minneで活躍中の作家さまに「作品がどんな素材からできているのか見せてください!」とお願いしてみました。作品の原点である「素材」と「完成作品」をいっしょにご紹介します。
「作品がどんな素材からできているのか」を見せてもらいました。
7月20日より、Twitterにて「#この素材がこうなりました」というハッシュタグで、みなさまが制作されている「作品」と、その「素材」のお写真を募集したところ、素敵なお写真が続々と集まってきました。今回はその一部をご紹介する第2弾。
乙女心をくすぐるジューシーキャンドル

眺めるだけでうっとりするようなキャンドルを手がけている「またたび。」さん。本物のドライいちごとピンク色のお花たちをぎゅっと閉じ込めて完成したのは、ボタニカルキャンドル。火を灯すとお花の影が幻想的に浮かび上がり、癒しの時間を与えてくれます。
親子で楽しむお出かけコーデ

ベビー服や親子で楽しめる洋服を制作されている「Jolie*mandarine」さん。モダンなお花柄のコットン生地を使って完成したのは、親子でお揃いコーデが楽しめるお洋服セットです。ママはふんわりギャザースカート。お子さまは4通りの着こなしが楽しめるワンピースになっています。
手編みならではの繊細さ

手編みでしか作れないタティングレースという技法を用いて制作をしている「komugi」さん。細く繊細なレース糸を編んで完成したのは、スマートフォンのストラップ。コットンパールと水色のレース糸の組み合わせがとっても上品で可愛らしく仕上げられています。
夏の腕もとをお花が彩る

布花やプリザーブドフラワーなど、花材を使ったアクセサリーを手がける「yuwa」さん。やさしくナチュラルな雰囲気のお花と、手染めで作られた布花を組み合わせて完成したのは、シンプルなコーディネートのアクセントになってくれそうなボタニカルバングル。デイリーにもお呼ばれにも活躍してくれそうなアイテムです。
ナチュラルに華を添えるシュシュ

日常に取り入れやすい、カジュアルな手編み作品を制作している「AMI」さん。ナチュラルなベージュ色のリネン糸を使って完成したのは、まとめ髪を華やかにしてくれそうな、たっぷりフリルのシュシュです。幸運を運んできてくれる四つ葉のチャームと一粒のパールが添えられており、ブレスレットとしてもお使いいただけます。
新鮮なお花が生み出す自然の色味

畑で育てた植物や季節の植物を使ってドライフラワーを制作している「・tette・」さん。お庭で育ったシャクヤクやカモミールを新鮮なうちにドライフラワーにして完成したのは、アロマの香りを楽しめるスワッグです。大きすぎないサイズなのでお部屋に飾ったりプレゼントにもぴったりです。
お花畑のようなバレッタ

自家栽培のお花をふんだんに使ったヘアアクセサリーをメインに作品作りをされている「purimarose」さん。色鮮やかなドライフラワーをレジンでたっぷり閉じ込めて完成したのは、ピンクカラーとガラスのような透明感が魅力的なバレッタです。存在感のある少し大きめサイズで、シンプルなまとめ髪もこれひとつでまとまります。
みなさま素敵な投稿をありがとうございました!
minneの「素材カテゴリ」が、さらに充実
minneを通してものづくりをもっと楽しく、もっと身近に。
作家のみなさまの幅広いものづくりと、ものづくりを「はじめたい」を応援するため、手づくりのオリジナル素材から、大量に取り寄せたい基本素材まで手軽にお買い求めいただけるよう、minneでは「素材カテゴリ」の種類や数を、さらに拡充してまいります。
7月19日より、「オカダヤ」の商品を一部購入できるようになりました。
ぜひご利用ください。