おすすめ作品

どの子を選ぶ?ぷくぷく愛らしい「多肉植物」

見た目のかわいさと、育てやすさから人気の多肉植物。愛おしさまで感じてしまうぷっくりとしたその姿に、トリコになってしまうこと間違いなしです。

見た目のかわいさと、育てやすさから人気の多肉植物。愛おしさまで感じてしまうぷっくりとしたその姿に、トリコになってしまうこと間違いなしです。

大きな葉のカランコエ・ファング

Image 01

大きくて美しい葉が特徴的な多肉植物です。葉には細かい毛がはえていて、まるでベルベットのような手触り。株元はクルミの殻で覆いマルチングされています。

作品を見る

目にもやさしいグリーンリース

Image 02

インテリアのポイントになる、グリーンづくしのリースです。14cmとコンパクトなサイズなので、玄関などのちょっとしたワンポイントに。

作品を見る

その姿はまるで多肉のスイーツ!?

Image 04

フェイクの多肉植物をウッドスプーンに寄せ植え風にアレンジし、水に浸しているようなデザインです。育てるのが苦手…という方にも楽しんでいただけるグリーンです。

作品を見る

鳥の巣の器に多肉がギュッと集合

Image 05

鳥の巣のようになったカゴの器にフェイクの多肉植物を寄せ植えした作品です。見ているだけで癒されそうな小さな多肉たちが大集合しています。

作品を見る

毛玉ボールの中からひょっこり

Image 06

毛糸でぐるぐると覆われた毛玉ボールから顔を出したようなアレンジです。水やりは10〜14日に1度でいいので手間がかかりません。

作品を見る

お部屋のナチュラルなアクセントに

Image 07

小枝などを使ってフレームから制作された作品です。きれいな色合いを保てるアーティフィシャル素材の多肉植物が使用されています。

作品を見る

日向ぼっこ中のポワンとした表情の猫

Image 08

猫が多肉を背負っているような愛らしい姿に癒される寄せ植えです。窓際など、猫が日向ぼっこするのにぴったりな場所に置いてあげてくださいね。

作品を見る

多肉を際立たせるシンプルな器

Image 03

多肉植物の本来の姿を楽しむために制作されたというこちらの作品。シンプルな器が多肉を引き立て、インテリアにもスッと馴染んでくれます。

作品を見る

  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする