ヒンメリ作りにチャレンジしたいという方もぜひ参考にしてみてください。

ヒンメリとは?込められた意味

@アウリンコさんの「真鍮ヒンメリ 北欧インテリア」

ヒンメリとは、藁に糸を通して八面体に仕上げられたフィンランドの装飾品のことをいいます。ヒンメリの発祥は中央ヨーロッパで、スウェーデンからフィンランドへ伝わりました。ヒンメリの語源はスウェーデン語で「空」や「天」を意味する「ヒンメル(Himmel)」だといわれています。

ヒンメリの材料と作り方

おてんば Garden Houseさんの「簡単!ストロースターヒンメリキット(作り方動画付き)」

伝統的なヒンメリに使われる材料は、ライ麦の藁と糸だけ。12本の藁に糸を通し、八面体を作ります。藁の長さを変えることによって、八面体の形に差をつけたり、八面体を数個組み合わせることによって、さまざまなヒンメリを作ることができます。

初めてのヒンメリ作りに◎ストロー付きキット3選

本来は麦の藁で作るヒンメリですが、初めての方には少し扱いが難しいですよね。そこでおすすめなのがヒンメリ専用ストロー。ここでは、初心者さんのヒンメリ作りにおすすめのストロー付きキットをご紹介します。

ブラックストローでモダンな雰囲気

Lepo by Yulanさんの「≪キット≫気軽に楽しめるヒンメリ用Yulanストロー【ブラック】」

Lepo by Yulanさんの「≪キット≫気軽に楽しめるヒンメリ用Yulanストロー【ブラック】」

白い壁に美しく映えるブラックストローのヒンメリです。作り方のレシピと動画が用意されているので、初心者さんも安心。モダンなお部屋に飾るヒンメリを手作りしたい人におすすめです。

作品を見る

ナチュラルカラーに映えるタッセル

ナチュラルハート 癒しのヒンメリさんの「お家で楽しく物作り!【動画付き手作りキット】ヒンメリキットNo.1」

ナチュラルハート 癒しのヒンメリさんの「お家で楽しく物作り!【動画付き手作りキット】ヒンメリキットNo.1」

正八面体のヒンメリを1つ、ストロースターを3つ手作りできるキットです。タッセルを、赤・水色ミックス・紫・緑から選べます。藁に近い色のストローなのでカラーのタッセルがアクセントとして映えます。作り方は動画で見ることができますよ。

作品を見る

5種類から選んで手作り

Green Style Forestさんの「フィンランドから来た麦わらアート ヒンメリ制作キット」

Green Style Forestさんの「フィンランドから来た麦わらアート ヒンメリ制作キット」

5種類の中から好みの形のヒンメリを手作りできます。ストローも8色から選ぶことができるので、お部屋の雰囲気や好みに合わせて作れるのが嬉しいポイント。

作品を見る

インテリアにおすすめのヒンメリ8選

ここからは、minneで見つけたおすすめのヒンメリをピックアップしてご紹介します。

かわいい星型モチーフのヒンメリ

お部屋にかわいらしさをプラスする星型モチーフのヒンメリ。子ども部屋に飾るのもいいですね。

外にも飾れるアルミ製

星月猫(徳島 洋子)さんの「ヒンメリ★スターシリーズ」

星月猫(徳島 洋子)さんの「ヒンメリ★スターシリーズ」

サンキャッチャー付きヒンメリのセットです。錆びにくいアルミ素材のストローで作られているので、ベランダやお庭の木に飾って楽しむこともできますよ。

作品を見る

くるくる回る光を楽しむ

ヒンメリshop danglingさんの「ヒンメリ himmeli012*『milky way』」

ヒンメリshop danglingさんの「ヒンメリ himmeli012*『milky way』」

涙型のガラスパーツが光を拡散。ヒンメリとともに小さな光が回るのを楽しむことができます。ブラックタイプもあるのでシックなデザインのヒンメリを探している方にはそちらもおすすめですよ。

