ダーニングでかわいく繕う
「つくり手から五感を使って学ぶこと」をコンセプトに、体験やワークショップを主催しているにっぽんてならい堂。会場のてならい堂 神楽坂ストアでは、和裁教室や金継ぎなどのワークショップが定期的に開催されています。
「初めてのダーニング教室」は、ほつれのある生地を針と糸で補修する「ダーニング」の基礎を学べるワークショップ。欧州の家庭に伝わる暮らしの技術で、穴のあいた毛糸の靴下などを織物のように縫い上げることで繕います。生地と反対色の糸を使うなど、繕いを装飾のようにあえて目立たせる「装飾ダーニング」と言われる手法で繕ったアイテムは、一手間かけることで一点ものとなり、一層愛着を感じられるはず。
プロに学ぶ味噌仕込みのコツ
また4月には、新潟「糀屋団四郎味噌」による「出張味噌仕込みワークショップ」も。大豆・糀(米)・塩のシンプルな素材のみで作られる味噌は「素材の美味しさが味噌の美味しさに直結する」のだそう。ワークショップでは、100年ものの和釜でじっくりと蒸し上げた大豆など、実際に糀屋団四郎味噌の商品に使われている材料で、味噌仕込みのコツを学べますよ。
にっぽんてならい堂では、そのほかにも「ストールの桜染め」や「一枚鉄のフライパン作り」など気になるワークショップが開催されています。ぜひHPをチェックしてみてくださいね。
所要時間:90〜120分程度
定員:6名 ※最小催行人数2名
参加費:4,950円(税込)※申し込みにはてならい会員登録(無料)が必要です
ワークショップ詳細はこちら:https://www.tenaraido.jp/tenarai/weekday-darning/
開催場所:てならい堂 神楽坂ストア/東京都新宿区矢来町118 千種ビル 2F
所要時間:80〜90分程度
定員:各回20名
参加費:4,400円(税込)※申し込みにはてならい会員登録(無料)が必要です
ワークショップ詳細はこちら:https://www.tenaraido.jp/tenarai/danshiro/
開催場所:てならい堂 神楽坂ストア/東京都新宿区矢来町118 千種ビル 2F
思い入れのある器を自分で直す
恵比寿と浅草に店舗を構える「金継ぎ教室つぐつぐ」では、伝統的な金継ぎが学べる「本格金継ぎ教室」と、金を使った最後の仕上げにチャレンジできる「1日完結 金継ぎワークショップ」を開催しています。
金継ぎは、壊れてしまった陶器を漆(うるし)などの自然の材料を使ってお直しする、室町時代から続く日本の伝統的な修理技法。カケやワレを金で彩りながら繕うことで、自然な美しさをまといながらよみがえります。
金継ぎ教室では、すべての工程を学びながら、壊れてしまった思い入れのある器を2〜3ヶ月をかけて自分の手で修理することができますよ。お気に入りの器を長く愛用したい方にもおすすめです。
所要時間:60分程度
参加費:12,100円 ※器プレゼントが不要の場合は6,600円 ※すべて税込
HP:https://kintsugi-girl.com/workshop/
所要時間:1回90分程度
受講費用:入会金11,000円、5回券27,500円〜(回数券、定額コースも有)、金継ぎキット代9,800円〜 ※すべて税込
HP:https://kintsugi-girl.com/7027/
開催場所:
金継ぎ教室つぐつぐ 恵比寿本店/東京都渋谷区恵比寿2丁目21−2 akikito apt. 1階/定休日:水
金継ぎ教室つぐつぐ 浅草店/東京都台東区雷門1丁目1-2 1階/定休日:月水
大切な洋服の染め直しに
東京・日本橋にある「somenova(そめのば)」は、染料店みやこ染めが運営する染色体験ワークスペース。
somenovaでは、染めたいアイテムを持ち込んで学べる「染色教室」が定期的に開催されています。somenovaスタッフ指導の下、染色方法を実践で学ぶことができますよ。大切な洋服の染め直しにもおすすめです。
「手拭いの手描き染め体験」など手ぶらで参加できるワークショップのほか、基本的な染色方法を身につけられるレッスン、染色室レンタルなど、初心者から上級者まで幅広い用途で利用できるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
所要時間:2時間程度
参加費:5,500円(税込) ※必要な染料・助剤は別料金
HP:https://www.katsuraya-fg.com/somenova/bringing/
開催場所:somenova/東京都中央区日本橋小舟町14-7 SOIL Nihonbashi 5F