ちょっとしたおかずや薬味はもちろん、小物入れなどお皿以外の用途でも使いたくなる「豆皿」。思わず何枚もほしくなってしまう、ユニークな豆皿をご紹介します。
秋にぴったりなどんぐりモチーフ
食卓に季節感をプラスすることができるどんぐりの豆皿です。ほっこりとした帽子の柄もナチュラルな雰囲気にマッチ。プレゼントにもよろこばれそうな逸品です。
【meijiji】さんの作品一覧https://minne.com/@meijiji
丁寧に絵付けされたニット模様
手描きとは思えないほどリアルなニット模様が目をひくデザイン。お花の形が食卓のアクセントになってくれそうです。
【neerom】さんの作品一覧https://minne.com/@moreen
美しいケシの花をそのまま豆皿に
色ちがいで何枚もほしくなる、ケシの花モチーフ。繊細な色使いや絵付けに思わずうっとりと見とれてしまいます。
【acan_thus】さんの作品一覧https://minne.com/@nnaoko
暮らしに寄り添うナチュラルさ
作家さんご自身が、実際に異国の地で見た家をモチーフに制作された作品です。釉薬をかけず、素地の質感を活かしたナチュラルな風合いが魅力。
【Nagomi-Pottery】さんの作品一覧https://minne.com/@macranberry
ちょこんとついた猫足がキュート
猫をモチーフにした陶器を中心に制作している作家さんによる作品です。真ん中におかずをのせても、しっかりと猫ちゃんの顔が見えるようになっています。
【urara-neko】さんの作品一覧https://minne.com/@urara-neko
落ち着いたアンティーク風の色合い
レースの模様が入った、正方形の豆皿です。“和・洋・中”どんな料理にも合う落ち着いた色合いなので、食卓で大活躍すること間違いなしです。
【手作り器 ネリネ】さんの作品一覧https://minne.com/@merumo33
お祝いにもぴったりな紅白椿豆皿
椿の花をそのまま豆皿に落とし込まれたデザイン。葉の部分までしっかり再現されています。深めにつくられているので、醤油や薬味入れとしても使うことができます。
【松本尚】さんの作品一覧https://minne.com/@minneshop1
伝統的な麻葉文様が入った豆皿
深くつややかな瑠璃色が食卓に映える豆皿です。縁の部分が高くつくられているので、お漬物や薬味をのせたり、お箸置きやスプーンレストにしてもぴったりです。
【toukian】さんの作品一覧https://minne.com/@toukian
まだまだminneで素敵な作品が見つかります!