作品を見る

お部屋に溶け込むやさしい色味

foresさんの「ヒンメリモビール 六芒星」

foresさんの「ヒンメリモビール 六芒星」

影まで楽しみたい、六芒星モチーフのヒンメリです。紙製のストローで作られているので暖かみが感じられます。クリスマスツリーのオーナメントとして使うのも◎。

作品を見る

真鍮を組み合わせたおしゃれなヒンメリ

銅と亜鉛を混ぜ合わせた「真鍮(しんちゅう)」を使ったヒンメリは、時間とともに味わい深く変化します。さりげなく光を反射するので、窓辺に飾って楽しみたいですね。

アート作品のような存在感

ajitamaさんの「真鍮のヒンメリ 3つの8面体」

ajitamaさんの「真鍮のヒンメリ 3つの8面体」

大きさの異なる3つの八面体を組み合わせて作られています。飾ったお部屋が一気に上品な空間になりそうな緻密なデザイン。思わずうっとり見惚れてしまいます。

作品を見る

お部屋を鮮やかに彩る

@アウリンコさんの「真鍮ヒンメリ◻︎orange◻︎モビール◻︎北欧インテリア」

@アウリンコさんの「真鍮ヒンメリ◻︎orange◻︎モビール◻︎北欧インテリア」

オレンジやグリーンがおしゃれな真鍮のヒンメリ。ドライフラワーなどと一緒に飾ると、お部屋がパッと鮮やかに。新築祝いなどにも喜ばれそうな作品ですよ。

作品を見る

リースタイプも人気。クリスマスムード漂うヒンメリ

リースやツリーをモチーフにした、クリスマスムードたっぷりのヒンメリを集めてみました。ツリーと合わせてお部屋に飾ってみてくださいね。

繊細フォルムのリースアレンジ

brass_himmeliさんの「季節限定クリスマス・グリーンアレンジ「1年中飾れる真鍮製のリース」

brass_himmeliさんの「季節限定クリスマス・グリーンアレンジ「1年中飾れる真鍮製のリース」

冬らしい寒色のお花とグリーンを用いた、クリスマス限定のアレンジです。海外から取り寄せた細い真鍮が作り出す繊細なフォルムが魅力。軽いので壁に飾ることもできます。

作品を見る

星の輝きと動き回る天使たち

atelier_masuhoさんの「聖なる夜に ヒンメリ 北欧インテリア」

atelier_masuhoさんの「聖なる夜に ヒンメリ 北欧インテリア」

リトアニアの“ソダス”に伝わる天使のオーナメントをアクセントにした作品。ヒンメリが動くと、星の輝きとともに天使が動き回るように見えます。クリスマスに彩りを添えてくれそうですね。

作品を見る

オーナメントになる小さめのヒンメリセット

itomugiさんの「ヒンメリのクリスマスオーナメントセット 赤」

itomugiさんの「ヒンメリのクリスマスオーナメントセット 赤」

国産の無農薬麦わらで作られた本格的なヒンメリ。小さめのヒンメリ5つとストロースター1つのセットです。お部屋に飾るのはもちろん、クリスマスツリーのオーナメントに もおすすめです。

作品を見る

素敵なヒンメリモチーフのアクセサリー4選

幸運をもたらすとされるヒンメリは、アクセサリーとしても人気です。ここでは、素敵なヒンメリモチーフのアクセサリーを紹介します。

ヒンメリ×コットンパール

MOKAryさんの「ヒンメリ×コットンパール gold」

MOKAryさんの「ヒンメリ×コットンパール gold」

ヒンメリの中にコットンパールが入った上品なデザイン。普段使いはもちろん、結婚式やパーティーなど場面でも使えそうな作品です。プレゼントにもぴったりですよ。

作品を見る

原石のような幾何学模様

mosさんの「lsland ジャーマンフロステッドビーズ入りコクーンピアス」

mosさんの「lsland ジャーマンフロステッドビーズ入りコクーンピアス」

ヒンメリにドイツ製のフロスト加工氷塊ビーズを包みこんだデザイン。原石のような幾何学模様が魅力的です。大きめピアスですが、軽いので安心して付けることができますよ。

作品を見る

ヒンメリと星屑で幸せを

macutieさんの「ヒンメリ星とキラキラ星屑ピアス・イヤリング」

macutieさんの「ヒンメリ星とキラキラ星屑ピアス・イヤリング」

立体的な星型のヒンメリチャームに星屑パーツが付いています。動くと光を反射してキラキラ光るので存在感もバッチリ。ヒンメリと星屑が幸せをたくさん運んでくれそうです。

作品を見る

胸元を華やかに彩るネックレス

neconokagishippoさんの「ヒンメリボールのネックレス〈ゴールド〉」

neconokagishippoさんの「ヒンメリボールのネックレス〈ゴールド〉」

コットンパールを閉じ込めたヒンメリとガラスビーズ、パールを並べたネックレス。動くたびに輝き胸元を華やかにしてくれます。フォーマルな場面でも使える上品さが魅力ですよ。

作品を見る

よくある質問集

ヒンメリとモビールの違いとは?

わずかな空気によって動く造形作品を総称してモビールと呼びます。ヒンメリはモビールの一種です。

ヒンメリを飾る時期はいつ?

ヒンメリの原型は収穫祭の装飾だといわれており、もともとは8〜9月に飾られていました。しかし、今ではインテリアとして広く認知されているため、時期に関わらず飾る方が多いようです。

ヒンメリは風水的にいいって本当?

天然の藁を材料としたヒンメリで六芒星をつくると、自然のエネルギーをお部屋に取り込むことができるといわれます。サンキャッチャーが付いているとさらに効果が高まり、金運も上がるとか。

ヒンメリの歴史は?

ヒンメリの始まりは1150年ごろ。自然を大切にするフィンランド人が、寒冷地での豊作を祈願する行事で装飾品として作っていましたが、キリスト教の広まりと共にクリスマスの装飾として飾られるように。今では、インテリアとして世界中で親しまれています。

空間のアクセントに北欧飾りを取り入れよう

線でつないだシンプルなデザインながら、空間のアクセンとなって趣をあたえてくれるヒンメリ。
minneには今回ご紹介した作品の他にも素敵な「ヒンメリ」がたくさんそろっています。ぜひチェックしてみてくださいね。

「ヒンメリ」を探す

編集部へ感想を送る

  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする